オススメ編成掲示板
-
- NO NAME (153.131.10.35)
- 2021/04/09 00:22
7章65ウィチセのVHに勝てません…
現在の手持ちで可能なパーティと立ち回りを教えてください。
画像+サラを所持しております。
ガチャ産SRオーブはだいたい持っております。
SSRの凍結耐性はアンデッドワームを1つ所持しております。それ以外はRのみです。
また、未育成のためベルフェゴールとリヴァイアサンの使用は控えて頂けると嬉しいです。-
- NO NAME (126.35.71.51)
- 2021/04/09 06:54
Bフェニックスリーダーで、プロメテウスをライブさせ続けて囮にして、狂炎で焼けばええのでは?
-
- 木主 (153.131.10.35)
- 2021/04/09 13:06
アドバイスありがとうございます。
ME耐久も状態変化耐性での耐久も何度かやったのですが列攻撃に追いつかず倒れてしまったのですがやはり試行錯誤するしかないですかね…
すみません、狂炎を使ったことが無いためどのように立ち回るのか教えて頂いてもよろしいでしょうか…?調べてみたところタムスかフィロタヌスが必要そうですがどちらもおらずプロメテウスで出来るものなのでしょうか…? -
- NO NAME (124.96.156.127)
- 2021/04/09 13:54
最近、Bフェニックスの専用霊宝が追加されて、奥義で狂炎できるようになった
立ち回りはプロメテウスのライブさせて、フォトンの数を一番多く積めば敵はプロメテウスを集中攻撃するので、その間にフェニックスの覚醒をためる
貯め終わったら、ウイチセに炎上付与してからフェニックスの奥義を打ち、あとはウイチセに火攻撃をして行けばよい
庇われても狂炎の効果は問題ない
火攻撃として、ロクサーン、アビスハンターがおすすめだが、ないならコロ ナフォースでも構わない -
-
NO NAME (59.86.145.44)
- 2021/04/09 13:54
タムスやフィロタヌスがいなくても、狂炎の仕組みを抑えて立ち回れば大丈夫です。
①炎上地形を発生させる
②炎上地形を狂炎地形に変える(炎上地形が消滅するターンに変えた場合、③をしないとそのまま消滅するので注意)
③狂炎地形に乗った敵に火ダメージを与えて、狂炎地形の持続ターン数と継続ダメージを増やす(かばわれてもOK。毎ターン火ダメージ3回分まで)
画像の編成で突破できましたので、ご参考までに。 -
-
- 木主 (153.131.10.35)
- 2021/04/09 18:59
専用霊宝は作っていたはずなので活用してみようと思います!
パーティものせていただきありがとうございます。教えていただいたことを活かしてやってみようと思います!
ありがとうございました!
-
- NO NAME (126.163.142.129)
- 2021/04/08 14:51
ガガゼゼガで奥義と覚スキ使用ミッションが来た時どんな編成でクリアしていますか?いつもフリアエで耐えつつRアモンやベヒモスに殴らせているんだが、勝率は高いものの覚醒ガンガン削られるもんだから奥義と覚スキが発動出来ずじまい。
100ポイントくらいなら他ステージで稼げるけど、損なわないで済むならそれに越したことは無いし、たまには違うパーティで挑んでみたいしみんなの編成教えて下さい!-
- NO NAME (126.163.162.84)
- 2021/04/08 21:22
大体そんな感じのパーティだけどまさかのガミジン!?敵の奥義で覚醒削られない?Cイポスのスキルで補助すんのかな
-
- NO NAME (27.82.216.242)
- 2021/04/08 21:27
同じくフリアエリーダー戦法やってるけど、覚醒削られるって事はガンガン奥義撃たれてる?
