考察掲示板

11,074 2024/11/19 12:13
画像を選択
公式ポータルコメント投稿へのお願い

ご利用の皆様が気持ちよく書き込みできる掲示板であり続けるために、以下に該当するような投稿はお控えくださいますようご協力お願いいたします。

  • 暴言、誹謗中傷など法令・公序良俗に違反する投稿
  • 性的表現を意図した投稿
  • グロテスクな表現や画像の投稿
  • 他者の権利を侵害する投稿

公式ポータル利用規約 第4条及び投稿ルールもあわせてご確認ください。
※違反が確認された際には然るべき対応をさせていただきます。

投稿内容を確認の上「投稿する」を押してください。
不適切と判断される投稿は予告無く削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
  • 今回のシナリオ、いろんな対比構造があったと思うんだけど、
    ・別にいくらクズ扱いされたっていいぜ♪を貫けるフラウロス
    ・グレスというヴィータに一度は裏切られたけど今も交友が続いてるアンドラス
    の二人も地味にロキとの対比が効いてて美味しかった。
    あと超個人的には、初登場時には誤解が原因で牢屋に入れられてたアスラフィルが今イベではロキの誤解を解く方に回ってて、大きくなったのう……って勝手に感動してしまった。こういうじわじわした変化がたまらないんじゃ

    返信する
  • 今回のイベントはモブに至るまで一人一人ちゃんと見せ場活躍があって面白かった

      • NO NAME (1.72.8.156)
      • 2022/01/02 17:16
      このコメントには否定的な意見が多く寄せられました
      表示する

      各キャラ個性はあったかもしれないけど、ストーリー的には微妙…
      全く面白くない訳ではないが、救われない陳腐な演劇見せられてた感じ
      ソロモン達は毎度変わらず鈍感極まりないし、最後の両家の退場シーンとか淡白すぎて残念しかない

      あとポータルで一部貴族枠の出演の多さの意見を見たのか知らんがルキフゲスが代わりに今後良く出るんだろうなって思った
      ウゼェしか言わない自称自然保護のアレよりは遥かにマシだけど

      • NO NAME (211.19.76.80)
      • 2022/01/02 17:35

      ルキフゲスの出演よかった
      ルキフゲス自身がキャラストで「遺髪で親しい人物の死を受け取っている」からあの場面が生きると思った(虚無イベのタナトスみたいな出演)

      歌や物語が決して何でも出来る「魔法じゃない」けど無力でもない「祈り」が良かったよね
      そして悲劇イベの歌劇(オペラ)仕立てに続いて今年はミュージカルっぽかった

      • NO NAME (157.112.172.192)
      • 2022/01/02 19:36

      昔の悪い慣習を擦り続けて手遅れの状態にまでなった街をどうするかって難しいお話だったけど、全然陳腐じゃなかったけどなー

      • NO NAME (1.72.8.156)
      • 2022/01/02 19:58

      個々としてのキャラは動いてだろうけど、結果が見え見えでメギドお得意のヴィータの命の安売り、手遅れレベルが演劇と歌で皆考えを改めましたじゃねぇ…

      プロメテウスとか普段から音楽や歌で人々に勇気とか与えてる存在なのに何でこんなギスギス案件イベントに登場させたんだよって感じだし
      フルーレティの即興台本とはいえ、プロメテウスが人を殺すフリやら両家のあっさりムシャムシャ退場とか正直全体的に何させたくて何をこのイベントで伝えたいのかよく分からん

      難しいお話だから説明するのは難しいかも知れないけどイベント(キャラ個別は無し)を通じて、自分はこう感じて良いイベントだったと思うとか教えてほしい。

      • NO NAME (211.19.76.80)
      • 2022/01/02 20:22

      歌で何がしたくないのか、歌で何がしたいのか
      それが物語スタート時点でプロメテウスにはあって、ロキには(モヤモヤと抱えるものは既にあるけど)まだなかった
      それが歌いたいという気持ちや「君に届け」という気持ちのタイトル回収へつながって行くところが良かった
      そして実際マネージャーには届き、街の人々は(音楽は魔法じゃないので)変わったり変わらなかったりだけど、確かに何か届いたそこが良かった

