雑談掲示板(ネタバレあり)
-
- NO NAME (60.111.231.68)
- 2025/01/20 09:29
メインストーリーのその後の話を先行で実質お出しにされて見てるとヴァイガルトもメギドの世界もまだまだゴタゴタはあるし、可能性は低いとはいえハルマゲドンが起こらないとは言えないから彼らの戦いと冒険は当分終わらなそうだね。
-
- NO NAME (49.98.171.149)
- 2025/01/20 15:38
常々平和とはそうあるものなのではなく意図して維持されるものだと言ってきてたがそんなエンディングだったね
ただこれからもソロモンと皆の果てなき戦いは続く…というだけではなくて少しだけ以前とは変わった部分もあるよ(良い変化だけじゃないけど)あと旅は楽しいよって書かれたのがすごく前向きだと思った -
- NO NAME (106.133.47.73)
- 2025/01/20 16:50
ソロモン自身がソロモン王をやりたい、冒険してみたいと思ってくれたのが本当に良かったよね。出自や動機が苦労してるからこそこの前向きさがとても嬉しいよね
-
- NO NAME (14.9.103.225)
- 2025/01/18 07:42
最終話ってその世界が閉じる・終わる感覚でさ、読むの嫌だなって思ってた。
メギドのは章題の通り世界の変化・誕生、新たな始まりが伝わってきて読後感が晴れやかだ
このあともメギド72の物語は続いていて、新たな世界での冒険や、彼らのその後とかいろんな可能性も生まれてさ
もしかしたらまたそれを垣間見ることができるかもしれない。
そんな意味でのSomeday,agaiinなのかな
なんか嬉しくなったよ。ありがとうメギド72-
- NO NAME (106.133.47.73)
- 2025/01/20 16:49
私も全く同じことを思ったよ。最終話読みたくなくてサ完発表後ずっと泣き続いてきたが、予想以上のさわやかさ・晴れやかさ・前向きさで、これからもずっとメギドのこと好きでいて良いんだな、ソロモンたちのことを考えていて良いんだなと思って終わりを肯定できた。未来のある終わりって素敵だね。
素晴らしい最終話でした!
-
- NO NAME (49.98.171.149)
- 2025/01/20 15:41
ダムロックの復讐の為にソロモン王になるように仕組まれ、本人もグロル村の復讐の為に旅立って、復讐心が和らいでからも死んだ少年の代わりにソロモン王として生きていたような彼が、ついに過去を振り返るのを止め、未来の為に走り出し、義務でも誰かの為でもなく自分の意思で「俺はソロモン王をやる」と叫んだ
トップ画は泣き止んだが俺は号泣した -
- NO NAME (122.16.15.4)
- 2025/01/20 01:50
うっかり全クリ前にここ見てしまったけど、明るい終わり方だったようで安心
さて、自分でもしっかり見届けるぞ、いつになるか分からんけど… -
- NO NAME (49.98.171.60)
- 2025/01/19 23:53
最後にヴィータであるレアムや元盗賊頭やペルペトゥム自警団がヴァイガルドを守る為に活動してる描写あったの良かった
エピローグにこそ出なかったけど葬送騎士団もいるし、ヴァイガルドを自ら守るヴィータ増えたよね
ヴィータ弱いからハルマやメギドの力を借りないは今は出来ないけど、種族としての自立、メギドハルマと対等な交流へ一歩踏み出せたのかなって思えた -
- NO NAME (180.198.118.159)
- 2025/01/19 23:35
今更だけど目一杯の宛名、マスティマとヴェルドレの名前あるってことは12章終わった後のものなんだな。
んで歌詞の中に「これからもついてきてくれないか」って書いてあるのを見るに、俺らユーザーは見られないけどまだまだソロモン達の冒険は続いてるんだなぁって(しみじみ) -
- NO NAME (49.98.170.138)
- 2025/01/17 16:58
やることなくなって中ぶらりんな感じで成り行き的に護界憲章になると決めてたアルスノヴァが護界憲章になる前にヴァイガルドを守りたいと改めて思えたの良かった
ラジエルも予想外に人間みある話し方するハルマで、ちょっとの台詞しかなかったけどどんな人だったのかもっと知りたくなっちゃったな…ありがとう…-
- NO NAME (124.145.64.117)
- 2025/01/19 23:26
ラジエルは作中での掘り下げ見たかったね〜
ハルマニア真実編にももう少し尺があればなあ
-
- NO NAME (124.145.64.117)
- 2025/01/19 23:21
ルキフゲスが拾ってきたゾモロドネガルが勝算になるのかな〜と思っていたがそんなことはなかったぜ!
