フェニックス(カウンター)の掲示板

690 2023/10/09 19:45
画像を選択
公式ポータルコメント投稿へのお願い

ご利用の皆様が気持ちよく書き込みできる掲示板であり続けるために、以下に該当するような投稿はお控えくださいますようご協力お願いいたします。

  • 暴言、誹謗中傷など法令・公序良俗に違反する投稿
  • 性的表現を意図した投稿
  • グロテスクな表現や画像の投稿
  • 他者の権利を侵害する投稿

公式ポータル利用規約 第4条及び投稿ルールもあわせてご確認ください。
※違反が確認された際には然るべき対応をさせていただきます。

投稿内容を確認の上「投稿する」を押してください。
不適切と判断される投稿は予告無く削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
  • 引けなかったから引けたモンモンたちに聞くけど、
    フェニックスCtrの奥義ボイスってキマリスと同様に「メギドの力が〜」で固定?
    味方がやられた時にME効果で覚醒が増える時の「おのれ……」ってボイスは掛け合い12と一緒?

    返信する
  • 一発目できたー!!!!
    奥の手だ!!! で出てきてくれた!笑笑
    最近のメギド だと単体でトップクラスに強いが嬉しい😆

      • NO NAME
      • 2019/07/15 17:55

      おめでとう!
      かなり強そうだから羨ましい!

      • NO NAME
      • 2019/07/15 18:03

      30連で出なかった私に大ダメージ。
      羨ましい。。

    返信する
  • 使ってみたけど蘇生から次のターン奥義を使えるように、いざって時の切り札としてもオーブはミミちゃんが強いかな
    蘇生はオーブ全部ふっとぶから一回使ったあとは常時覚醒維持しないと

      • NO NAME
      • 2019/07/15 17:27

      オーブじゃないやフォトン

    返信する
  • ネルガルがME踏むとME→特性で2回復活出来るらしい。悪さできるのかな

      • NO NAME
      • 2019/07/15 16:13

      ワンボトムで集中砲火受けてもらってフェニックスの覚醒補助してもらうとか

    返信する
  • 多分親孝行とかいうレベルじゃなくガチで家族大事にしてたフェニックスに涙が止まらない

    返信する
  • これバティンが落ちた状態でフェニ奥義すると蘇生時に各バフ追加、ターン終了で30%HPリジェネ貰いどくになりそうな

      • NO NAME
      • 2019/07/14 01:14

      戦闘不能で起動する特性はオロバスとバティンとサタナキアくらいか?落ちるタイミングをコントロール出来たら穢土転生みたいなまねできないかな

      • NO NAME
      • 2019/07/14 01:47

      穢土転生のことは詳しくは知らないけど死んでかわすって事か?
      最近のPVPとかで列攻撃防ぎきれない時に死んでかわしてから復活できたら面白いのになと考えていたんだ

      • NO NAME
      • 2019/07/14 05:24

      穢土転生は『敵勢力の死体を外見そのままに爆弾に作り替えた状態で蘇生して迎え入れた敵陣を爆破する』って目的の二代目火影が作り出した卑劣な術だ
      メギド的にいうなら王都でのフォトンバースト事件、原理はそれに近い。生き残りが助けを求めて押し寄せ、それを保護すれば内部で炸裂…卑劣な手を

      話は逸れたけど要するに
      蘇生→オロバス爆弾→蘇生→返り討ちにしようって訳だね?→蘇生‥
      みたいな死亡時発動特性のループが出来ないかなって意味だと思う

      • NO NAME
      • 2019/07/14 07:21

      バティンのリジェネ活用するなら覚醒した状態で落としておきたいな

      蘇生直後は棺桶に片足突っ込んでるから復活即奥義で早めに安全圏まで行きたい。あとこれ、既出だけどバティンの代わりにアスモにすると安定して超火力全体奥義ぶちかませる…

      • NO NAME
      • 2019/07/14 07:29

      あと火殻竜持たせるとフォラスより速くなるからアタック強化噛ませてもっと火力がすごいことに
      アスモの手番になるまでの空白をどうにか出来ればかなり実用的なのでは

    返信する
  • 連続攻撃持ちと相性かいい
    攻撃力アップの倍率高すぎやしないですか。

      • NO NAME
      • 2019/07/14 01:31

      カウンターの連撃はあまりいないからなあ。

      • NO NAME
      • 2019/07/14 01:33

      シトリーのアタックとか?
      かなりの威力になりそうではあるよね

      • NO NAME
      • 2019/07/14 01:44

      シトリーいたね!
      カウンターは滞水つけやすいしいいかも!
      あと下で揉めてるティアマトとゼパルカウンターも相性いいね
      ティアマトは特性のせいで連撃にスイッチしにくいけど、シトリーとゼパルカウンターはかなり攻撃アップの恩恵あるな

