雑談掲示板(ネタバレあり)
-
- NO NAME (49.97.106.36)
- 2023/10/03 19:12
エウリノームさんキャラストに出てくる子供と眠り姫の対応の差凄い…他に優先する事あるにしても…
-
- NO NAME (126.157.3.170)
- 2023/09/30 12:01
「フォトンを吸収して冷気を発する鉱石」って、フォトンも熱エネルギーも減少させてるし地味に激ヤバアイテムなのでは……(熱エネルギーに変換するなら分かるけど)
-
- NO NAME (1.79.86.197)
- 2023/10/02 21:40
フォトンタイトかなり久しぶりに出てきたけどSAKEイベに出たのが最後だっけ?
オーブとは違うみたいだけど具体的に何が違うんだろね -
- NO NAME (220.220.187.220)
- 2023/10/02 23:37
熱といえば悪魔の鏡どうなったんだろ
ネフィリムや登場イベントは無関係だったし -
- NO NAME (49.105.84.153)
- 2023/10/03 13:31
>>2140
最近だとBニスロクのキャラストに出とるよ
-
- NO NAME (49.98.17.244)
- 2023/10/02 21:38
カマエルがなんやかんや騎士団のこと気にかけてるの好き
-
- NO NAME (27.230.96.105)
- 2023/09/29 15:00
ソロモン王の日常イベント、春の時は季節ごとにいろんなメギドが出てくると予想してたけど一部のメギドばかり出てきて正直ガッカリしてる
カスピ・フォカロルが皆勤賞な一方CVN5とか誰一人出てないし-
- NO NAME (180.5.15.127)
- 2023/09/29 16:04
イベントに限らず専用霊宝絆霊宝でも一部メギドの贔屓ばかりで
もうかつての全キャラにファンがいるから一人一人大事にしていくって方針が消えたことを突き付けられるたびにがっかりするよ -
- NO NAME (110.163.216.155)
- 2023/09/30 00:49
オムニバスは、以前レターで「新規キャラクターが増えるほど既存キャラクターそれぞれのバトルでの使用機会やシナリオでの活躍機会が減少していくこと」を課題の1つに上げてたからその要望に応える為でもあると思っていたんだがなあ
どっちみち開発のコスト的にも群像劇書いてるシナリオ的にも新メギド増やす余裕は無いから、既存キャラを掘り下げる方向性はありだなって思ってた
手癖で書きやすいキャラに偏ってしまうことは普通にあるけど、こういったいつもより自由度が高そうなシナリオでも偏るとなるとシナリオ班の限界を感じる -
- NO NAME (126.182.0.192)
- 2023/09/30 11:54
メイン、イベント共に動かしやすい役割りを持たせやすいとはいえ、結構偏っているよね
今年入って未だにちゃんとした出番がないメギドがいるなかで
何度も顔を出すメギドがいるのは不公平には感じる
各話にテーマみたいなのはあるが
1話のメルコムと商売と酒の話はメインや先月のダゴンイベでも似た流れがあったり
2話の酒好きメンツや興味を持つ知識人もよく見るメンツって感じはする
3話の贈り物はモフやアリオク周りのキャラクターでまとまっていたけど
4話みたいに登場人物が多く一瞬の出番でも、出番があるだけ嬉しい反面
その一瞬の出番でカウントされるのは思う部分があるし
その一瞬の出番すら取れないメギドがいるだけにもやっとはする
上に上がったフォカロルやCVN5も、アジトの風紀を守る意味ならフルカスやウァレフォル、グレモリーも出来るのにいつもフォカロルばかり
知識好奇心を持つのもアスタロトやサルガタナスといる中フォラスはそこそこ出番あると思うが、サタナキアばかり
酒に関しても3馬鹿、特にメフィストやフラウロスばかりでてくるがイポスやベリトでも動かせるのに
同じメギドが思じ役割りで話を進めているから、マンネリと言うから天丼に近いものを感じてしまう -
- NO NAME (180.5.15.127)
- 2023/09/30 23:59
そう言えばストーリーが付いてない衣装の話を春と夏でやってたのに
秋にはひとつも無かったな その点が残念だった -
- NO NAME (49.97.103.128)
- 2023/10/01 11:23
3話は良かったし、4話みたいなわちゃわちゃした話もやっぱり楽しい
酒と商売の話は食傷気味だね、せめて面子を変えて欲しい
-
- NO NAME (49.98.164.227)
- 2023/09/29 18:52
ガブリエルの、またいずれ互いに力をぶつけ合う日が来るかもって伏線?