      フルーレティの文学に対する「祈り」も良かった
      (バールゼフォンがサタナイルのキャラストで言っていたように)芸術ってある意味純粋な生存には必要なく、その無力さを分かった上で領主二人の"生き方"に届いて欲しかった
      届かずに二人の"生き方"は"死に方"になってしまったけど、これもまた「君に届け」の気持ちだよね

      ロキの気持ちが届いたマネージャーの、自分の死(遺髪)を届けたい気持ち
      これもロキへの想いと贖罪の「君に届け」で良かった

      そして領主二人がフルーレティに「一番町を想っていた」と表現されたようにあの復讐も町への「君に届け」なんだよね……

      若干キャラ個別になっちゃったけど、序盤は誰が何を望んでいるのか全く分からない不穏なミステリー調(殺人のフリもその一環かな)だったのが、誰が何を望んでいるのかはたまた流されているだけなのかがじわじわと分かり始め、そしてクライマックスのシーンで様々な想いの「君に届け」に集約していくところが良かった

    返信する
  • プロメテウスの傍にいるのが「プロデューサー」だから、ロキの傍にいたのは「マネージャー」だったのかね
    プロデューサーは今後も変わらずプロメテウスの傍にい続けるけど、ロキとマネージャーの関係は変わってしまったことも含めての対比?

    ロミジュリめいた(というかほぼそのもの)過去話といい、今回は対比構造がいつもにも増して多かった気がする

      • NO NAME (123.216.102.194)
      • 2022/01/02 22:20

      ロキのメギスト読むと、マネージャーはマネージャーをするうちに本当にそうなっていった みたいな節もあるっぽい
      歌自体にビビッとは来てたけど、懲りた自分がまさかまたマネージャー業みたいなことするなんてって様子とか
      で、街の人も対立がある・自分達は敵同士って慣習に乗ってるうちに、真似事だった嫌悪が本物になったっぽいよね

      • NO NAME (221.74.250.127)
      • 2022/01/03 00:55

      シナリオ内でもいってたけど、これも1つの嘘から出た真なんだろう

    返信する
  • アズーロ(青)家のマチネ(朝)くんとロッソ(赤)家のソワレ(夜)ちゃんが共謀してるんすねぇ。ついでにマチネくんのお姉さんがマチルダ、ソワレちゃんの兄がソワールってワケね。

    返信する
  • ロキ、年賀状見た時に「あれコイツもしかして通常だと嘘しかいえない?」
    と思ってたけどまさかその通りだったとは…
    いやーいいキャラしてたわ。

    返信する
  • あの街の人らはみんな脳みそスカスカって訳でもなく、ただそういう擦り込み教育をなんとなく続けてるからっていうのがゾッとする
    食事する時といえば箸使うよね、部屋に虫が出たら殺すよね程度の当たり前感覚でわざわざ考える程の事でもないというか
    身内を奪われたとか長らく嫌がらせ受け続けたとか何か明確にあったからいがみ合うのは少数で、大多数の市民が実体のない対立を次世代に引き継いでしまう
    プロメテウス達の特殊な歌の力ありきとはいえ、ああして自らを客観視する機会が来て、自分達で考えた上で少しずつでも変わろうと出来てよかったな…

      • NO NAME (157.112.172.192)
      • 2022/01/02 21:10

      ああいうの人のローカルルールを基にしたコミニケーションやかな。会社での指示志向や友達との会話、ネットのスラング、果てはここの掲示板もそういう感じで動くこともある。昔ニコニコ動画のゲーム実況で見てたある動画界隈でお約束だったセクハラネタとかあったけど今のご時世やりにくくはなってきてるけどあれ未だに残ってるんかな。

