アート・音楽掲示板
-
- NO NAME (18.68.35.9)
- 2023/07/09 08:21
「競うよりも優しい歌で」「競うよりも歌っていたい」
戦闘曲である『Chain World』にこの日本語歌詞を付けるセンス -
- NO NAME (152.165.3.99)
- 2023/06/26 20:19
バエルイベBGMがなんかの歌のアレンジっぽく聴こえるんですが気のせいですかね。メロディの中盤くらい。
なんかデジャヴって思いながらも該当曲が思い浮かばない。-
- NO NAME (111.188.249.41)
- 2023/06/29 11:52
メギドナイトフィーバーかな
-
- NO NAME (110.163.12.216)
- 2023/07/01 09:56
コランとプランシィが初登場時に流れた「無垢なる創生児」からだと思う
-
- NO NAME (152.165.3.99)
- 2023/07/01 11:19
メギドナイトフィーバーでした!
お二人ともありがとうございます!
-
- NO NAME (60.47.87.208)
- 2023/06/21 12:00
言葉イベントの劇中劇で流れる語り継ぐ音色好き
イントロが劇で滔々と語り聞かせるイメージにぴったりなのと、同イベントの他の賑やかな楽曲たちの間に落ち着いた雰囲気の曲が配置してあるのが良い -
- NO NAME (14.12.133.193)
- 2023/05/16 16:37
第104話・6の最後らへんで流れる曲好きなんだけど、今の所このシーンでしか流れてない?
-
- NO NAME (60.47.87.208)
- 2023/05/21 11:00
魂の声を聞け
イベントの其は素晴らしき戦士の器が初出で配布もされてる
メインストーリーでは第100話・1の最後の方、いよいよ統一議会開催の時に流れたことがある
自分も好きな曲なので嬉しい -
- NO NAME (14.12.133.193)
- 2023/05/22 19:14
なるほど、イベントの曲だったんだ!
そのイベントやってなくて、ストーリーの雰囲気とマッチしてたから新曲かと勘違いしてた…ありがとう
-
- NO NAME (210.194.251.196)
- 2023/04/08 19:37
5章フィールド曲の「真なる王への標」
軽やかな女性ボーカルが耳に心地よく、高音に絡むように小気味良いテンポで鳴るベースラインのメロディもすごく好き -
- NO NAME (114.180.66.126)
- 2023/04/02 21:36
日常春イベの各EXステージの曲の初出どこだったかわかれば教えてください
-
- NO NAME (210.134.54.247)
- 2023/04/01 19:30
ペリビットのテーマ耳心地が良くって延々聞いていられるな
こういうミニゲームは長考してしまいがちなんだけどそんな時間も楽しくてとても良い -
- NO NAME (106.128.157.117)
- 2023/03/17 22:41
切ないシーンとかで流れる曲のタイトルが分からない
ハープの音色と風音みたいなのが織りなされてるやつなんだけども……-
- NO NAME (153.169.47.34)
- 2023/03/20 12:50
ハープのシーンBGMだったら『逸話の海に沈む』か『隠された定理』のどっちかだろうか。
ポータルの譜面公開第3弾記事からmp3再生できるよー
ハープじゃないけど切ないやつは『薄暮(名コレvol.14)』もある
-
- NO NAME (153.169.47.34)
- 2023/03/16 09:36
11章BGM、ステージ選択も戦闘も最高すぎてずっと聴いてる。
シーンBGMも既存のものだけどストーリーとぴったりで没入感たまらん。
ソシャゲなのに据え置きRPGやってる気分になるしワクワクが止まらない -
- NO NAME (126.150.149.107)
- 2023/03/09 20:43
ラヴィタが更新されてないだけで10章BGM公開されてたのか
-
- NO NAME (157.250.143.35)
- 2023/03/03 19:44
インスタのヴィネくっそ可愛い
和装というかひな祭りの衣装めっちゃ似合う -
- NO NAME (119.230.178.20)
- 2023/02/18 23:59
今のイベの音楽すげぇオクトラ味を感じる
-
- NO NAME (133.149.80.177)
- 2023/01/23 21:29
狐歌の前半って初代フーリーチンのパートだったのね
-
- NO NAME (153.243.68.4)
- 2023/01/11 18:39
星6のメギド書きたいんだけど参考資料が攻略Wikiの低画質のやつしかないの辛い、書きたいメギドを持ってないからゲーム内の図鑑も使えないし・・・まあしゃあないか・・・
-
- NO NAME (133.149.80.184)
- 2023/01/07 13:16
何気にルシファーにテーマ曲がないせいでメギドナイトフィーバーでは偽ルシファーの曲が割り当てられている
-
- NO NAME (119.230.178.20)
- 2022/12/30 17:00
ゼパルの曲のリフレイン・キリングめっちゃ好き
バグー殴ってる間ずっと流れてて欲しい -
- NO NAME (60.121.97.141)
- 2022/05/01 03:04
霧に舞う双月
みんなで一緒にのベヒモスパートでアレンジされて使われてるのがとても好き 元曲ももちろん-
- NO NAME (133.149.80.173)
- 2022/12/26 21:34
双月はたぶんアモンイメージの曲だから疾る黒き獣魔の方じゃないか?
まあ、ベースは同じだけど
-
- NO NAME (210.194.251.196)
- 2022/12/25 15:53
8章後半のバトル曲の「宵色の火花を散らせ」が数あるバトル曲の中でも特に大好きで
実装された直後は端末で録画したのを繰り返し聴いてて
ラ・ヴィータが公開されてからも何度も聴きに行ってる
冒頭から入るジャカジャカしたギターの音もカッコイイし、
後から入ってくるバイオリンの美しい音色がギターと絡み合うのも最高なんだよなあ
あと楽器わからんけど火花を表しているような金属音も好き
メギドの曲は神曲だらけで好きな曲が山ほどあるんだけど、
この曲は何故か特別に琴線に引っ掛かりまくったんだよなあ -
-
ななし (113.153.69.61)
- 2022/12/24 22:36
絶望を超えし存在を最初に聞いてこのソシャゲ只者ではないな?と思い始めたけど10章に突入した今でも強烈なシーンで流れてたBGMを聴くと当時の思い出や情緒が帰ってくるしサブスクでサントラ検索すると作曲家欄が狂ってて草生える
寄崎さんの引き出しどうなってるの -
おまけイラスト群嬉しい、特に髪下ろしネルガルがめちゃくちゃ可愛いかった