フィロタヌスの掲示板
-
- NO NAME
- 2021/01/12 21:34
進化したらラブラ…ブ系の頬染めトロ顔サキュバスになるのなんで!!!!????誰がえっちな家庭教師を頼んだ!!!!!!!
-
- NO NAME
- 2021/01/13 01:27
えっちな家庭教師...してくだちゃい!
-
- NO NAME
- 2021/01/13 22:25
サーヤよりサキュバスしてるんだよな なんで?
それはともかくえっちなのは良くないので☆5のイラストに固定してるモンモンは多そう -
- NO NAME
- 2021/01/13 22:38
それでは男性同士で絡んでください。
-
- NO NAME
- 2021/01/14 09:17
えちえちで良き
-
- NO NAME
- 2020/12/23 03:43
新章の戦闘でめちゃ活躍したわ
-
- NO NAME
- 2020/12/23 11:47
うちでの84VHのMVPだった
ギミック色の強いシナリオだと狂炎輝くのかもしれん
-
- NO NAME
- 2020/12/14 22:36
キャラストみたいに人集めて連帯感を強める教育もできれば
自分は最強だの伝説だの特別感を強めて達観できる教育もできる節があるし
教育者としてマルチな才能があるんだなあ -
- NO NAME
- 2020/12/14 04:38
ベリアルガチャ天井まで回してフィロタヌスもベリアルも来なかったから呼応召喚したベリアル使うの諦めてたんだ
ログボのチケット1枚使ったらBオーブだったから放置して飯作ってたらこの画面だよ!-
- NO NAME
- 2020/12/14 08:11
未だに1度もその展開を見た事がないわ。
-
- NO NAME
- 2020/12/13 01:29
星4可愛すぎないか?正気か?
-
- NO NAME
- 2020/12/13 02:57
フィロタヌス先生は全部カワイイ
ストッキングも最高 -
- NO NAME
- 2020/12/13 17:06
星4から女の顔になるよな
-
- NO NAME
- 2020/12/13 17:09
腐妄想してる顔だぞ
-
- NO NAME
- 2020/12/08 12:14
サバトで被ってLv5になったが、その旨味が全く無いメギド。
元々の特性もあって見た目以上に耐久もあり、盛るにしてもリリック小でも十分すぎる。
攻撃力の低さと奥義倍率の低さから、ダメージソースにもならない。-
- NO NAME
- 2020/12/08 12:57
フィロタヌスに限った事ちゃうやろ
まだ耐久盛れるから良いやろ
サラナキアの点穴コンビどうなんねん -
- NO NAME
- 2020/12/08 13:16
サラは回復とダメ軽減あるから結構助かった場面あるが。サラより村長の方が悲惨。まじで役割がない。
奥義が単体高倍率や回復でもないと被っても無意味すぎて虚しくなるよな -
- NO NAME
- 2020/12/08 18:20
自分も3かぶりしたわ。7000石でメギド8、新規2。
被って嬉しかったのは0だが、ベリアルと、指名候補筆頭のナベリウスが出たから
全て報われた感ある。
まあ大が2個乗せられるのは -
- NO NAME
- 2020/12/08 18:21
大2個乗せられるのは悪くないとは思う。
-
- NO NAME
- 2020/12/08 20:53
サラの奥義は使った事ないな
使えそうで使わない奥義筆頭かもな
-
- NO NAME
- 2020/11/07 20:36
とりあえずファロオースはいけましたけど、一心ベリアル・Hボムの壁が厚そうですね〜
声が癖になったんで積極的に活躍させたいんですけど、どこが良いんですかね〜-
- NO NAME
- 2020/11/07 21:12
声がクセどころか口調うつっとるー!?
-
- NO NAME
- 2020/11/07 23:47
スロースターターな性能の都合上最適解にはなりづらいメギドではありますが、心深圏の一解法としては中々有能ですよ〜
アシュトレト、ルゥルゥ、ユグドラシルなど厄介になりやすい大幻獣に対応できます〜 -
- 木主
- 2020/11/07 23:59
(なんだかつい、真似したくなる口調なので…)
そういえば、アシュトレトの丸焼きはなかなか楽しそう…ユグドラシルも初動さえ上手くいけば蘇生した苗木を狂炎で処理できそうですね
ルゥルゥはちょっと意外です(曲芸のレベルかと)
対ルゥルゥパが不足していたので、研究してみます
ありがとうございます〜!
-
- NO NAME
- 2020/11/07 18:49
グラシャ「これで生きてたら褒めてやるぜ!」
バラキエル「これを喰らって生き延びたら、あたちの子分にちてやるぞ!」
フィロタヌスの口癖かなんかです?-
- NO NAME
- 2020/11/07 19:09
???「今度メシでも食いに行くか?これで生きてられたらな!」
-
- NO NAME
- 2020/11/07 03:09
今更だがイベント配布メギドに火ダメ使いって居ないんだな
-
- NO NAME
- 2020/11/07 04:26
リジェネガープがバーストになって火ダメ特化になったらうれしいね。
-
- NO NAME
- 2020/11/07 09:58
ガープはいつメン枠だから多分リジェネしてもガチャ産だと思う
今後の新規メギド配布イベントに期待だね -
- NO NAME
- 2020/11/07 10:04
アスモリジェネ…は可能性的にまだないな
リジェネセーレの連撃に火属性でもついてりゃ良かったのにな
あとサンバサルの特性持ったメギド
-
- NO NAME
- 2020/11/06 08:13
見た目が好みで始めたけど、火攻撃が全くない。どうしたらいいんだろうか。
-
- NO NAME
- 2020/11/06 11:41
元より耐久戦術だし盾メギドも無理なく入るから意外とガープもありかもしれんな。まぁ他に選択肢が無いならって大前提だけど
-
- NO NAME
- 2020/11/06 12:07
フォラスいるならそのうち復刻イベントでCT2の全体火ダメ3回オーブ来るからそれ来たら持たせるといいよ
-
- NO NAME
- 2020/11/06 21:49
ザウラクオーブ素材にしなければ1個は手に入るからそれかな
-
- NO NAME
- 2020/11/06 21:50
一番上に書かれてたわ そらそうだな
-
- NO NAME
- 2020/11/07 01:35
アドバイスありがとうございます!