      • NO NAME (123.216.102.194)
      • 2022/01/02 21:20

      人の発生は先人が築いた文化を真っさらな頭で飲み込むって最初の段階を避けられないんだよね
      受け継ぐものの良し悪し問わず
      劇中サタナイルが停滞は芸術を殺すって言ってたけど、芸術に限った話でもないんだろうなって
      小難しいし自分が損しない限りは停滞で良いや(この自分は損してないから…の収束で事故ると共同体は崩れていくのが恐ろしい所)って思わず放棄したくなるけど、ほんの少しずつで良いから前に進もうって背中押してくれる話で本当に優しい読後感

    返信する
  • トーリとアンナ
    この2人も雑ネームで良い場面なのに笑ってしまった、すっかり油断してた…

    返信する
  • ロキの脚色が結構面白かったな。嘘をつく設定がああいう感じにできるんやな。

    返信する
  • そういえば会話テキストに呉越同舟がそのまま使われてネタにされたことがあったなと

    返信する
  • 今年のイベント感想をメギドミー風に語る木
    ストーリー部門:虚無
    登場キャラ全員が活躍して終わり方もパズルがハマったような綺麗な〆だった
    主演メギド部門:アロケル
    よくわからないキャラという印象だったけど大好きになった。アジトで皆と楽しいこと沢山やろう
    NPC部門:マケルー
    まさかの再登場からの熱い展開。アイゼン達との再登場が待ち遠しい
    BGM部門:igneo amore
    灯火イベのフィールドマップ曲。暫くずっと聞いてた。ウコバクやイベントの雰囲気に合ってる
    エネミー部門:エネミーに入れていいかわからんが、幻獣操作でメギド達と戦うやつ

      • NO NAME (211.19.76.80)
      • 2022/01/01 05:37

      マケルー良かったよね正直マケルーのことこんなに好きになるとは思わなかった
      NPCは新旅団長も個人メギドミーに推したいけど、あの人は物語の外側に居てこそ輝く人だろという意見があるのもわかる…

      • NO NAME (106.180.4.124)
      • 2022/01/01 18:31

      ストーリー部門 自分も虚無推し
      メギドは、ウヴァルかな NPCは、伝説の出オチキャラ マケルージャンだね

      • NO NAME (182.251.115.86)
      • 2022/01/02 10:56

      ストーリー:虚無 って文字だけみると紛らわしくてびびった…

      • NO NAME (106.180.5.131)
      • 2022/01/02 11:17

      BGMは、ドゥ.ホァ.マッスル! ガギゾンの外が騒がしいなの台詞からのあの曲 衝撃的だったわ

      • NO NAME (133.226.5.253)
      • 2022/01/02 15:39

      ストーリー部門:灯火
       メギド×愛テーマが続く中で本格的な深堀をして来た妙作。お陰でこちらの考察や妄想にも灯が点いた。
      主演メギド部門:ボティス
       あのスチルには惚れるしかない
      NPC部門:アロケルイベで妻を監禁してた人
       あのビジュアルからの「パパ」がシリアスな笑い過ぎて辛い
      BGM部門:記憶は灰の中に
       タイトルからしてエモいし曲も好きだし灯火の曲全部好き
      エネミー部門:ワイルドハントの白い犬
       いぬかわいい

    返信する
  • 質問箱リジェネ話でブロックトイの例え「材料がすべて同じだったからといって~」とあるが、フェニックスなんかはそもそも材料(器)が燃えてなくなってしまってると思うんだけどその場合はどうやって再構築したんだ?
    アスモとネウスは魂と離れてはいるがまだ材料がある状態だったから器を指輪の中に呼び込んで魂と結合させたのかな?と思うんだが…
    フェニックスってもともとメギドのなかでも生き返る伝説をもつメギドだったから指輪関係なくリジェネしたのか?
    メインでサイゼンが言ってたけど器が死んでも指輪で再構築できるのは「ズルい」よなぁ…

      • NO NAME (106.131.221.140)
      • 2022/01/01 10:34

      追放メギドなんて追放時は全員魂以外ないようなもんやんけ

      • NO NAME (175.132.179.149)
      • 2022/01/01 11:48

      たぶんだけど、フォトンと指輪による召喚さえあればメギドは器をまるっと再構築できる
      フォトン(素材)から魂(設計図)をもとに体を作り直してるってことじゃないかな
      アスモの時は召喚ができないまま魂がどっかいったからああなった、ネウスは白いのが器を再構築したんだと思う

      フェニックスはおそらく「器が無くなっても自力で器を再構築できる」能力を持っていたっぽい
      こんな能力配下のメギドに事実上付与できるソロモンの指輪やっぱりズルいズルい!

