アイム

※掲載している画像は★3のものになります
覚醒コストが高いが、威力の高い単体攻撃と全体攻撃を持つ攻撃型のスナイパー。スキルは使用した数に応じて強化される。
アイムのステータス
メギドNo. | 023 | 覚醒ゲージ | 6 |
---|---|---|---|
クラス | スナイパー | スタイル | バースト |
HP | 456 - 1573 - 5630 | 攻撃力 | 118 - 402 - 1171 |
防御力 | 41 - 148 - 426 | 素早さ | 62 - 223 - 644 |
CV | 関根 明良 | 性別 | 女性 |
特性 | 焔の担い手 戦闘中、徐々に攻撃力が上昇する(最大値25%) |
||
スキル | 強火クッキング 敵単体に攻撃力1倍の火ダメージ【使用するごとにスキルLvが上昇し、Lv4で防御力低下付与】/※【Lv2】敵単体に攻撃力1.25倍の火ダメージ【使用するごとにスキルLvが上昇し、Lv4で防御力低下付与】/※【Lv3】敵単体に攻撃力1.5倍の火ダメージ【使用するごとにスキルLvが上昇し、Lv4で防御力低下付与】/※【Lv4】敵単体に攻撃力1.75倍の火ダメージさらに2ターンの間、敵の防御力を50%低下させる |
||
+スキル | 強火クッキング+ 敵単体に攻撃力1.25倍の火ダメージ【使用するごとにスキルLvが上昇し、Lv4で防御力低下付与】/※【Lv2】敵単体に攻撃力1.5倍の火ダメージ【使用するごとにスキルLvが上昇し、Lv4で防御力低下付与】/※【Lv3】敵単体に攻撃力1.75倍の火ダメージ【使用するごとにスキルLvが上昇し、Lv4で防御力低下付与】/※【Lv4】敵単体に攻撃力2倍の火ダメージさらに2ターンの間、敵の防御力を60%低下させる |
||
覚醒スキル | 太陽の種火 味方単体のHPを35%回復させるさらに2ターンの間、アタックを強化する |
||
+覚醒スキル | 太陽の種火+ 味方単体のHPを40%回復させるさらに2ターンの間、アタックを強化する |
||
奥義 | 炎天の煌めき 敵全体に攻撃力2倍の火ダメージ2ターンの間、炎上の地形効果で1倍の継続ダメージを与える |
||
+奥義 | 炎天の煌めき+ 敵全体に攻撃力2.25倍の火ダメージ2ターンの間、炎上の地形効果で1.25倍の継続ダメージを与える |
HP/攻撃力/防御力/素早さについて、緑の数値は★3、Lv.30時の値、青の数値は★6、Lv.70時のものとなります。
MASS EFFECT
理想のお嫁さん
【戦闘開始時、覚醒ゲージ増加】【強化ターン延長】が特徴の支援型の効果
メンバーに付与するMASS EFFECT
枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 | |
---|---|---|---|---|---|
条件1 | バースト | バースト | - | バースト | バースト |
条件1効果 | 素早さが20%上昇する | 攻撃力が5%上昇する | 地形によるダメージが20%上昇する | 攻撃力が5%上昇する | 素早さが20%上昇する |
条件2 | バースト+スナイパー | バースト+トルーパー | - | バースト+トルーパー | バースト+スナイパー |
条件2効果 | 与えるステータス強化の持続ターンが+1される | 戦闘開始時、覚醒ゲージが+2される | 単体ダメージが15%上昇する | 戦闘開始時、覚醒ゲージが+2される | 与えるステータス強化の持続ターンが+1される |
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。
アイムへのコメント
-
- NO NAME (121.82.240.1)
- 2022/04/17 18:46
ワントップしながら全体狂炎したい場面が多くてフォラスの次に採用回数が多かった