-
- NO NAME (153.238.136.129)
- 2023/09/29 19:24
Rアスモのキャラストが10~11章現在の状況と噛み合わないから、ハルマニアとまた衝突するのは違いない
-
- NO NAME (49.98.153.161)
- 2023/10/01 03:08
Rアスモ持ってないけど、そのキャスト新規が読んでも大丈夫な内容?
-
- NO NAME (49.98.153.161)
- 2023/10/01 03:09
キャラスト…間違えた
-
- NO NAME (180.5.15.127)
- 2023/10/01 09:57
新規が読むのは10章のデカいネタバレがあるからやめた方がいい
-
- NO NAME (49.98.153.161)
- 2023/10/01 10:52
そんなのガチャのキャラストにしちゃダメでは…
-
- NO NAME (126.150.149.107)
- 2023/09/30 18:03
その剣でロクスを刺したのか
-
- NO NAME (1.79.82.181)
- 2023/10/01 08:09
ずっと手刀をイメージしてた
-
- NO NAME (180.5.15.127)
- 2023/09/30 01:04
今更だけど、「ソロモン王の日常」はグロル村が焼けて王都へ向かう旅に出てから
メギドラルにいる今日までのどこかの話であってほしかったな。
昔あったショートアニメみたいな。
やることが無くてアジトで暇を持て余してるソロモンはイベントでもたまに見るけど
ソロモン王じゃなくてもう役目を終えた少年みたいに見えて違和感あるよ -
- NO NAME (221.185.173.223)
- 2023/09/30 00:39
モフ回、他所者がこっそり社会見学って若干コシチェイを彷彿とさせて温かいけどちょっと胸がシュクシュクもする
ハッピーエンド版コシチェイ… -
- NO NAME (175.132.198.62)
- 2023/09/14 16:17
なんか最新ステージも結構文句が多いみたいだけど奥義以外厄介な行動もなく、地形も通るし、特性込みならHPもさほど高くないうえ、その特性の条件もかなり満たしやすく、色々な編成でクリア出来る余地があるっていうかなりこの頃のステージにしては易しかったと思うんだけどみんなはどう?
個人的にはこれで文句が出るならもう何やっても文句でてダメじゃね?っていうレベルなんだけど-
- NO NAME (1.72.3.70)
- 2023/09/14 17:28
臨界戦術を無くさない限り文句言うなは無理
-
- NO NAME (180.5.15.127)
- 2023/09/14 17:47
ここ最近は低ステータスだったり状態異常耐性が緩いおかげで色々解法があると思ってるから自分はそこまでじゃない
不満が積もり積もってるだけで、これでエウリノームがストーリー配布ならここまで言われなかったんじゃないかな…とは思う -
- NO NAME (49.109.6.101)
- 2023/09/14 18:33
アバドン、エウリノームと強さの象徴のようなエネミーなのにステータスはそこそこで侵食やらペインやら反射やら2重強化解除やらでネチネチ攻めてくるのが、っぽくないなあとは思った。
BGMも大敵に挑む雰囲気でなく、落ち着いた曲調で拍子抜けした。
テンプレ戦術をメタりまくって難易度を維持する努力なんかするより、シンプルに気持ちよく殴り合えるゲーム体験を目指したほうが良くない?
ウァサプルでクリアできて結構じゃないの。読み専はそういう楽しみ方してもらえばいいんだよ。 -
- NO NAME (121.83.84.9)
- 2023/09/14 18:47
今回のはそんな文句いうほどでもないっていうのはわかる、仮にスタイル縛りミッション来てもクリアできそうな感じだし
ただ対臨界いつまでやる気なん?って思ってる層が多いんじゃないかなあ。正直俺もただ戦闘が長引くだけのこの要素要らなくねって思ってるし
そういう意味では戦闘時倍速でもしてくれたら(俺の個人的な)不満はある程度解消できそうな気もしてる -
- NO NAME (110.66.176.35)
- 2023/09/14 18:57
ストーリーの盛り上がりとBGMとネチネチした戦法が全部ミスマッチなのは自分も思った
あとやっぱり敵倒しても反射ダメージで金冠許されないのはストレス。今回のボスの重要コンセプトだから無くしたら良くない所なのは分かってるけど、他にもネチネチ要素あるから余計にね
-
- NO NAME (27.91.204.183)
- 2023/09/27 20:51
エウリノームの勝利モーションが不審者過ぎる件
-
- NO NAME (58.4.89.224)
- 2023/09/27 22:15
「自分を父親だと信じている変質者(暴力の化身)」が笑顔で迫ってくるのサイコホラーでしかない
