グザファンの掲示板
-
- NO NAME
- 2021/01/17 11:24
オーラ強すぎてわろた。
ペイン相手に最初の方はスキルで殴ってもダメでなかったが、最後の方はかなり出て殴り倒してしまった。 -
- NO NAME
- 2020/12/29 00:21
メイングザファンかつメインアタッカーグザファンのみで8章4節VH+ネメアーExを金冠でクリアしたわ
84VHは時短のため毒と煉獄を使用しました…(なくても理論上いけるけど、事故率がヤバい)-
- NO NAME
- 2020/12/29 00:39
おつかれー
-
- NO NAME
- 2020/12/29 01:39
ターン数どれくらい?
-
- 木主
- 2020/12/29 02:29
ターン数は見てなかった…すまぬ………
一言言うなら、めっちゃ時間かかった(小並感 -
- NO NAME
- 2020/12/29 03:02
かまへんかまへん。
オーラなんだかんだで時間かかるからなー。 -
- 木主
- 2020/12/29 06:49
地味に82VHが時間かかったわね。本体ワンパンで飛ばせる火力がないから、スキルの回復で遅延やら奥義で仕切り直しやらでかなり時間がかかった。蘇生してもオーラは持ち越せないしね
-
- NO NAME
- 2020/12/07 23:13
盾役と二人だけの編制にして適当にオーラ貯めまくってたら、EXアビガの攻撃無効にしててちょっとビビった
-
- NO NAME
- 2020/11/12 09:17
マジックラット持たせたRリリムとよく一緒に使ってるわ
グザファンがアタックとスキルどっち振っても強いし、一応獣人オーブだから覚醒振ってバフるのも選択肢に入る -
- NO NAME
- 2020/11/02 19:00
後生だから星4,5の3Dモデルも実装してくれ
-
- NO NAME
- 2020/10/29 12:33
星3勝利画面で扇の房が重力に逆らってたの直ってますねえ
-
- NO NAME
- 2020/10/31 05:56
ほんとだ!
下手に垂らすと顔隠れちゃいそうだし大体もう作っちゃった後だし仕方ないやって思ってたけどこれは嬉しいわ
-
- NO NAME
- 2020/10/30 23:53
サンキュー配布
ラブ -
- NO NAME
- 2020/10/21 19:38
テンプレ協奏の中に突っ込んでゴウキクリア出来たの笑った 配布ありがとう
-
- NO NAME
- 2020/10/05 09:15
攻撃力100%も上がるんだからニバスにも勝てるんじゃないか?と思って計算してみたが
2人ともアンドロマリウス強化で一発300ダメージくらい負けた。
ゴリラには勝てなかったよ....-
- NO NAME
- 2020/10/05 11:17
こっちは元から耐久力ニバスより上だし40%軽減あるけどね
-
- NO NAME
- 2020/10/05 12:28
そもそもだけどニバスはスキル10個使う前に大概の戦闘はフィニッシュしてると思う
-
- NO NAME
- 2020/10/05 12:43
もちろんダメージ軽減とかあるしグザファンが下位互換とは全然思ってないよ
でも攻撃力100%アップでなお勝てないのゴリラすげえなって思っちゃって -
- NO NAME
- 2020/10/05 13:30
あと、ゴリラは可愛すぎるので大正義
どやどや〜 -
- NO NAME
- 2020/10/05 23:52
どんなに火力上げても技倍率の差がでかすぎる。グザファン弱くはないけど使いどころは意外と見つからん
-
- NO NAME
- 2020/10/09 17:10
リーダーグザファンかつメインのダメージソースをグザファンのみの縛りで全部の大幻獣を討伐できたわ
ジャガノ,アイニャ,クライスが鬼門だったわ……-
- NO NAME
- 2020/10/09 18:00
おつかれおつかれ!