なんとかフォースと魔道コボルトのオーブとガープの覚醒スキルで三章まで頑張ってみます!
-
- NO NAME
- 2020/11/05 16:20
狂炎想像以上に便利だなー
80VHも81VHもこんがり焼けたし耐久戦法としてのポテンシャルは錬ボムと並ぶレベルではなかろうか
これで火ダメ連撃スキル持ちとかアタックが火ダメのメギドとか来たら盤石-
- NO NAME
- 2020/11/06 23:27
地形無効はともかく飛行無効化はバーストテルミナスでいずれ来ると思うんだよね
メギドラルの島とか岩がフォトンで浮いてるって説明あったし出てもおかしくない下地はある -
- NO NAME
- 2020/11/07 06:38
地形とかかなり気軽に対策されてるけど本当にイメージない?
-
- NO NAME
- 2020/11/07 18:31
特定のキャラがギミックを無視出来ることと特定の戦術に付け入る隙が少な過ぎて結果的にギミック無視になっていることは意味が違う。
突風アスモデウス奥義はキャラが揃ってれば安定して一ターン目から撃てたわけだけどこれはパイモンラッシュパあたりと比べても火力が出過ぎていた。想定より強すぎる戦術が出ること自体はアップデートしていくならいつかは起きる問題だからしょうがないんだけど、それに対してなんらかの対処はする必要がある。メギドの場合その手の戦術を禁止する敵を出して他戦術に存在意義を出しつつインフレを待った。全体のバランスを崩さないことを第一にするなら下方修正以外だとこれが一番いい方法でメギド運営はこれを選択したという話 -
- NO NAME
- 2020/11/07 19:01
いままで突風アスモデウスのとばっちりで地形は不遇だったわけだけど突風アスモデウスも昔ほど突き抜けた戦術じゃなくなった。地形を無効にする意義が薄くなっているのでこれからも地形を無効にする敵を連発するとは思えない。だからこれからも地形が不遇な方が不自然。飛行はともかく地形無効特性はなくなっていくと思うよ。
-
- NO NAME
- 2020/11/08 00:42
実際木の言うとおり最新のメインクエストで狂炎が通用するわけだしな
どいつもこいつも地形無効になる時代はもう過ぎたのかもしれない
-
- NO NAME
- 2020/11/05 03:34
特性抜きの防御力はバースト1位(全体6位)なんだな、体力盛ったら攻撃ダウンや回復と合わせて後列盾に起用出来るかな
-
- NO NAME
- 2020/11/05 08:29
メギドの防御力特化型は軽減・防バフ・かばうのいずれかはないとキツい
-
- NO NAME
- 2020/11/04 13:21
星6のデザインを見たりデザイナーだよりを読んだ感じ、たぶん教師というキャラ付けは後から決まったもので、初期案では原典の悪魔よろしく腐女子系の妄想キャラだったんだろうなと思ったり
キャラクターイラストは先に描いてある程度寝かせて、後からキャラの性格とか設定の詳細は決めていってるのかね-
- NO NAME
- 2020/11/05 09:52
妄想がどうこう、みたいな話でそんなキャラだったか?と思ったけどそういうことだったのかな
タナトスのメギド体(元マゴト)のデザイナーだよりも不思議な気持ちになった -
- NO NAME
- 2020/11/05 10:23
迷彩柄とかベルトとか原典のベリアルとの繋がりから持ってきてそうなのにそこにも一切触れないんだなー
-
- NO NAME
- 2020/11/05 11:03
そこは他のメギドにもよくある共通モチーフってことなんじゃないかな?それにはいつも触れてないし
-
- NO NAME
- 2020/11/05 11:21
レラジェも進化後に泣く理由が後から足されたしフィロタヌスも恍惚とした表情になる理由のエピソードが足されるかもな
-
- NO NAME
- 2020/11/05 16:57
ゲーム開発じゃ没ネタ流用や設定変更はあるあるだしあまり気にしないでいこう
-
- NO NAME
- 2020/11/03 03:00
自力で列に50%超えの確定攻撃デバフ入れられるのも良いね
-
- NO NAME
- 2020/11/03 17:32
代わりにフォトンまでついでにぶっ壊す反撃ができるぞ
-
- NO NAME
- 2020/11/03 18:47
バラムも比べられるくらいマシになったな
-
- NO NAME
- 2020/11/03 20:48
軽薄なナイフ様に感謝しろよ、調停者。
-
- NO NAME
- 2020/11/04 00:01
ハ、
-
- NO NAME
- 2020/11/05 11:04
いつだったかフォトン破壊反撃に助けられたことがあるから馬鹿にできねぇ
- 前へ
- 次へ
メギド体がたぬきさんだったらフィロタヌキさんに…?