-
- NO NAME (1.75.247.98)
- 2025/01/19 17:09
8魔星の話になるたび(ほぼ)って付けられるとどうしてもプロセルピナの事思い浮かべる
2〜3人いないならまだしも1人だけいないから余計に
もう8魔星の数には触れないで欲しいわ-
- NO NAME (49.109.143.181)
- 2025/01/19 23:09
実装数272人は格好をつけるためにそうしたと思ってるが、72とかどうでもいいから1人でも多く実装してほしかったし
7.2周年で終わるとか72+59話で終わるとかどうでもいいから12章を駆け足で畳まないでほしかったよね。
カンノPのレターも好きだったのでvol72で終わりとかいらない。
-
- NO NAME (113.156.88.247)
- 2025/01/19 19:39
これメインストーリー完結前までに加入しなかったマスティマとヴェルドレ除いた真メギの人数か
-
- NO NAME (49.98.171.246)
- 2025/01/19 18:41
これまで数多くのキャラの変わったところと変わらないところを見せられて、このゲームの『変わったけど変わらない』のバランス好き って思った人間なんだけど
世界も最終的にそんな『変わったけど変わらない』感じになってなんか良かった -
- NO NAME (202.32.32.101)
- 2025/01/18 23:06
130Nを詰めてたけどストゥムVHよりかは楽だし楽しいがシンプルにしんどいな
取れる戦法は幅広いけど安心して9連戦通せる気がしない、どこかしらにこちらの穴を突く相手が居るからそこを切り抜ける技量が必要
少なくとも同じ難易度Nなら普通にメインクエスト最難関かも-
- NO NAME (153.169.30.163)
- 2025/01/19 14:36
すごいパワーで殴ってくるけど、特に強化解除がやばい訳でもなくかつ割と小細工が効く
→お互い全力出して殴り合えみたいな5章アスモのバランス好きだから、少し近い感覚で嬉しかった
メルコムとか配布勢に主軸適性&どこ防いてどの穴はそのままで行くかは各自自由ってとこもすき
-
- NO NAME (49.98.175.14)
- 2025/01/19 11:21
ティアマトリジェネイベ、
母親という概念、メギドにとっての愛や恋、繁殖、観測と発生、召喚の仕組み、と今読むとまた改めて興味深い
メギドの母たる蛆と子であるコシチェイがお互いに何と思ったのか気になる
初開催イベントだけでなく復刻でもタイミングが意味ありげな時あったの好きだった
これからもシナリオは読めるけどそういう楽しみなくなるのはさみし~…! -
- NO NAME (180.16.21.132)
- 2025/01/16 16:25
最終話コンテ無しでクリアできる人いるの…?いたら編成教えて欲しい…コンテでゴリ押ししたよ
-
- NO NAME (124.246.210.108)
- 2025/01/16 16:45
バースト主体のネクロ編成でリヴァイアサン育ててあれば比較的容易かと。
-
- NO NAME (104.28.99.212)
- 2025/01/16 16:55
自分もおかーさん+ネクロで押した
道中敵がちゃっかりダルいのはご愛嬌 -
- NO NAME (113.197.170.31)
- 2025/01/16 17:36
浮いてないので狂炎耐久でいけた
Bベリアルの焼夷弾と合わせて1ターン毎にバリアバキバキよ -
- NO NAME (49.98.7.168)
- 2025/01/16 17:41
モレクとリヴァイアサン入りネクロでノーコンクリアできた
刻印3の前にクラブナ
シフト2の前に奥義撃たせておくか、リヴァイアサンを覚醒させておくか、自動蘇生を付与しておく
ネクロの軽減と水心lv2とファロオース特性でシフト2の奥義も受けられる -
- NO NAME (118.8.208.9)
- 2025/01/16 17:43
確定で入らないのが泣き所だけど、メルコム奥義が全体通して有効とは言わせていただく。
火力は狂炎一枚で足りるし。
-
- NO NAME (49.98.165.96)
- 2025/01/18 18:30
コラァ…がラウムの鳴き声みたいで笑った
ここフラウロス以外みんな微笑ボイスだったからニコニコしながらゾロゾロ集まってくる光景が目に浮かんでほほえんだ -
- NO NAME (133.32.178.49)
- 2025/01/18 16:23
アルスノヴァの儀式の祝詞、今度の書籍で解説ほスィ(祝詞全文、当初の構想etc)
-
- NO NAME (49.98.165.163)
- 2025/01/18 13:51
最後までソロモンと蛆の関係好きだった
ソロモン王としても少年としても妖蛆は特別な存在なんだよな
単純な好意ではないけど -
- NO NAME (59.136.18.204)
- 2025/01/17 23:18
ありがとうメギド72。
聞こえるよ、日本中から感謝の声が‼ -
- NO NAME (60.111.231.68)
- 2025/01/17 22:27
加入から最後までお世話になったおかーさん
続編を妄想するときソロモン達の旅をもっと見たいと思ってたんだが寧ろソロモン達が居なくなった何百年も未来の世界が見たいような気がしてきた
正直、蛆の世界はその後すごく見てみたいめちゃくちゃ気になる
大いなる意思がちくわ大明神くらいのノリで相互理解≒愛の記録を見せるようになったぽい&想獣という新仕様と変化の大きいメギドラルのその後も
変わらず血の気の多い社会を存続か、マイルドになりヴィータに寄った変化をするのか
停滞のハルマニアは少しでも変われたのか気になるしメギド、ハルマ、ヴィータに連なる第4世界代表の種族どんなのが生まれるのか気になる