      • NO NAME
      • 2019/07/14 07:51

      Cカスピも手間かかるけどなかなかよさげ。アタックの連撃に限定するならガミジンとかマルファスとかかな

      • NO NAME
      • 2019/07/14 12:56

      カウンターの連撃スキルといえばバラムとかマルコシアスとか

    返信する
  • フェニックスBよりステータスが全て高いのは、純正メギドに近い存在になったという意味でもあるのだろうか

      • NO NAME
      • 2019/07/13 13:02

      正直攻撃力と素早さ以外は飾りみたいなもんだと思うし

      • NO NAME
      • 2019/07/13 21:08

      キマリス「おう、そうだな」

      • NO NAME
      • 2019/07/14 09:22

      蘇生を繰り返して戦う都合上、実質HPが1/10なのを見越した調整かと思うな

    返信する
  • ティアマトさんとのシナジー高くなーい?復活後に即バーサークの心配しなくていいカウンター仲間って実は初なのでは!

      • NO NAME
      • 2019/07/13 22:10

      Cゼパルとも相性いいし、バーサークとCフェニックスはいい感じ

      • NO NAME
      • 2019/07/13 22:30

      死んだら解けるバーサークとゾンビ戦法が相性良いってマジ?
      ティアマトは例外で相性良いけど

      • NO NAME
      • 2019/07/13 23:04

      なるほどフェニ奥義だとフォトン乗るからティアマト暴走しないのか

      • NO NAME
      • 2019/07/13 23:12

      Cゼパルは蘇生からの攻撃アップが相性いいんでしょうよ。
      MEでも蘇生するしね

      • NO NAME
      • 2019/07/13 23:22

      MEで蘇生するのはスナイパーなんですが

    返信する
  • Solomon

    返信する
  • またカウンターの強化かよ…。
    pvpの話だが、ただでさえ厄介なCメフィLのCカスピパに、ピッタリさせる奴が来ちゃったじゃねえか…

      • NO NAME
      • 2019/07/13 13:03

      協奏もそうだが、運営は自分達が新しく追加したソートや配布した強キャラに合うのを出しまくって、無理やりガチャ引かせようって魂胆が見え見えだな…

      • NO NAME
      • 2019/07/13 13:09

      PvPはカウンター弱すぎたから仕方ないね
      まあ向こうがカオスになる分には別にいいけど(コロシアムに報酬つかない限り

      • NO NAME
      • 2019/07/13 13:48

      また…?
      協奏はカウンターか…?

      • NO NAME
      • 2019/07/13 13:58

      >無理やりガチャ引かせようって魂胆が見え見えだな…
      それが普通だしもっとバンバンやって欲しい
      なんならサバトでは出ないPUガチャ限定メギドとかも出して欲しい

      • NO NAME
      • 2019/07/13 14:04

      PUガチャ限定メギドとか何のために出すんだよ
      アホか

    返信する
  • もしかして奥義レベル上がりすぎたら味方に攻撃バフ掛けられなくなります?

      • NO NAME
      • 2019/07/13 18:22

      +で上昇するのが攻撃バフのみなので
      10%蘇生は固定でしょ

    返信する
  • システム的に無理だけどフェニックス5人でパーティ組みたいな。無理だけど。
    妄想だけれど覚醒状態が4人死んでる状態からAが奥義
    →BCDEがHP10%で蘇生。無敵・攻撃力80%アップ(2050)、アタック追加
    →Bが奥義。BCDEが攻撃力80%アップ(2964)、アタック追加
    →Cが奥義。BCDEが攻撃力80%アップ(3876)、アタック追加
    →Dが奥義。BCDEが攻撃力80%アップ(4788)、アタック追加
    →Eが奥義。BCDEが攻撃力80%アップ(5700)、アタック追加
    攻撃力5700であと12回アタックする……って、なるかな。すごい。無理だけど。

    ムルムルやアミーを駆使してなにか悪さをしてみたい。

      • NO NAME
      • 2019/07/13 00:37

      1ターンのフォトン追加制限15個に引っかかりそうだからそこまでは殴れないかも。

      フェニックスループみたいなのができたら楽しそうだね。

      • NO NAME
      • 2019/07/13 11:31

      フォトン追加制限は1キャラが15個までフォトン追加出来るはずだから最大15×5で75個まで追加できるはずだよ

      • NO NAME
      • 2019/07/13 13:41

      あれ?
      追加制限って、1ターン内にパーティーに追加出来る上限が15じゃないの?
      俺間違って覚えてる?