自分は専用霊宝カイム入れてるので遅延性能高いから基本的に相手の奥義発動はほぼ無いのでじっくり回数条件満たしてるね
(ベヒモス放置するとオーバーキルするので要注意だけど) -
- NO NAME (126.193.118.202)
- 2021/04/08 22:39
似た感じだけど、覚醒スキルミッションはRゼパル、他にはRキマリス
奥義ミッションはオセをアタッカーとして使っている
奥義撃たれてもチャージひとつで何とかなるし、1ターンで2回発動できるからすぐ達成できる -
- NO NAME (126.163.162.84)
- 2021/04/08 23:25
みんなありがとありがと!ドリブンが下手くそなのか3回くらい奥義撃たれるんだよね…カイムで遅らせる手は思いつかなかったから試してみるよ
-
- NO NAME (123.219.8.89)
- 2021/04/10 13:38
自分はアムドリーダーにして、両サイドにマルコとマルバス、
ワントップロノウェ、そしてバニフォラでやっている。
アムドのおかげでマルコとマルバスのゲージは3になるし、
マルバスは毎ターン勝手に+されていくから覚醒も奥義もサクサク撃てるよ。
-
- NO NAME (218.218.111.23)
- 2021/04/07 22:43
【心深圏パーティ編成を紹介する木】
雑談版で他プレイヤーの編成を見てみたいというコメントがあったので立ててみました
普段は対ガガゼゼガにロノウェME編成、ドン・ザブンブンにBアスタロト奥義連打編成などで回していますが、この木ではCバールゼフォン板に貼った対ザブンブン怒闘編成を紹介します
怒闘バフで強化した専用霊宝シャミハザをメインアタッカーにし、紫オーラ(アタック&チャージ、攻撃力上昇&自然回復&HP吸収効果)でサポートする編成です
感電スキルのシャックス、自身アタック追加特性のCイポスといった攻撃するチャンスが多いメンバーにも精霊or物体オーブを持たせています
前後それぞれ奥義と覚醒スキルがメインとなるためCバールゼフォンとガープには覚醒補助オーブを持たせています(不定形オーブのため彩色のオーラは付与できません、ただしCバールゼフォンはME効果によりオーブ問わず彩色のオーラを付与できます)
ワンボトムになるCバールゼフォンを無敵オーブなどで守りつつ、怒闘で攻めていくため慣れが必要となる編成ですが、並行して上がっていく耐久と火力を眺めるのが楽しい一戦になるかと思います-
- NO NAME (27.82.216.242)
- 2021/04/09 21:15
心深圏ゴウケツ攻略編成
アホみたいな火力を逆手に取って背水戦法
Cフェニックス覚醒スキルさえ発動すれば後は他メンバーのゲージ貯めて蘇生奥義で
HP残量系はキツいが蘇生のうえ全員生存なら達成可能(ミミちゃん補正でベルフェゴールが敵を追い抜くので、蘇生後に反撃は受けずにトドメを刺せる)
SSRなので編成再現キツいがインベイルがゴウケツ奥義の地形に非常に有効なので蘇生後に削られる事もない
何ならホーリーフェイク持たせて無敵で耐久とかの方が利便性は上かも?
唯一の負け筋はCフェニックスだけ残った際に奥義に繋がるアタックフォトン取れないとか覚醒ゲージが足りないとかくらい
-
- NO NAME (110.130.128.236)
- 2021/04/06 22:49
そんなにオススメではないけど、何かネタになりそうなパーティを貼ってみる木
これはオロバス特性&サタナキアME&タナトス覚醒デスギフトで、オロバス戦闘不能時に全体攻撃を三回(と煉獄の炎付与)できるパーティ
ハイドン持たせたりデカラビアで蘇生付与したりで安定させたり、ビフロンスで自発的に戦闘不能にできるぞ! -
- NO NAME (139.162.250.227)
- 2021/04/06 15:13
対クイックシルバーでよく使ってる安定編成貼ります。確か元編成はガミジン板で見たと思います。
アクィMeに乗ったフルレ→バラムスキルでめまい感電を入れて2ターン完全停止と虚弱、次ターンに完殺を入れつつ倒します。虚弱でダメージを伸ばしつつ相手が動けず倒れるので安定感があります。アタッカー枠はガミジン以外にもオセアモン等アタック中心に戦うキャラを入れてください。注意点として素早さ関係がバラム>>フルレなのでバラムのスキルの関係上この編成だとオーブでのすばやさ補正必須です。(霊宝のみで抜かすことはできないです)完殺枠をフォラスにすれば初ターンから入れられつつバラムの上が取れるのでフルレのオーブは自由になります。
しんしんけんだとスキルアタックのみ湧くマスでクイックシルバーが出るためこの編成が刺さることも多いです -
- NO NAME (219.118.117.178)
- 2021/04/03 20:19
秘密の炎上ライブin野戦学校パーティーだよ!