元々の攻撃力が高めで地形倍率も高いおかげで出来るだけ早く燃やし尽くしたい某ステージでも大活躍した個人的MVP
あ、フォラスとおかーさんは殿堂入りでおなしゃす-
- NO NAME (133.209.118.223)
- 2022/04/17 23:56
全体狂炎は結構居るけど全体炎上ができるのってアイムとタムスだけなんだな。
今まではフィロタヌス先生の列炎上で事足りてた場面多くて塔やるまで気付かなかった -
- NO NAME (106.163.224.154)
- 2022/04/18 09:44
耐久が完璧なら単体狂炎で1人ずつ削るっていうのもあるんだけど、塔だとそんな上手くいかんからな。
スナイパーで全体炎上ってだけでもありがたいし。 -
- NO NAME (213.18.27.168)
- 2022/04/18 15:02
狂炎はムスペルで融通効くようになったけど全体炎上は未だ貴重よな
星間の塔でさらに需要高まったわ
-
- NO NAME (114.164.24.34)
- 2021/12/11 23:01
ニバス見習ってスキル使う毎に火の玉の数倍々にならんかな(欲)
実際どんな強化来たら良いのかまともに使ったこと無いので分からんけども-
- NO NAME (106.180.44.75)
- 2021/12/11 23:23
同じこと前考えてたわ
スキルがニバス式になるだけで火力も充分だし狂炎育成役としてもめちゃくちゃ有用になる
そもそもピエロが4つ目のスキルで1.25倍×4の計5倍ダメージ出してるのに、いくら防御デバフついてるからって2倍に甘んじてちゃダメだよな(そもそも防御デバフってメギドのバフデバフの中でもかなり弱い方だし) -
- NO NAME (180.146.33.226)
- 2021/12/11 23:24
アタック火属性化されてたら手放しで喜べる
あとあんまり役に立たない覚Sの回復消して欲しい
オートで使いやすくなる -
- NO NAME (106.129.70.104)
- 2021/12/11 23:24
それめっちゃいいね!
-
- NO NAME (126.133.243.245)
- 2021/12/12 03:48
狂炎でたまにワントップ盾に覚醒スキル使うことあるから回復消されるのは個人的には困るな
スキルの防御デバフ消す代わりに手数増やすのはいいね、狂炎はもちろん純粋なスナイパーアタッカーとしても使いやすくなりそう
高めの攻撃で後列から投げれる全体炎上付与が狂炎要員として優秀すぎて本人にテコ入れ入らないまま強くなってしまった
強くなったのは間違いないけど霊宝は欲しい
耐久力を上げるか、火の玉をジャグリングで4つ投げる方法をニバスから教わってくれ
最近の霊宝は中堅の微修正1枠と、産廃の救済1枠って感じだから前者に滑り込もう
全体炎上付与という意味では唯一無二なんだけど、スキルもそうだけど死に気味の覚醒スキルとか、低めのHPやゲージの重さとか考えるとやっぱり調整して欲しいなと思っちゃう
ゲージ4、HP上昇、覚醒スキル時自身にスキル二つ追加とか……その上でスキルを弄ってくれたら~なんて 望み過ぎかな
覚醒スキルはベリアル中心の狂炎パだとA強化用に割と使うわ
ベリアルアイムおかーさん狂宴要員にあとはギミック対策要員や盾役と、
枠がカツカツだからフォラスが抜けがちなのよね
取り巻きは焼けるけどボスは地形無効って感じのステージも割とあるし
確かに良く考えたら自分もそういう時は覚醒スキル使うな 死に気味って事は無いか
それでもやっぱりゲージ折るか、回復だけでも範囲広げてくれたら嬉しいけれど……
狂炎で使うぶんには耐久以外あんま不満ないんだよね
ゲージ折ってくれれば勿論嬉しいけど他の炎上狂炎持ちとのバランス考えると望み薄かな…って気がする
個人的にはスキルの倍率見直すかニバスにしてくれたら嬉しい