-
- NO NAME (121.83.84.9)
- 2023/09/27 22:56
自分の胸叩いて両手広げるところ勢い良すぎて笑っちゃった
-
- NO NAME (49.98.16.125)
- 2023/09/28 19:24
父親しぐさはヴァイガルドで覚えたのかな
子供がパパ~って駆け寄ってくるのを見て真似してるとか -
- NO NAME (133.149.84.32)
- 2023/09/28 19:49
モーションは父親の真似をしたいんだなってわかるけど最後ホワイトアウトするのが「それが最後に見た光景だった——」感あってホラーだった
-
- NONAME (106.155.55.75)
- 2023/09/28 20:58
理詰めで「父親」を再現しようとしてて肝心の理屈が人外のソレだからヴィータ的価値観だと感じる色んなおかしさをすっとばして親愛を示してるのが怪異染みてる
こないだまで激戦してた敵の幹部が何故か父親面し始めている…
-
- NO NAME (59.136.18.204)
- 2023/09/28 11:27
エウリノームのパーティ構築だけど、パパとオヤジとおとーさんの組合せ普通に強力だな。お姉さんやおかーさんと組合せて超耐久重奏パも試してみたいし、引けなかったら哭く。
-
- NO NAME (121.83.84.9)
- 2023/09/21 23:55
デミウルゴスが試したがってた純正のヴィータとペクスの交配の結果によってはヴァイガルドにペクスを連れて行ってあげるっていうのは優しいように見えて侵略行為とほぼ変わんなくなるよな。不妊処置した蚊を大量に放すみたいな実験あったよね
-
- NO NAME (221.185.218.167)
- 2023/09/22 21:42
婚姻もとい子孫を持つ事が必ずしも人生に必須ではないけど、でもその選択肢は消しておいた方が良さげなのが辛い所
教育を得て市井に混ざるにしても、そういうリスクのある血統って明言させるのも少し前の木で言われてた様に差別と分断の元になるだろうし
ヴァイガルドにサルベージじゃなくて、メギドラルに種族ヴィータの市民権を認めさせて集落を作る方で行く…? -
- NO NAME (1.72.5.59)
- 2023/09/22 22:08
子孫残す選択を消すっていうのは、今の社会で問題になってる知障に勝手に不妊手術するのに似てる、よくわからない姿になるって言うけども、要は寿命でしょ、寿命きたら死ぬのはみんな一緒じゃない?
-
- NO NAME (133.149.84.3)
- 2023/09/23 08:09
老衰で死ぬのと、ヴィータ以外のよくわからない生き物かどうかすら怪しい何かを生んで死ぬ(かもしれない)のを同じ言葉ででひと括りにするのはさすがに乱暴じゃないか?
ヴィータの赤ちゃんが生まれるかと思ったらそうじゃなかったって結構ホラーだし、差別が懸念されるってのも「ヴィータじゃないものを生む」ってところからきてる発想だろうし
自分はどちらかというと種の交雑の方が気になるから、疑似ヴィータをヴァイガルドに連れて行くのはやめた方がいいんじゃないかと思ってる派だけど -
- NO NAME (49.97.98.194)
- 2023/09/23 17:13
ペクスって今何人いるんだろう、正確な数知りたい
-
- NO NAME (126.227.120.145)
- 2023/09/23 21:11
正直これどうなるのか見たかったし密かにデミウルゴス応援してる
-
- NO NAME (219.109.63.209)
- 2023/09/27 19:00
すごい今さらだけど、どう考えてもバルベより難しい召喚だったのにガチャ説明ないだけであんなに不快感ないんだな。これからもぜひこの調子で頼む
-
- NO NAME (180.5.15.127)
- 2023/09/27 23:40
ソロモンが1回で召喚成功させたから難しい召喚だと思わなかったわ
これで引けなかったら自アジトのエウリノームはロスト扱いになると思うと緊張するな
-
- NO NAME (110.163.216.201)
- 2023/09/27 21:40
エウリノーム立ち絵では武器外し差分なの珍しいよね
なんか理由あんのかな-
- NO NAME (221.185.173.223)
- 2023/09/27 21:49
一応初登場時は蛆=現状ほぼラスボス配下の敵で、それが得物持ってるといかにも加入しそうに見える みたいな演出上の理由とか?
-
- NO NAME (180.5.15.127)
- 2023/09/27 23:38
マルチネやリヴァイアサンもストーリー中は別の立ち絵になってるから横幅かも?
-
- NO NAME (60.101.3.112)
- 2023/09/27 19:30
おとーさん、図鑑とペリビットで隠しきれてない!!!!!!
