メギド性能紹介 〜ハーゲンティ(バースト)〜
メギドの性能、その性能を活かした活躍の場面について具体的にご案内していきます。 今回のテーマは「ハーゲンティ(バースト)」です。
こんにちは。
公式Portalでは不定期に、メギドの特徴やその特徴に応じた活躍のさせ方をご紹介しています。
というのも「どういう風にパーティーを編成すれば良いのかがわからない」との皆様の声に答え、タクティカルソートやメギド達の性能説明を行い、ユーザの皆様にもっとメギドを楽しんでもらいたいと考えているからです。
今回は「ハーゲンティ(バースト)」(以下、ハーゲンティBst)の紹介です。
メギド性能紹介 ハーゲンティ(バースト)の特徴と活躍のさせ方
基本的な能力
ハーゲンティBstはバースト/トルーパーのメギドです。
1つ前の性能紹介「マルコシアス(バースト)」と同様に「チェイン」を活用して戦うことができます。
基本的にはサポートがメインのメギドですが、バースト/トルーパーの中では「ウァプラ」に次ぐ攻撃力(2018/12/19 現在)となっているので、サブアタッカーとしての起用もありなメギドです。
奥義によるバフで味方の攻撃力をあげつつ味方のアタッカーにチェインを重ねてダメージを与える戦法が強力です。
多彩なチェインを有するサポート役
このメギドの特徴は兎にも角にも「チェイン」です。チェインと絡めた「妨害」「弱体」「強化」で、サポート役として活躍します。
※「チェイン」に関しての説明は「マルコシアス(バースト)の性能紹介」もあわせてご覧ください。
スキル「来て!フレンズ」はチェイン数に応じて、威力と覚醒ゲージの減少量が増加します。最大で5つの覚醒ゲージを減らすことができるので、相性の良い敵によっては一気に覚醒ゲージを0にすることも可能です。
奥義「色褪せない宝物!」はチェイン付きの全体攻撃力上昇の技です。この奥義から「マルコシアス(バースト)」の奥義にチェインすることによって攻撃力を増加させつつ、「マルコシアス(バースト)」の奥義のチェイン回数も稼げるので、総合的なダメージは結構なダメージ量となります。
チェインが使えるメギドは現時点では数が少ないですが、今後登場予定のメギドによってどんどん強くなっていくメギドの一人です。
ここがポイント!
ハーゲンティBstはチェイン型のサポート役のメギドです。
奥義により攻撃力増加とチェインが可能なため、チェイン対応しているアタッカーとの相性が抜群です。チェイン数が多い時ではスキルにより覚醒ゲージを一気に減少させることも可能です。チェイン型のタクティカルソートでは重要な役割を担っているので、是非貧しい彼女に贈り物をいっぱいあげて育てて見てくださいね。
関連記事
-
アップデート 2023/09/28 15:00新着メギド・オーブ情報追加 <10/1(日)公開>
-
アップデート 2023/08/29 15:00新着メギド・オーブ情報追加 <9/1(金)公開>
-
アップデート 2023/08/07 15:00新着メギド・オーブ情報追加 <8/9(水)公開>
-
アップデート 2023/07/27 15:00新着メギド・オーブ・霊宝情報追加 <7/27(木)、7/30(日)公開>
-
アップデート 2023/06/29 15:50新着メギド・オーブ情報追加 <7/2(日)公開>
-
お知らせ 2023/06/11 15:00新たな「魔宝石セットM(無料おまけ付き)」がショップに登場!
-
アップデート 2023/05/29 16:00新着メギド・オーブ・霊宝情報追加 <5/29(月)、6/1(木)公開>
-
お知らせ 2023/05/28 15:00新たな「魔宝石セットM(無料おまけ付き)」がショップに登場!
-
お知らせ 2023/05/16 18:00GWメギ道場キャンペーン※5/30(火)更新