      • NO NAME (49.98.142.153)
      • 2022/01/01 12:24

      なんというか自然界に漂うフォトンエネルギーと、メギド体などのフォトン製の物質は、相互に変換可能っぽい
      通常はメギドが召喚で呼び出される前に元いた地点でメギドの肉体がフォトンエネルギーに分解され、魂(≒フォトン)と共に指輪内ゲートを通過してワープし、ソロモンの呼び出した場所に再構築され
      対して元いた地点で肉体が消失してた場合、魂のみがワープした後、召喚現地にあるフォトンエネルギーから肉体を再構築する、って感じかなーと

      • NO NAME (49.98.142.153)
      • 2022/01/01 12:33

      うろ覚えだがサルガタナスの個別ストーリーに大量のフォトンをつぎ込めばメギド体を複製しまくれるみたいな話あったから、そんな感じじゃないかと想像

      ところでアスモデウスは魂はランタンに収められたけど、肉体も一緒にランタンに入ったのかな?詳しい描写あったっけ
      ランタンって肉体も入れられるんだろうか?まさか死体転がしたままだったり…はないだろうが

      • NO NAME (60.101.74.36)
      • 2022/01/01 13:44

      あくまでも基になるのは魂という設計図なので、魂とフォトンがあれば器の再構築は可能ってことなんじゃない?
      たぶんメギド体への変身と理屈としては同じなのでは
      あとアスモの肉体は放置されてそう
      魂があれば器の再構築はできるっていうのと、行軍中常に持ち運びしなきゃいけないのとか管理の手間とかで普通に邪魔だし……

    返信する
  • メギドが性別の差異に無頓着なの、ゾウ.リムシには性別にあたる接合型っていうのが10種類以上あるって話を思い出したな
    ゾウ.リムシになるとしたら接合型何にする? とか言われても「いや、知らんし…」ってなる感覚なんだろうな

      • NO NAME (106.131.223.15)
      • 2021/12/30 20:28

      確かに困るわ

      • NO NAME (106.146.15.229)
      • 2021/12/30 22:31

      O型が一番美しいしもし俺の軍団がゾーリムシ体をとることになったら全員O型にさせるわ

      • NO NAME (180.32.37.10)
      • 2021/12/31 01:13

      昔のアザゼルイベント思い出した
      その時アザゼルは「花を見て美しいと思った」って言ったけど、あれもしかして
      「美しい花」ではなく「美しい異性」だと感じたんじゃないか?と
      つまりメギドは性別自体はわかるけど
      「ヴィータという種族の性別」には無頓着、という方が正しいのかもしれない、とか思った
      それこそゾウ、リムシのメギド体を持つメギドは10種類全部見分けられるみたいな

      • NO NAME (49.98.151.200)
      • 2021/12/31 09:29

      例えばメギド体が犬型のメギドはやっぱり根本的にメギドなので恐らく無性別だと個人的には思うんだよね
      犬に親近感持つことはあっても、異性愛を感じることはあんまないんじゃないかな
      インキュバスサキュバスのように実在する動植物型(ヴィータ型)のメギド体を持ち、その動植物の異性に執着する個をしめすメギドもいるので可能性ゼロではないと思うが
      親近感はありそうだから見分けはたしかにできそう

      • NO NAME (49.98.151.200)
      • 2021/12/31 09:32

      そういえばヴィータっぽい形のメギド体の純正メギドでも、同性のヴィータ体を持つメギドばかりじゃないんだよな
      バールゼフォンとか
      メギド体の一部がヴィータ的な形のメギドでも、自分が雌に見えるか雄に見えるか無頓着なのかな

