グレモリー(ラッシュ)

※掲載している画像は★3のものになります
特性によりスキルで敵から覚醒ゲージを奪取する妨害型ファイター。OC状態中は奥義の支援、覚醒スキルの攻撃どちらも強力。
グレモリー(ラッシュ)のステータス
メギドNo. | 056 | 覚醒ゲージ | 4 |
---|---|---|---|
クラス | ファイター | スタイル | ラッシュ |
HP | 658 - 2274 - 8129 | 攻撃力 | 116 - 397 - 1155 |
防御力 | 33 - 101 - 302 | 素早さ | 58 - 213 - 611 |
CV | 小林 ゆう | 性別 | 女性 |
特性 | 領主の特権 自身の与える覚醒ゲージ減少を覚醒ゲージ奪取にする |
||
スキル | 機先を制する 敵単体に攻撃力1倍のダメージさらに70%の確率で、覚醒ゲージを-1する |
||
+スキル | 機先を制する+ 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージさらに80%の確率で、覚醒ゲージを-1する |
||
覚醒スキル | 貴顕の刃 敵単体に攻撃力0.8倍の4連続ダメージさらに敵の覚醒ゲージが0のとき、ダメージが1.5倍になる【オーバーチャージ時性能変化】敵単体に攻撃力0.8倍の4連続光子ダメージさらに敵の覚醒ゲージが0のとき、ダメージが1.5倍になる |
||
+覚醒スキル | 貴顕の刃+ 敵単体に攻撃力0.9倍の4連続ダメージさらに敵の覚醒ゲージが0のとき、ダメージが1.5倍になる【オーバーチャージ時性能変化】敵単体に攻撃力0.9倍の4連続光子ダメージさらに敵の覚醒ゲージが0のとき、ダメージが1.5倍になる |
||
奥義 | 光風のアジール 味方全体のHPを25%回復させるさらに2ターンの間、ダメージを10%軽減する【オーバーチャージ時性能変化】味方全体の状態異常を治癒し、HPを40%回復させるさらに2ターンの間、ダメージを20%軽減する |
||
+奥義 | 光風のアジール+ 味方全体のHPを30%回復させるさらに2ターンの間、ダメージを15%軽減する【オーバーチャージ時性能変化】味方全体の状態異常を治癒し、HPを45%回復させるさらに2ターンの間、ダメージを25%軽減する |
HP/攻撃力/防御力/素早さについて、緑の数値は★3、Lv.30時の値、青の数値は★6、Lv.70時のものとなります。
MASS EFFECT
威風堂々
【全快時、ダメージ軽減】【ダメージ無効】が特徴の防御型の効果
メンバーに付与するMASS EFFECT
枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 | |
---|---|---|---|---|---|
条件1 | ラッシュ | ラッシュ | - | ラッシュ | ラッシュ |
条件1効果 | 毎ターン終了時、HPが5%回復する | 素早さが20%上昇する | OC状態中、35%の確率で攻撃時、覚醒ゲージを-1する | 素早さが20%上昇する | 毎ターン終了時、HPが5%回復する |
条件2 | ラッシュ+トルーパー | ラッシュ+スナイパー | - | ラッシュ+スナイパー | ラッシュ+トルーパー |
条件2効果 | 全快時、受けるダメージを30%軽減する | 15%の確率で、ダメージを無効化する | 覚醒状態ならチャージフォトン使用でオーバーチャージ(1回) | 15%の確率で、ダメージを無効化する | 全快時、受けるダメージを30%軽減する |
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。
グレモリー(ラッシュ)へのコメント
-
- NO NAME (49.98.50.14)
- 2023/02/15 14:23
せめてLMEが覚醒減少量+1ならなぁ...
-
- NO NAME (1.112.250.252)
- 2023/02/14 21:52
現時点の情報だと
・特性、MEの覚醒吸収はOC中でも適応される(モラクスMEやオーブも適応)
・MEの覚醒状態時C使用の挙動は+2(空打ち)してから、OC状態へ移行
・OC中覚醒スキルの倍率は0.9+0.5の1.4倍の4連撃(OCによる倍率加算の2倍は分割)
・奥義レベルを上げた際に伸びる強化は回復量のみ
正直なところ、アタッカーとしても、サポーターとしても微妙で
覚醒吸収を活かして奥義や覚醒スキルを回すか位?
OCは逆に回転率が悪くなるから、使わない方がいいまである印象-
- NO NAME (14.13.210.128)
- 2023/02/14 22:32
え、じゃあOCは実質10ゲージってこと…?
それでその火力と回復量…? -
- NO NAME (124.241.163.134)
- 2023/02/14 22:49
正直OCと耐久系の補助奥義って相性悪いと思うんだよね…
リーダーMEで『覚醒スキル使用時OC″2回″付与』とかなら超覚醒を維持しつつ覚醒スキル連打出来るかな?って予想してたんだよ
そういうんじゃなかった・・・・・・
OC状態を維持したまま、覚醒スキルを連発するのが1番強い気がする
OCは現時点ではコスパに見合っていないから、仕様に手を加えないならOC2回付与は欲しいところ
ゲージ4のグレモリーが超覚醒状態(ゲージ8)で覚醒スキルを撃つと
OC解除に加え-1で実質覚醒ゲージ-5は覚醒スキルとしての強みすらなくなっているのはどうかしている
そもそも光子攻撃が対臨界戦術を無視出来る(バースト相手にも低覚醒ゲージでノーリスクで技を撃てる)のに
ゲージを倍加するって本末転倒な作りをしているをだよね
ラッシュてゲージ2でOCでゲージ4で超覚醒状態を維持しながら覚醒スキルを連発出来るメギドが1番強いと思うから
専用霊宝は
・自身覚醒ゲージを-2
・特性に自身の攻撃に覚醒減少効果追加(MEとは別)
・OC状態中は自身にスキル強化
・自身覚醒中にスキル状態でOC状態1回付与
これでやっとまともなアタッカーとして運用出来る気がする
奥義に関してはバフのターン数を倍にする位はほしい
奥義のバフも超過分のゲージ分ターンが延びれば使い勝手はよくなるし
ゲージ8でゲージ4超過なら4ターン延びてもバチは当たらないはず
それだと即時回復の意味がなくなるから、アイム奥義みたいなターン終了時回復に変更で
グレモリーMEの全快時ダメージ軽減が活きるし
覚醒0特効も、光子攻撃のバースト型の対臨界戦術無視と反発してるよね
使えないこともないけどタイミングが一瞬でしかない
VHとかでも覚醒減少とかが通ればまた話は違うけども