Bベリアルでゲージを貯めて狂炎状態にしたらスキル強化かけたライブ開催しながらフィロタヌス先生の列炎上とユフィール先生の秘密の診療でツアーに飛び出すよ!!
フォラスさんのスキルのオーラ付与でバッチリ目立てるから相性抜群だよ!
4ターン目には列相手に2万ダメージだせちゃうんだ!! -
- NO NAME (89.238.177.131)
- 2021/04/01 12:37
使ってるレイガンベレット撤退編成です。必須枠はオセとキュバでガープブニはより固いカウンター前衛(キュバの隣は女性必須)
エビはアビスガードと違って討伐後自動蘇生した場合でも4つ素材を落とすので素材集め撤退が可能です。インキュバスの素早さ調整ですが、レベルマシェルドレとオセMEに加えて、ロゴス1と適当な素早さ霊宝1でレイガンベレットEXの上を取れます。エンキドゥレベルマがあれば霊宝はいりません。エビのEXオーブは現状そこまで強くないので討伐数を稼がずに撤退で素材集めをしたほうがお得なのでベルフェゴール育成中の人にもおすすめの編成です -
- NO NAME (92.203.161.3)
- 2021/03/31 22:51
こんなもんかなあ、バラ抜いてスキル強化入れた方がいいんかな...?どう思う?
-
- NO NAME (49.104.39.40)
- 2021/04/06 23:00
マルバスはどう?何回かどつかれないといけないけど
-
- NO NAME (39.110.255.181)
- 2021/04/15 13:07
マルバス持ってないモンなんや...
-
- NO NAME (158.247.196.81)
- 2021/03/31 20:07
開設記念にしんしんけんでのセーレくんワントップアビハン編成再掲
セーレが好調以上ブローチ4氷結で奥義以外の攻撃を全部1に抑えます。奥義と覚醒スキルが負け筋に繋がるのでイービルアイとマルコシアススキルで妨害しつつ削って行きます。煉獄の炎での削りや奥義を使われ防御が0になった場合はセーレの奥義等は狙わずに1度セーレを落としてから蘇生させるのがポイントです!セーレのコンディションさえ良ければリリムやオリアス、(火力は下がりますが)マルコシアスが絶不調でもいいのが利点です。ガープワントップとは覚醒減少オーブを構えて長期戦が可能なので回数系ミッションをこなしやすいのが差別点になります。-
- NO NAME (27.82.216.242)
- 2021/03/31 22:27
アビハンは基本カミハカリとボティスで耐久してたが、条件整えば氷結+ステで耐久できるってのはいい事知ったなぁ
今度心深圏で試してみよう
-
- NO NAME (88.80.187.159)
- 2021/03/31 15:03
掲示板できた記念でアイニャ撤退用の素材集め編成
アッキピテルが攻撃判定のない暗闇付与なのでアクィスキルでバフって当てます。スキルレベル4あれば素でもほぼ当たるけどバラム覚醒で束縛入れられればより確実に暗闇付与可能です。シトリーのSSRオーブはインサニティでも可 -
- NO NAME (49.98.132.231)
- 2021/03/30 22:29
リニューアルしたし、折角だからいつか復刻されるであろうヴァリアントの最終編成貼っておく
見ての通りブネにバフ全力で集めるタイプ、これで6T中にソロ討伐できた
SSRガン積みだから参考になるか分からないけど(鍋オーブは普通にいたちで大丈夫) -
- NO NAME (106.128.126.65)
- 2021/03/30 20:36
フォラスリジェネはカイムMEがいいかな?
- 前へ
- 1
- 次へ
霊宝量産用クイックシルバーVH捕獲
パイモンリーダー
猛撃ゼパル猛撃Rアモン(固定ダメ霊宝)に占い師、ロゴス3ヴァサゴにリャナンシ、保険のフリアエ
ヴァサAアモンAゼパルにS+AS/SS/CSを乗せられて、ゼパルに強化解除当たらないならVH1ターン捕獲
それできなくてもダメージ調整して2ターン捕獲
ポルターガイストの3ターン強制が長すぎたので