要望・提案掲示板
-
- NO NAME (126.205.181.184)
- 2022/05/17 11:30
造花稼ぎのためにフルオートによる自動周回を実装してほしい。チケットの関係でできないなら造花の1回でもらえる数を増やしてほしい
-
- NO NAME (106.128.146.175)
- 2022/05/16 14:19
VH金冠クリアの報酬で、劣化フォトンクエストにおいて劣化無しを選択できるようにしてください。
カイル等、星間のために通常クエストでテストしようにも劣化が入って思うように動かせません。
通常のクエストとして劣化があるのはいいのですが、VH金冠まで取ってしまうとチケ周回でしか触らないので、劣化無しが選択できても問題ないと考えます。
よろしくおねがいします。 -
- NO NAME (14.13.208.225)
- 2022/05/16 11:06
メギドクエストをEXTREMEをクリアしただけですべての全難易度に金冠つけるようにしてください!
(専用霊峰めんどくさい...) -
- NO NAME (152.117.200.105)
- 2022/05/12 10:44
アジトに並べられるキャラを自由に選ばせてほしいです。
-
- NO NAME (111.239.255.233)
- 2022/05/11 17:39
効果の書き方について要望です
アンドレアルフス(カウンター)の 奥義のような倍率が変化する技については、倍率の最低値も記載してほしいです
敵単体に自身のHPが多いほど威力の高い2連続ダメージ(最大で攻撃力の2.25倍の2連続ダメージ)
ではなく
敵単体に自身のHPが多いほど威力の高い(最小で攻撃力1倍、最大で攻撃力2.25倍の)2連続ダメージ
といった具合で -
- NO NAME (112.68.72.194)
- 2022/05/03 22:57
少人数編成や耐久編成をユーザーが勝手に選択しているだけと言われればそれまでになりますが、星間の塔の上層部など戦闘時間の増加が激しいです
みんなの編成リプレイに倍速機能があるように通常の戦闘にもこの機能を追加していただけませんでしょうか -
- NO NAME (106.72.49.2)
- 2022/05/02 23:06
アリオクのバレット、Rアマイモンのバレット、アクィエルの奥義といったランダムな状態異常付与から耐性で無効になるものを除外するようにできないでしょうか?
特にアクィエルは何が選ばれたのかすらわからない無効が2回表示されるだけで
現状PVP以外ではMEで要らないのに溜まってしまったゲージを消費出来る以外の意味が無いです -
- NO NAME (119.24.191.189)
- 2022/05/01 17:29
心浅圏のステージ選択画面での進捗表示を、星座制覇まで/難易度毎の討伐数で切替え可能にして欲しいです。
星座を制覇すると星座進捗は全く意味が無くなるので、オーブや素材獲得の進捗を一覧で確認出来るほうが便利です。 -
- NO NAME (119.24.191.189)
- 2022/04/27 19:30
戦闘前の詳細画面で専用霊宝のON/OFFを切り替え出来るようにして欲しいです。
運用法により変更が必要なメギドが増えて来ており、個別の強化画面で着脱するしかない現行の仕様は非常に不便です。 -
- NO NAME (60.57.68.9)
- 2022/04/26 17:03
星間の塔にて
探索のメギドを選ぶ際、長押しでメギドの性能を確認できるようになると、吟味しやすく有難いです。 -
- NO NAME (119.230.86.92)
- 2022/04/24 15:58
星間の塔について。
塔破力とメギド達のコンディションという2つの制約があるため、とてもストレスに感じます。
例えば、メギドのコンディションだけなら、様々なメギドを使ってトライ&エラーも出来るのに、塔破力のために回数制限があります。
塔破力だけなら、常に最強の布陣で挑めました。
どちらかだけにしてもらえないでしょうか。 -
- NO NAME (126.87.169.145)
- 2022/04/24 11:31
共闘スタンプの種類が多くなるのは嬉しいんですが、右側のやつが押しにくいので解消してほしいです。