むしろジャガノどうやったんだ・・・
オーラ+20でHボム付けて奥義? -
- NO NAME
- 2020/10/09 19:13
そんな感じ。奥義1発だと倒せないから、2発必要だったね
奥義使われる前に武器を倒して、ジャガノを殴らないようにプロメテウスのライブやらオーブにフォトンを投げつつ、グザファンの覚醒スキルで地道にオーラを溜めていくって形でクリアしたわ
ジャガノの反撃を耐えるのは下にある木の通り -
- NO NAME
- 2020/10/09 20:58
ほぁーやれるもんなんだな
-
- NO NAME
- 2020/10/10 02:35
グザファン汎用性高すぎてヤバイな
-
- NO NAME
- 2020/10/07 23:57
スキル取れなくてもチャージ→奥義の流れがオーラ溜めつつそこそこの打点出せてまぁまぁ悪くないし本当初心者向けアタッカーのお手本って感じ
初心者ならとりあえずピン刺しアタッカーに、ある程度ゲームにも慣れて手駒も揃ってアタッカーとしての使用機会が減ってきてもラッシュ速攻パに覚醒スキル目的での起用もあり得る…と尖った部分こそマイルドなものの手軽さとある程度の汎用性を兼ね揃えてて「ガチャ産だとしたら現環境だとやや物足りないけど配布だったら中々嬉しい」の絶妙なライン -
- NO NAME
- 2020/10/07 02:30
オーラ付与に時間がかかるとはいえ、強化解除されないダメージ軽減は今後何かに使えそうな気がする
-
- NO NAME
- 2020/10/07 12:04
これヤクザキック?すごいね
-
- 木主
- 2020/10/07 12:53
せやで。オーラ20だけでこれくらい。攻撃デバフやライブのダメージ軽減があればもっと減らせるハズ
ちなみにオーラ20だけでアイニャの奥義をギリギリ耐えれる -
- NO NAME
- 2020/10/07 14:26
Twitterでテンプレ協奏パの自由枠にダメージ軽減目当てでグザファン入れてる人見たけど、アンマリがゴウギの取り巻きの奥義2回耐えてたわ
耐久しつつ効率よく覚醒スキル撃てるなら割と強いかもしれんね -
- NO NAME
- 2020/10/07 14:32
支援目的ならオーブが獣人縛りになるけど行けるんだな
-
- NO NAME
- 2020/10/07 15:15
想像以上にタフでいいね
-
- NO NAME
- 2020/10/07 21:33
猛撃グザファン覚醒スキルが割と強い
1ターン周回の幅が広がるかもしれない -
- NO NAME
- 2020/10/03 19:39
勝利モーションの一部がちょっと残念だったなぁ
鉄扇の端に付いてる飾り(タッセル?)が重力に逆らったままなのが結構気になる
性能、性格、その他モーション全部最高なんだけどね-
- NO NAME
- 2020/10/04 10:49
☆6にするんだ
-
- NO NAME
- 2020/10/07 16:06
後ろの飾りの垂れ具合から察するにそもそも可動範囲狭くて、
それにこれ以上垂れさせると顔に被るというのもありそう
これがストーリーとかならともかく、モーションは合理性より見栄えの方が大事なんだろうな
-
- NO NAME
- 2020/10/06 22:07
なんだかんだしんしんで雑に使える後列アタッカーっていう便利さ
-
- NO NAME
- 2020/10/06 02:04
グザファンのメギド体(幼虫)が苦手な方へ
星6にすると正面向きになり外殻ができ、はっきりした生物的な目が付くので虫よりは蛇っぽくなってわりと耐えられます
自分はこれでいけそうです
ただ脚は正面向きになることではっきりずらりと並んでしまうので苦手な方は注意です
虫嫌い現場からは以上です-
- NO NAME
- 2020/10/06 03:47
芋虫が苦手な自分としてはやはり星6の足がしんどかったです、頭部は木主のいう通り蛇や龍のように見えるのでカッコいいだけに足がキツイ
-
- NO NAME
- 2020/10/06 04:10
グザファン本人とモーションの美しさが高いだけに、自分の虫嫌いを呪いたくなりますね
脚が気になるなら星3で、と言いたいところなのですが星3の模様とフォルムはまさに……なので、総括して星6のほうがマシかと思われます
どうしてもダメな時は、グザファンが扇に隠れたあたりでお目々をぎゅっと閉じましょう
誰が悪いわけでもない事象なので、自己防衛で対処です! -
- NO NAME
- 2020/10/06 04:22
自己防衛大事ですね、ヴィータ体の星6は好きなのでスキル主体で戦いつつお目目チャックで頑張ります!
-
- NO NAME
- 2020/10/06 07:32
虫嫌いってある程度デフォルメされた2次元の絵でもあかんのか。大変やな。
-
- NO NAME
- 2020/10/06 13:34
メギドはイオドとかワーム系とかなんか知らんけど芋虫多いから大変そう
-
- NO NAME
- 2020/10/06 18:35
扇子開いたり閉じたりするモーション考えた人天才過ぎる
ずっと見てられる -
- NO NAME
- 2020/10/06 07:05
スキルn回→覚醒スキル→奥義の流れが綺麗で好きなんだよなぁグザファン
グザファン、強いのはわかるけど使い所がいまいちわからない…
どこに起用すればいいんだろうか
しんしんけんで初期3種の時によく切ってるよ。どのフォトンで攻撃してもいいから回数ミッションの時無理なくクリアできる
シナナインで使った。強化解除されない強化はアドい
同じくシナナイン。連撃で高ダメージ並ぶのは見てて楽しいよ
結構雑に使えるよ
通常アタック以外の全行動でオーラが溜まるから大器晩成型と思いきや割と速攻でも使いやすい
猛撃つけて列攻撃バッファーみたいなやり方も出来るし
そもそも書いてあることがシンプルだから役割ははっきりしてるメギドだと思う
シナナインで使えるのは初めて聞きました。マジでか
ありがとうございます