    返信する
  • オロバスが昔の知識を抱え込んでるのってもしかしたら裏もなくてただ単に当事者意識が希薄かもしれへんな。自己を第3者的に見てる節があるかもしれへん。

      • NO NAME (211.19.76.80)
      • 2021/12/31 16:15

      当事者意識が低いことで、情報の真偽を自分で確認せずただ全て知識としてため込みそう
      そのうえフィクションを真実だと思い込む性質がある以上、オロバスグーグルでなんとか検索できても「こちらが噛み砕けない」だけでなく「正しい情報かわからない」危険があるんだな…

    返信する
  • ベレトの不死者としての力ってどんなものなんだろう。パイモンだと物を浮かせるとかあるけど、ムクチの時に自分強化して素手で幻獣殴ってたのか、手から力を放出してたのか。なんかそういう不死者の力に関しての説明とか描写あったけ

      • NO NAME (223.132.10.114)
      • 2021/12/26 16:22

      ツンデレ力じゃね?

      • NO NAME (111.239.254.8)
      • 2021/12/26 17:04

      アンガーストーンがあったにしてもあれだけの幻獣を従えてたあたり
      指揮能力や統率能力かもしれんね

      不死者能力としてはバラムが不可視の力(念動力?)みたいなのを使っていたような
      アスモのキャラストでアスモ自身もそれで相手を押し潰すとかしてた気がするが
      あの人の場合は自力でも驚かないしな…

      • NO NAME (119.25.154.47)
      • 2021/12/27 11:33

      ベレトはガチ少女で元奴隷(戦闘職でない)なのに「近接攻撃」だからな
      他の少女組は間接攻撃が多い(むしろ全員?)からその点も不死者ならではな感じがする

      • NO NAME (211.19.76.80)
      • 2021/12/27 15:49

      少女組がどの辺をさすのかわからないけれど、15歳未満はキマリス以外全員遠隔スナイパー、ベレトと同じ15以上はゼパルハゲちゃんハルファスストラスシャックス…と武器で直接殴る近接急に増えるよ
      不死者としてはソロモンの支援がなくても近接武器役ができる…とかはあるかもしれない

      • NO NAME (118.156.160.197)
      • 2021/12/30 11:40

      近接戦闘特化、指揮系統能力は考えなかったな…足早いし、肉体強化とかもしてそうやな、色々と参考になりました。ありがとうございます

    返信する
  • ヴィータ体の性別は選べないと言われてたのに8章でマモンが「女性体になりなさいって言ったじゃない」とサレオスに言うからあれ?となったけど、今日の質問箱見るにヴィータの性別に関心があれば選べるんだ
    後付けだろうけど一応筋は通ってるから、最新の情報として受け取るか

      • NO NAME (118.22.134.128)
      • 2021/12/30 19:39

      質問箱のは純正メギドがヴィータ体を取る時の話で、8章のマモンは「(転生したら)女性になれって言ったじゃない!」「(男女どっちに生まれるかは)選べないんですって!」って感じじゃないっけ

      • NO NAME (118.20.43.171)
      • 2021/12/31 00:05

      木主
      ごめん、説明の為の台詞チョイスミスった
      その後サレオスが「あっちは自分じゃそういうのを選べないんです」と、まるでこっち(メギドラル)では性別を選べるようなことを言ってるからあれ?となったんだけど、
      今読み返したらヴァイガルドでは性別を選べないと言ってるようにも取れるね

      • NO NAME (118.20.43.171)
      • 2021/12/31 00:08

      ↑誤字
      メギドラルでもヴァイガルドでも性別を選べないと言ってるようにも取れる、です

    返信する
  • 今年の質問箱で、ソロモンとシバの身長が明かされたけどアレが平均的から平均よりちょっと大きいくらいだったら時代背景見たら割と栄養状態いいんだなぁって思うわ。相当フォトンが元素でできてる物質界に大きく影響与えてるんやな。