      • NO NAME
      • 2019/07/13 16:17

      1発生源から出るフォトン上限が15やぞ

      • NO NAME
      • 2019/07/13 16:35

      メギド1人が1ターンに追加できるフォトンの上限が15個だよ。全体フォトン追加できるメギドが5人揃っていれば理論上は15×5で75個まで追加可能
      画像はわかりにくいかもだけど
      ①一番左がそのターンの最初のフォトン状況で、
      ②ムルムル奥義
      ③アンドロマリウス奥義(ムルムルのみ追加なし)
      ④⑤2回目ムルムル奥義(大協奏のため確率でアタック2つ追加)
      と撃って計19個増えてる

    返信する
  • リーダー運用以外は覚醒重くて使いづらそう
    リーダー運用なら奥義で自身に追加したアタックフォトンと、味方4柱戦闘不能分合わせて覚醒5で回りそうだけど、そう上手くはいかないよな…

      • NO NAME
      • 2019/07/13 11:04

      フリアエリーダーだとカウンターファイターの覚醒ゲージ-1個できてゲージが4になるくらいかな

      • NO NAME
      • 2019/07/13 14:04

      つユフィール

    返信する
  • この特性……この特性がクセモノ……っ!
    一見すると「蘇生されたら1ターン無敵」のシンプルな効果に見える……がっ……しかしっ……!
    「自身が誰かを蘇生させた時1ターン無敵」、あるいは「自分自身を自分で蘇生した時1ターン無敵」のようにも、如何様にも取れる……っ!
    見極めろ……メギド語を……っ!

      • NO NAME
      • 2019/07/13 11:04

      特性?自分がなんらかの手段で蘇生したら無敵では?

      • NO NAME
      • 2019/07/13 11:13

      自身蘇生時が自身がなのか自身をなのかで意味が変わっちゃうんだよね

      • NO NAME
      • 2019/07/13 11:25

      (自分)自身蘇生時に無敵とも取れるから他人に蘇生された時に無敵発生するかも検証がいるし

      • NO NAME
      • 2019/07/13 11:26

      味方蘇生なら味方って書くから普通にフェニックス自身が蘇生されたらだろ
      都合良く捉えすぎ

      • NO NAME
      • 2019/07/13 11:44

      フェニックス自身が蘇生は前提なんだけど
      例えばベレト奥義で蘇生しても特性が発動するのか
      はたまたフェニックスの覚醒スキルを利用した蘇生じゃないと特性が発動しないのか分からないって話

    返信する
  • PvPで協奏キラーになれs
    響撃は無敵貫通だったわ……

    1ターン目に覚醒スキル2ターン目に死んで蘇生して無敵になりつつ反撃でやり返せると思ったがそんなに甘くはなかった

      • NO NAME
      • 2019/07/13 13:45

      そもそも、死んだ段階で反撃解除されるからやり返せないと思う。

    返信する
  • 特性の無敵が強化解除できるかどうかで評価が変わる

      • NO NAME
      • 2019/07/13 12:48

      解除できそう
      アビスガの蘇生時攻バフ解除できるし

    返信する
  • 予言しよう
    アクィエルと相性が超最高

      • NO NAME
      • 2019/07/13 12:30

      アクィエルが6ゲージだけど蘇生したら自動でゲージMAXになる特性なら確かにありうる

    返信する
  • メフィストme
    カウンターファイターの自動蘇生
    フェニックス
    自信蘇生時無敵付与
    はい

    返信する
  • ココ最近で事前情報だけで確実に強いって言われてたのわかり易い性能してるCインキュバスくらいだった気がする
    (RバルやCメフィもそこまで騒がれず実装されたら想定を遥かに超える強さだった)
    し、多分コイツもクソツヨ

      • NO NAME
      • 2019/07/13 01:22

      CメフィはHPコントロールできるの判明した時点でめちゃくちゃ期待されてたよ
      Rバルは協奏と同時実装だから協奏がそもそも未知だったのが大きい。

      上の二人と違ってCフェニは受動的な部分で起動する能力が多くてステはアタッカーだけど技構成はゲージ重めの支援型だから面白ムーブ特化止まりになりそう

      • NO NAME
      • 2019/07/13 02:44

      事前情報じゃよくわかんないで強かった奴もいたからこいつもって期待の仕方はやめた方がいいと思う()

      • NO NAME
      • 2019/07/13 03:07

      実装前から弱い弱い騒ぐ連中の言うことなんて当てにならないってことだね

      • NO NAME
      • 2019/07/13 03:20

      実装前とかエアプだからな
      強いとか弱いとか主張してもエアプだぞ

      • NO NAME
      • 2019/07/13 09:32

      グシオンB忘れてないか?

    返信する
掲示板一覧へ
タイトル メギド72
ジャンル 絶望を希望に変えるRPG
対応OS iOS/Android
推奨環境 iOS11.0以降 / Android5.0以上
(RAM2GB 以上) ※一部端末除く
価格 アイテム課金制
今すぐダウンロード