バイフーの掲示板
-
- NO NAME (125.198.11.118)
- 2023/04/28 22:33
6ゲージの覚醒スキルか?これが・・・
完全に自分用のバフで戦旗である意味が無くなってないか-
- NO NAME (106.72.49.1)
- 2023/04/29 13:21
まあブリフォー並べてフォトン奪取で行動回数を増やすのにシナジーが・・・ねえな!
6ゲージも貯める前にコロッセオで戦闘終わってるわ -
- NO NAME (150.249.62.186)
- 2023/04/29 15:37
戦旗後の効果が強い気がするんだよな。
覚醒スキル連打して耐久しながらバフ重ねて、デカいの一発で相手を仕留めるコンセプトなのかも。
戦旗である必要ないのは同意 -
- NO NAME (60.67.44.85)
- 2023/04/30 16:38
>1537
耐久しながらバフ重ねるといっても持続は発動の次ターンまでだ -
- NO NAME (150.249.62.186)
- 2023/04/30 19:28
そうだね、だから基本は毎ターンバイフーにフォトン3積みで覚醒連打して耐久しつつ、バイフーが覚醒状態でターン開始出来たらSAAと積んで3巡目に奥義打てば最大倍率狙いやすいんじゃないかな。
あんまり速攻狙うタイプじゃない様な気がする。 -
- NO NAME (14.10.71.160)
- 2023/04/30 19:37
でもそれ、特性が丸々無駄になってない?
攻撃するなら1番最初に攻撃した方が良いと思う。
-
- NO NAME (153.249.179.248)
- 2023/04/30 08:58
奥義倍率検証
最大8倍上昇の効果は奥義倍率に加算されると仮定
「早+〇%」は「1ターン目のME(早+20%)が適用された後の素早さ(実数値667)」からの変化割合
()内は素早さ上昇バフの合計
早+46%(75%):10.48~11.53倍 (+0.73~1.78倍)
早+92%(130%):11.79~12.77倍 (+2.04~3.02倍)
早+133%(180%):13.51~14.21倍 (+3.76~4.46倍)
早+217%(280%):15.34~16.27倍 (+5.59~6.52倍)
早+267%(340%):17.51~17.75倍 (+7.76~8.00倍) -
- NO NAME (126.74.149.152)
- 2023/04/30 05:17
奥義で何となくテンコジの定理を思い浮かべてしまった
-
- NO NAME (58.191.127.69)
- 2023/04/29 22:42
イベ見てキャラ的に好みだから引きたい所だけど、SPでお試しするに中々運用は窮屈そうだな。
速度バフの100%超えは
ブリフォー、フォラスC、教官、ナベB、リリスママ
速度依存攻撃は
ブリフォー、マスクドマッド(Bオーブ)
位か。やっぱ速度盛るメリットが少ないな。
>戦闘開始時に比べ、自身の素早さが高いほど威力が上昇する(最大10倍上昇)
最大ダメに速度バフがどれ位必要かによっても評価は変わるかな。
あとヴリトラの記載(最大25倍上昇)の挙動を見るに、
最大で「素早さ20倍」まで上昇するって意味なんだろうな。10x10の100倍は無い。 -
- NO NAME (217.178.42.225)
- 2023/04/29 18:25
ついに継ファイター来たかと思ったらトルーパーだった
-
- NO NAME (13.230.9.143)
- 2023/04/29 15:06
戦旗でフォトンを使うほど素早さ上昇。つまりチャージでも素早さ上昇出来る。
特性と合わせて最大ダメージ狙うなら「災厄の魔櫃」の出番ありそうだ。 -
- NO NAME (126.150.149.107)
- 2023/04/29 02:10
おねえちゃん…
-
- NO NAME (14.10.71.160)
- 2023/04/28 17:18
MEの、バーストトルーパーって誰を想定してるんだ…?
インプを置いて先行で感電とか?
ラッシュファイターはブリフォー?
奥義で素早さも上げられるし、まあ相性は良いかな。-
- NO NAME (221.74.250.127)
- 2023/04/28 18:13
そこに素早さ上昇奥義を持つナベリウスBがおるじゃろ?
まあマジメにいうならラウムとかマルファスBとか列覚醒かな -
- NO NAME (14.10.71.160)
- 2023/04/28 18:59
SPバトルでナベリウス(とウァラク)を置いてたからホントにその辺を想定してるのかもしれない。
ナベリウス置くかはともかく、SPバトルで覚醒溜めるのが面倒だったので列覚醒役がいた方が良いとは思った。 -
- NO NAME (126.254.40.161)
- 2023/04/28 21:43
ナベリウスまぁ霊宝でわりと良くなったから使わなくはない むしろブリフォー持ってなかったらバフ役も一興かもね
-
- NO NAME (133.106.183.154)
- 2023/04/28 17:14
ブリフォーと組んで素早さバフ盛ってW桐島編成…したいところだけど、バイフーが6ゲージだから前準備に手間取るかな。準備に時間かけるならRブエルの方が相性いいのか?
-
- NO NAME (14.13.246.96)
- 2023/04/28 16:55
イベントクエストで実際に使ってみて、ゲージ6が重いという印象を受けたわ
-
- NO NAME (220.220.106.189)
- 2023/04/28 16:49
特性までフルに生かして奥義を撃ち込むなら、前ターンまでにバフデバフは揃えないといけない感じか。いやでも強い…。
-
- NO NAME (49.104.39.66)
- 2023/04/28 16:14
私と相性よくないのです
-
- NO NAME (221.74.250.127)
- 2023/04/28 15:12
すっげー清々しいME
-
- NO NAME (126.141.13.244)
- 2023/04/28 15:37
全枠同じ効果って初めてかな?
-
- NO NAME (49.96.31.118)
- 2023/04/28 15:53
フォカロルがそうだった気がする
霊宝は何持たせるべきなんだろ。
素早さ上がるやつよりシーナリー霊宝かな? 攻撃力の上昇がほぼ無駄になるけど…。