お気に入りスタンプを設定してそれらを左に出すとか、2行3行にするとかみたいな機能・表示がほしいです
せっかく手に入れたスタンプも押すのが面倒だと左側のやつでいいかな…ってなって最近は見に行かなくなってしまいました -
- NO NAME (60.149.100.240)
- 2022/04/23 11:33
スターショップで全てオープンした場合は自動的に次のシートにいってほしいです。
-
- NO NAME (153.143.143.193)
- 2022/04/23 00:28
このスレッドには否定的な意見が多く寄せられました
表示する -
- NO NAME (150.249.188.46)
- 2022/04/20 17:47
流れている曲名を表示する機能が欲しいです。
-
- NO NAME (119.24.191.189)
- 2022/04/19 15:29
2022/4/18 3:37のみんなの編成に関する要望について、要点を明確にしました。
データ保存期間、検索幅の仕様を1月末の小改修(Pレターvol.56で言及)以前の仕様に戻して欲しい。
[1]データ保存期間を長く取ると更新サイクルが悪化し気軽に利用出来なくなる。
→保存リソースが限られた公共性の高い機能のため、再投稿が容易な定番編成や、個人の動画の範疇になるやりこみ系編成の長期保存は諦めるべきである。
[2]検索幅を広げ表示数を増やすと、枠の圧迫で自分の上げた編成が確認しづらくなる。
→ステージ毎の編成数のばらつきは出るが、簡単ゆえ挑戦者が少ない所は自力クリアも容易で、難関ゆえ挑戦者が少ない所には淘汰された優秀な編成が残りやすく、無理に数を均そうとする必要は無い。
以上です、宜しくお願い致します。 -
- NO NAME (119.24.191.189)
- 2022/04/18 03:37
みんなの編成の一部仕様を、Pレターvol.56で言及された一月末の小改修以前の仕様に戻して頂きたいです。具体的にはデータ保存期間の延長と検索幅の調整の部分です。
改修後、同じ流行編成が長期間一覧を占拠し、検索幅を絞っても自分の上げた編成が確認すら出来ない事が格段に増えました。
そもそも定番編成は勝率が高く再投稿は容易ですし、やりこみ系は個人の動画投稿の範疇で、公共性が高くリソースの限られた機能で長期保存するのは筋が違うと思います。
ステージ毎の編成数のばらつきも、簡単ゆえ挑戦者が少ない所は自力クリアのハードルも低く、難関ゆえ挑戦者が少ない所には淘汰された編成しか残らないため個々の情報量が多いと思います。
中程度の再現性で、プレイヤーの個性が程よく出た編成が2週間程度のサイクルで流れ、自分のリプレイも絞れば高確率で確認できた以前の仕様の方が見応えもあり使いやすかったと感じています。
任意登録制の導入もされましたが、サーバーの負担の問題で取捨選択が避けられないのならば、改修以前の保存期間、検索幅の方を選択して頂きたいです。
あくまで個人的な意見ですが、御一考頂ければ幸いです。
長文投稿失礼致しました。 -
- NO NAME (106.146.5.188)
- 2022/04/17 07:00
オーブについて提案です。
既に所持しているオーブはオーブキャストで作成できるが、所持していないオーブで欲しいオーブの時、データベースで検索の中て効果等はできるが、発生場所や入手方法まではないのであったら助かりますます。ご検討宜しくお願いします。 -
- NO NAME (14.8.132.226)
- 2022/04/16 16:12
複数要望失礼します。
1 ショップ又は交換所での買い物を一括でできるようにしてほしいです。一つ買うごとに通信中が挟まるのが少し煩わしいです。
2 召喚チケットが10枚以上所有してるときは10連召喚できるようにしてほしいです。気づくとある程度所有していてポチポチ召喚するのが面倒です。
3 ベヒモスの獣形態時のボイスを図鑑から聞けるようにしていただけませんか。好きなんです。あの動物の声帯から出される嗄れた人の声が。
編成の「並び替え」機能を、移動先との入れ替え形式から、割り込みの挿入形式に変更して欲しいです。
新しい編成を既存列に加える際などは特にですが、入れ替え先の編成が遠くに飛ばされ、並べ直しループが生じてしまうのが大変に億劫です。