-
- NO NAME (49.98.153.227)
- 2023/09/19 12:58
大罪同盟達、エウリノーム、ガギゾン、ブフの事大切に思ってくれてる人が沢山いるの嬉しいですけど、偽ブフさんは…?ひっそり消えるって言ってるんだけど、消えるって…だ、誰かー‼︎グリマルキンお願い気にかけて、名前聞いて、もうあの人の事偽物って呼びたくないよ
-
- NO NAME (106.132.105.221)
- 2023/09/19 20:52
猫将軍の上司だから猫大将軍でどうだろうか
-
- NO NAME (49.98.153.227)
- 2023/09/19 21:49
それだー‼︎それでー‼︎
-
- NO NAME (49.98.153.227)
- 2023/09/20 08:39
猫大将軍様は、黒い猫も全部ブフ様に引き継がせるつもりかな?それを黒い猫達はどう思うだろう
-
- NO NAME (49.98.157.224)
- 2023/09/26 10:48
ブフと猫大将軍二人共好きで、気持ち揺れてたんだけど、ブフを気に掛ける人沢山いるから完全に猫大将軍に気持ちが傾いてしまった
-
- NO NAME (49.98.144.110)
- 2023/09/23 21:10
このオキタエルのセリフ、ステージ114読んだ後だとヒュッとなるね……彼にペクスはどう見えるんだろう
-
- NO NAME (221.185.218.167)
- 2023/09/24 01:15
同じく 長筋イベの明るさ大好きなんだけど、今このタイミングで読み返すとゾワッとした
模倣した素体も結局元を辿れば管理されてた一組だもんな、よーーーーーーーく見ると純メのそれは顔以外はどこか似てる節あるのかな…
-
- NO NAME (49.98.157.230)
- 2023/09/12 14:08
エウリノームってこんなに[仲良しフライナイツ組]で固めたい欲強かったんだ…?なんか…子供みたいで可愛い…
-
- NO NAME (1.79.88.49)
- 2023/09/14 12:14
自分の個を自覚し始めたりヴァイガルドで見識を広めたりして、最近他者との関わり合いに興味を持つようになってきたから、昔自分の個にまだ無自覚だった頃からの付き合いのある彼らに殊更愛着(?)を抱くようになったのかもな
あとフライナイツに入る前も後も交友関係狭かった中で数少ない知人だから気持ちが集中しているとかもありそう
それらを置いても単純に大切とか好ましいとかもあると思うけど -
- NO NAME (106.132.101.185)
- 2023/09/16 03:25
戦争には執着しないけど身内を作ってその関係に執着する雰囲気あるな
個人的に未だにどんな人物かろくに掴めてないけどちょっと面白く思えてきた -
- NO NAME (60.101.74.36)
- 2023/09/16 07:13
昔ちょっと関わったことがあるだけのプルソンやアムドゥスキアスを気にかけてたぐらいだからもともと身内を大切にする気質はあったのかもね
最初に自分の中の違和感に気付いたきっかけも庇護欲だったし、一周まわっておとーさんっぽさ出てきたかもしれん -
- NO NAME (58.87.137.180)
- 2023/09/19 17:32
身内に対する絆が強固なのは見てて気持ちいいけど、依存に近い激重感情までいくとまた8魔星内で…?多くない…?って感想になってたかもしれないのでちょうど良かった
-
- NO NAME (220.213.18.31)
- 2023/09/20 20:16
こういう「身内集団重視」だけど構い方は一方的な面があったり、でもそこまで悪い関係ではない面もあったり……って誰かいたなと思ったら、タイプは全然違うけどリヴァイアサンだ
やはりおとーさんに対応する存在はおかーさん……
-
- NO NAME (180.5.15.127)
- 2023/09/21 09:40
アジテレゲストは流石にエウリノームの声優として呼ばれてると思ってるが、チンロン関係で東方編新作の期待も高まってるのか
継承メギド達がヴィータ体を取った純正メギドの子孫って設定だし114話の後なら中々いいタイミングだと思う
そろそろモレクも出てきてほしいね -
- NO NAME (1.79.82.9)
- 2023/09/19 21:42
コシチェイとキノミの関係者ってことでアリオク殿とネフィリムの出番ちょっとほしいな
アリオク殿はペクスを肯定まではしてはいなかったけれど黙認はしていたし、サレオス達とグルだった訳ではないけどソロモンにペクスのこと知ってて伏せていた方の立場だから、現状に対する見解が聞きたい
本掲示板は、メインクエスト最新章など最新情報の「ネタバレがOK」な掲示板です。ネタバレを避けたい方は他の掲示板をご利用ください。