下記日程で、アップデートのためのメンテナンスを予定しています。
ご利用の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。
バラム

※掲載している画像は★3のものになります
束縛状態の敵に、状態異常と弱体を付与するスキルが特徴の妨害型のファイター。奥義の覚醒コストが、確率で0になる特性をもつ。
バラムのステータス
メギドNo. | 051 | 覚醒ゲージ | 5 |
---|---|---|---|
クラス | ファイター | スタイル | カウンター |
HP | 484 - 1647 - 5846 | 攻撃力 | 80 - 291 - 838 |
防御力 | 49 - 202 - 594 | 素早さ | 72 - 237 - 676 |
CV | 津田 拓也 | 性別 | 男性 |
特性 | 観察者 奥義使用時、50%の確率で覚醒ゲージの消費が0になる |
||
スキル | バインドダガー 敵単体に攻撃力0.75倍の2連続ダメージ対象が束縛の場合70%の確率で、2ターンの間感電、80%の確率で防御力を25%低下させる |
||
+スキル | バインドダガー+ 敵単体に攻撃力0.75倍の2連続ダメージ対象が束縛の場合80%の確率で、2ターンの間感電、80%の確率で防御力を30%低下させる |
||
覚醒スキル | 非戦の調停 敵全体を束縛状態にする対象が束縛の場合70%の確率で、2ターンの間めまい、80%の確率で攻撃力を25%低下させる |
||
+覚醒スキル | 非戦の調停+ 敵全体を束縛状態にする対象が束縛の場合80%の確率で、2ターンの間めまい、80%の確率で攻撃力を30%低下させる |
||
奥義 | ディザスターボム 敵横一列に攻撃力2.75倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを50%低下させる |
||
+奥義 | ディザスターボム+ 敵横一列に攻撃力3倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを60%低下させる |
HP/攻撃力/防御力/素早さについて、緑の数値は★3、Lv.30時の値、青の数値は★6、Lv.70時のものとなります。
MASS EFFECT
恐るべき調停者
【フォトン破壊反撃】【状態異常ターン延長】が特徴の妨害型の効果
メンバーに付与するMASS EFFECT
枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 | |
---|---|---|---|---|---|
条件1 | カウンター | カウンター | - | カウンター | カウンター |
条件1効果 | 5%の確率で、敵にフォトン破壊攻撃で反撃する | 5%の確率で、敵にフォトン破壊攻撃で反撃する | 5%の確率で、敵にフォトン破壊攻撃で反撃する | 5%の確率で、敵にフォトン破壊攻撃で反撃する | 5%の確率で、敵にフォトン破壊攻撃で反撃する |
条件2 | カウンター+ファイター | カウンター+トルーパー | - | カウンター+トルーパー | カウンター+ファイター |
条件2効果 | 攻撃力が10%上昇する | 攻撃力が10%上昇する | 状態異常の持続ターンが+1される | HPが15%上昇する | HPが15%上昇する |
条件3 | カウンター+男性 | カウンター+男性 | - | カウンター+女性 | カウンター+女性 |
条件3効果 | 単体ダメージが10%上昇する | 単体ダメージが10%上昇する | 防御力が20%上昇する | 素早さが20%上昇する | 素早さが20%上昇する |
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。
バラムへのコメント
-
- NO NAME (111.99.151.46)
- 2023/07/04 12:01
バラム育成したいけど猫魔獣捕獲してもおやつが出ない…。
なんか原因とか対策とか分かる人いませんかね?
因みに今スマホが壊れて画面の上の方反応しないから捕獲ボタン押せないので捕獲は全部攻略チケットでゴリ推してます。つらい。-
- NO NAME (163.58.10.103)
- 2023/07/04 14:58
EXかVHで捕獲してる?
-
- NO NAME (27.92.208.209)
- 2021/10/20 21:19
共襲イベントやってるとほぼ毎回思うんだが、特性の確率で奥義後覚醒消費無しが邪魔すぎる
スキルを使いたいんだ、とっとと覚醒吐き切ってくれ-
- NO NAME (111.239.181.73)
- 2021/10/21 11:22
確率フォトン追加、確率チェイン、確率覚醒無消費
どれもコントロール不能で邪魔な効果 -
- NO NAME (49.97.92.189)
- 2021/10/21 12:00
敵として使われるとめちゃくちゃ厄介だったのにな
乾燥ワカメは敵の時もやばかったし味方になっても頼りになるのにどうしてこうなった -
- NO NAME (133.201.16.129)
- 2021/10/21 12:24
乾燥ワカメが「確率で全体化」だったら同じように文句言われてたと思う
「確率で」が全て悪い -
- NO NAME (133.159.151.236)
- 2021/10/22 09:30
しかし確率かばうのリブラは重宝される
この差は一体 -
- NO NAME (126.152.254.59)
- 2021/10/22 09:52
オーブなので発動するかどうか選べる
フォトンを使わない
基本不利に働くことがない
オーバーチャージで弱体効果量も増えるようなので弱体が入る相手なら超覚醒奥義でいつぞやのコシチェイみたいに早攻守全部0にできそうですね[要出典]
あとBフォルネウスみたいな覚醒ゲージをため直すタイプは超覚醒状態で奥義を使って味方を即死させてもただの覚醒状態までしかゲージを戻してくれなさそう[未検証]ですが、バラムは確率で覚醒ゲージの消費を0にするので、ややもすると超覚醒状態を維持できるかも知れませんね[未検証]
オーバーチャージ(弱体効果1.5倍)アタック強化(1.5倍)奥義で100%は超えるはず[未検証]
超覚醒フォルネウスBの場合、超覚醒奥義撃った時点でオーバーチャージが切れてるので特性による再覚醒は覚醒5までしかたまらないと思う[未検証]
バラムの奥義も上と同様、超覚醒奥義を撃った時点でオーバーチャージが切れるので、多分覚醒ゲージの消費0は元の覚醒状態のままだとは思われるが、検証はしていない
検証してきたヨ〜
概ね仮説の通りになったヨ オーバーチャージとアタック強化で乗算(×2.25)だから100%を上回って0になるみたいだネ
例えば奥義レベル8なら60%、アタック強化で90%、オーバーチャージで135%
ゲージの仕様に関しても上の通りで、そもそもオーバーチャージは「今から1回分ゲージ超過出来る」という能力だから覚醒が+99されようとバラムは5、フォルネウスは6しか上がらないみたいだヨ 参考にしてくれたまえ〜
ありがとうイイヨエル!
でも実際90%と100%で有意な差になるほど敵のステが盛られることはない気がする
オーバーチャージで弱体付与率も上がればいいのにな
イイヨエルが頼りになりすぎる