デザイナーだより vol.84

ゲーム内イラストの情報を中心に『メギド72』のデザインの解説をお届け!

2024/06/02 18:00
今回のデザイナーだよりは、歌唱衣装の解説です!『みんなで一緒に』のプロメテウスとジズとベヒモス、『惡ノ流儀 厄災ノ調』のデカラビアについて解説します!

ぜひ、ご一読ください!

目次
プロメテウス、ジズ、ベヒモス『みんなで一緒に』
デカラビア『惡ノ流儀 厄災ノ調』

プロメテウス、ジズ、ベヒモス『みんなで一緒に』

プロメテウス、ジズ、ベヒモスの3人が歌うので、みんなでお揃いの衣装にしたいと思ったのですが、かわいい印象のプロメテウス、ジズと、かっこいい印象のベヒモスだとバランスが難しいな、と試行錯誤しました。

まず最初にできたのがジズの衣装です。歌詞の「夢みよう」から、夜や夜空の星を連想させる色合い、モチーフが散りばめられたデザインにしています。
A案、B案と作ってみたのですが、より歌の曲調に合うイメージということで、B案に決定しました!
こちらの色味やモチーフであれば、ベヒモスに似合うデザインも検討しやすそうという判断ポイントもありました。

プロメテウスは、2着目の歌唱衣装になります。
せっかくの2着目なので、1着目やいつもの服装とは変化を持たせたいと考えました。
すでにジズの衣装デザインが固まっていたので、ジズと並べながら、どこをお揃いにしようかワクワクしながらデザインしていきました!
歌唱曲冒頭のキラキラした音が印象的だったので、スカートの内側にはキラキラとした星空をイメージした模様を加えています。
この段階で、ジズのスカートにも同じ模様を加えて、ベヒモスのジャケットにも同じ模様を入れようと考えながらデザインを作っていきました。
躍動感あるメロディーに合わせて動き回ってくれると思うので、腰回りや腕の周り、髪飾りにひらひらと揺れるパーツをつけています。
ベヒモスも、ジズ、プロメテウスとお揃いの衣装で青ベースのカラーや星のモチーフをデザインに取り入れています。
歌詞にたくさん出てくる夢感を出したかったので、ベヒモスのイメージを損なわないようにしつつ、裾のファーを雲に、裏地はジズ、プロメテウスとお揃いの星空に見立てた模様にしています。
かしこまった衣装は窮屈で嫌がりそうなので、コートの下に一応シャツは着ていますがビリビリにしてしまったという設定があります。
マイクは獣形態時のしっぽのイメージからデザインしてみました。

『みんなで一緒に』La Vitaでの視聴はこちらから

デカラビア『惡ノ流儀 厄災ノ調』

最初、デカラビアが歌う…?どんな衣装で?とすごく悩みました。
支配者のイメージで肩掛けロングコート案や思い切ってアイドルに振り切った案など考えました。
歌唱曲と同時期にクリスマス衣装も登場する予定だと聞いていたので、そちらとも雰囲気を変えたいな、と思いました。クリスマス衣装がかなりボリューミーなので、歌唱衣装は少しスッキリした感じがいいかな、と方向性を決めていきました。
18歳という年齢にしては本心を見せず、意味深な言動が多いデカラビアですが、イベント『DECARABIA前編・後編』ではその目的が明かされ、内に秘めていた想いを知ることができました。また、イベント最後のシーンでは思春期の男子のような反応もあったので、年相応な学生服をモチーフにしようと考え、最終的にインバネスコートに学生帽を被った、大正時代の学生風になりました。
魔法使いっぽい三角帽子を変えるだけでも、かなりイメージが変化したと思います。
マイクは杖風の髑髏マイクにしてデカラビアが持っていても違和感がないデザインにしています。

―― 『みんなで一緒に』と『惡ノ流儀 厄災ノ調』の歌唱衣装解説でした。

※歌唱衣装の解説は不定期で公開予定です。

それでは、次回の更新もお楽しみに!

■バックナンバー

前回のデザイナーだより
パジャマ衣装(2024)、コンセプトアート『ソロモン王との出会い』

「デザイナーだより」一覧

タイトル メギド72
ジャンル 絶望を希望に変えるRPG
対応OS iOS/Android
推奨環境 iOS11.0以降 / Android5.0以上
(RAM2GB 以上) ※一部端末除く
価格 アイテム課金制
今すぐダウンロード