      • NO NAME (198.50.155.77)
      • 2021/12/27 23:17

      栄養状態だけじゃなく「動物性たんぱく質の摂取量」等にも影響されるみたいだから
      ヴァイガルドでは結構肉をしっかり食べてるのかもね

      「明治期以前の日本人の平均身長を見てみましょう。縄文人の男性平均身長は158cm、女性平均身長は149cm。弥生時代に入ると更に伸び、古墳時代には男性平均身長163cm、女性平均身長152cmに。そしてそれをピークとして、平安以降は下がってゆくのです。
      平安時代初期の男性平均身長は161cmでしたが、末期には157cmに。更に時代下って江戸時代になると、人々の平均身長は男性で155cm~156cm、女性で143~145cmと日本史上最も低い値をマークします。
      男性に限って言えば、江戸時代はピークの古墳時代に比べて8cm以上小さくなっているというわけです。」

      • NO NAME (157.112.172.192)
      • 2021/12/27 23:20

      あーその観点を入れてよくよく考えたらフォトンで植物の生育がブーストされてるなら、そりゃ畜産ができるほど作物取れてるだろうし動物性たんぱく質がとられてるのはがぜん納得だわ。

      • NO NAME (106.133.204.249)
      • 2021/12/27 23:23

      151cm「マジかよっ!」
      まあまだ伸びるか

      • NO NAME (60.101.74.36)
      • 2021/12/28 07:02

      17歳163cmが推しのワイモン、低みの見物
      現代日本の成人女性の平均身長が160弱、成人男性が170前後なので、現代日本と同等か、時代背景を含めればそれ以上の栄養状況と考えるとヴァイガルドの食料の栄養価そのものがバカ高い可能性もあるんじゃない?

      • NO NAME (118.2.61.113)
      • 2021/12/28 11:33

      なんとなくヴィータは植物や動物に含まれてる少量のフォトンを
      口から摂取して体に取り込んでるイメージだったんだけど(生物濃縮のイメージ)
      それが可能ならメギドがもっとヴィータ流の食事に前向きになりそうだし
      動植物の成長にはフォトンが影響するけど、動植物にフォトンが含まれるかは別なのかな
      「フォトンが含まれてるから栄養価が高い」が一番落ち着きはいいんだけど

    返信する
  • イツメン5人
    ブネ、ウェパル、シャックス、モラクス、バルバトス

    議席持ちだったのって、ウェパル(バミューダ)と、もう一人って誰?
    ブネって議席持ってたっけ?

      • NO NAME (116.199.252.139)
      • 2021/12/26 14:44

      議席持ってたのはバルバトス 
      ラッシュのキャラストで触れられてる。

      • NO NAME (133.149.80.136)
      • 2021/12/28 09:36

      ブネはもうちょっとで議席取れそうなとこで嵌められて軍団壊滅したはず

    返信する
  • エルドラコとグウィルギィのモンスターハ○ターな絵面が思い浮かんだ

      • NO NAME (49.129.242.182)
      • 2021/12/25 22:06

      ミドガルズオルムってハルマゲドンの作戦に尖兵として送られるような幻獣だけど純正メギド2体で狩れるレベルと考えたら良いのかこの2人が強いのかいまいち立ち位置がわかんね!

      • NO NAME (101.96.53.108)
      • 2021/12/26 00:45

      戦争社会でマトモな戦争やらずに趣味で狩りやってる集団でも全然許されてるならそら強いんでは

      • NO NAME (106.146.50.71)
      • 2021/12/26 00:52

      ミドガルズオルムはあんま強くないんじゃね
      ゲーム的な戦闘での強さを無視するとしてもまだ仲間も少ない上に実力的にも未熟でさらにフォトバ事件で疲労していた一行でもなんとかなるくらいだし

      • NO NAME (126.254.24.194)
      • 2021/12/26 06:07

      ゆーて軍団長クラスの強者の集まりだぞいつメンって

      • NO NAME (60.101.74.36)
      • 2021/12/26 06:41

      この3体ってオーブ図鑑でめっちゃ強いって説明されてた幻獣だから強敵として名前挙げてるんでしょ

    返信する
  • 今回のイベストなんとなく9章3節を彷彿とさせる部分もあって、いつものリアタイで公開日近いシナリオのテーマを一部シンクロさせる芸なのかなーと思った
    具体的には画像『「点」ではなく「面」での遠距離攻撃』『共感性』あたり

