『My Journey』デモ曲
こんにちは、メディア・ビジョンの作曲家の寄崎諒です。
『My journey』は、コンサートのテーマが「シバの女王によるヴァイガルドツアー」に決まったことで、制作することになりました。この曲は、ワンコーラス(歌の1番)が2曲、サビ3曲の中から選ばれた楽曲です。
シバの女王役の相坂優歌さんに歌っていただくので、相坂さんの声や雰囲気もイメージしながら作曲しました。基本的に捨て案は作らないので、どの曲も悩みながら作りました。コンサートで使うイメージで固定されてしまっていたのでバリエーション的な内容となります。
『My Journey』のデモ曲と合わせて5曲聴いてみてください。A, Bは最初に作り、C,D,Eはサビを模索して制作しました。
『My journey』は、コンサートのテーマが「シバの女王によるヴァイガルドツアー」に決まったことで、制作することになりました。この曲は、ワンコーラス(歌の1番)が2曲、サビ3曲の中から選ばれた楽曲です。
シバの女王役の相坂優歌さんに歌っていただくので、相坂さんの声や雰囲気もイメージしながら作曲しました。基本的に捨て案は作らないので、どの曲も悩みながら作りました。コンサートで使うイメージで固定されてしまっていたのでバリエーション的な内容となります。
『My Journey』のデモ曲と合わせて5曲聴いてみてください。A, Bは最初に作り、C,D,Eはサビを模索して制作しました。
■デモ曲:A
歌詞はコンサートを題材にしていますが、初稿は地図についての歌詞が違います。「誰かの痛みに優先度をつける」という歌詞は、シバの女王が、日常的に誰かの人生に大きな影響を与える決断をしていて、それが誰にとっても幸福であるとは限らない(そしてそれは自分にも跳ね返ってくる)というリーダーとしての苦しさを表しています。現実に妥協し、くじけながらも、理想を持って生きいく歌です。
■デモ曲:B
歌詞は同じくコンサートを題材にしています。最初に盛り上がりを作ったので、サビの前にネタ切れとなってしまったのですが、同主短調に転調する(同じキーのメジャーからマイナーに転調)というアイデアをなんとか思いついたので綺麗にまとまりました。■デモ曲:C、D、E
作っているときは必死だったので意識しなかったのですが、サビに英語を使うとどことなく2000年代初頭の音楽っぽい感じがありますね。勢い重視の楽曲です。【シバの歌_C】
【シバの歌_D】
【シバの歌_E】
■演奏
歌 金田有紀子1st Violin 本田佳奈
2nd Violin 菊地萌子
Viola 大辻ひろの
Cello 三木千晴
『この歌響け』、『Loki Rock you』を解説
■過去のサウンドだより
架空のメギド72の曲を解説…?関連記事
-
お知らせ 2023/09/05 15:00【2023年メギドの日記念企画】譜面公開 第4弾
-
お知らせ 2023/06/28 15:00「メギドライブフィーバー」配信のお知らせ
-
お知らせ 2023/06/26 21:00【2023年メギドの日】メモリー72「記念動画&PVまとめ」
-
お知らせ 2023/03/23 15:09【39キャンペーン 2023】譜面公開
-
お知らせ 2023/03/08 15:0039キャンペーン【2023年】※3/8(水)更新
-
お知らせ 2023/01/28 15:00【5周年】サウンドだより『Burning in chaos』
-
お知らせ 2023/01/22 15:00【5周年】サウンドだより『郷想懐響狐歌(さとおもいゆかしくひびくきつねうた)』
-
お知らせ 2022/12/22 15:00【5周年】サウンドだより『狭間の世界のソリロキー』
-
お知らせ 2022/12/01 18:00メギド名曲コレクションVol.15&Vol.16※12/27(火)更新