      • NO NAME (114.180.72.100)
      • 2021/12/18 00:40

      そう思って比較してみるとエゥリノームとエルドラコはどちらも望みの為の戦い、やりたいことをやりたいようにやる純粋な戦争を忘れたメギドととれる
      エルドラコは共感できる仲間、望ましい敵(最高の獲物)の存在によって、純粋な戦争(純粋な狩り)を思い出すことができた
      エルドラコが純粋さを見失っていたのは過去への過ぎた執着が不純物となっていたせいだが、「この手にかつての栄光を」の栄光の手が登場したのもコシチェイ繋がりというだけでなく、過去の栄光のモチーフだったのかも?
      エゥリノームはメギド72との接触で何かを取り戻しそうになっているように見える
      蛆と接触する前はどんなメギドだったんだろうな…

      • NO NAME (49.97.104.53)
      • 2021/12/26 01:40

      「後を託す」ってメッセージを含んだ矢が栄光の手を介して渡されたのよかったな

      イベストと最新節に通じる部分といえば、まぁこじつけに近いんだけどさ
      92話の過去パートって大罪同盟の内部に裏切り者が?という疑心暗鬼によってちょっと人狼めいた雰囲気があって、結局アスモデウスが黒と睨んでたルシファーは実は自分を危機から逃がれさせた味方だったと数百年後?になって分かるという切ない話があったじゃん
      前編でセタンタに助けられた女の子がルキフゲスから「狼男は「悪いヤツ」ではなかったよ」と伝えられる場面でふとそれを思い出した

    返信する
  • バエル君、身体の成長が止まった後ヴィータの里親を転々としてた(身体が成長せず怪しまれるから)ってのはわかるんだけど
    ダムロックイベで不死者の存在を知った後に不死者達に助けを求めなかった理由ってあるんだろうか
    ほぼ世捨て人のベリアルや「自力でなんとかしろ」ってスタンスのアスモデウスはともかくバラムやパイモンは保護を否定する理由はそんなに無い気もするんだけど…
    あるいはバエル側に保護を躊躇う理由があったのかな?

      • NO NAME (60.108.239.240)
      • 2021/12/23 16:40

      そもそもヴィータの中で暮らしたい願望が強いから メギドと行動は避けたのかも

      • NO NAME (111.239.254.8)
      • 2021/12/23 17:07

      名のあるメギドだった自分が転生して生活(それも貧弱な部類に)ってだけでもキツイのに
      同じメギドだった面々に保護を求めるとか自分で許せなかったんじゃない

      • NO NAME (106.131.117.163)
      • 2021/12/23 18:52

      だって知らない不死者と顔を合わすなんて怖いし……

      • NO NAME (125.194.53.247)
      • 2021/12/23 22:53

      他の不死者と比べると超人性が薄いというか感性がかなりヴィータ依りなんじゃないかなと
      怪しまれる前には姿を去ってるから成長しないことで家族から拒絶を受けた訳でもなく
      それでいて別れの辛さや罪悪感を感じることが出来たメギドなんだなと

      • NO NAME (114.180.72.100)
      • 2021/12/23 23:03

      元々用心深い性格というのもあるだろうし、バナルマなんてなかった時代のメギドだから他者を利用する考えはあっても保護してもらう考えはなかった可能性
      バラキエルイベでもバナルマ制度に対して、そんなもんあるから弱いメギドが生き残るみたいなことたしか言ってた
      強者なら自力で生き延びてなんぼって価値観もあったんじゃないか

    返信する
掲示板一覧へ
タイトル メギド72
ジャンル 絶望を希望に変えるRPG
対応OS iOS/Android
推奨環境 iOS11.0以降 / Android5.0以上
(RAM2GB 以上) ※一部端末除く
価格 アイテム課金制
今すぐダウンロード