レラジェ

※掲載している画像は★3のものになります
単体にダメージを与える事に特化した攻撃型のスナイパー。単体で出現するボス戦などで真価を発揮する。
レラジェのステータス
メギドNo. | 014 | 覚醒ゲージ | 3 |
---|---|---|---|
クラス | スナイパー | スタイル | カウンター |
HP | 486 - 1668 - 5980 | 攻撃力 | 139 - 477 - 1386 |
防御力 | 41 - 147 - 424 | 素早さ | 48 - 163 - 475 |
CV | 飯田 里穂 | 性別 | 女性 |
特性 | ビーストハンター 獣系のモンスターに2倍のダメージ |
||
スキル | シャープショット 敵単体に攻撃力1倍のダメージさらに50%の確率で、自身にアタックフォトンを1つ追加する/※【バレットが存在する場合】バレットを1個消費し、敵単体に攻撃力1倍のダメージさらに70%の確率で自身にアタックフォトンを1つ追加する |
||
+スキル | シャープショット+ 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージさらに60%の確率で、自身にアタックフォトンを1つ追加する/※【バレットが存在する場合】バレットを1個消費し、敵単体に攻撃力1.25倍のダメージさらに80%の確率で自身にアタックフォトンを1つ追加する |
||
覚醒スキル | クランブルアロー 敵単体に攻撃力1.75倍のダメージさらに積まれているフォトンを1つ破壊する/※【バレットが存在する場合】バレットを1個消費し、敵単体に攻撃力2.25倍のダメージさらに積まれているフォトンを1つ破壊する |
||
+覚醒スキル | クランブルアロー+ 敵単体に攻撃力2倍のダメージさらに積まれているフォトンを1つ破壊する/※【バレットが存在する場合】バレットを1個消費し、敵単体に攻撃力2.5倍のダメージさらに積まれているフォトンを1つ破壊する |
||
奥義 | パワースナイプ/※パワースナイプ【Lv2】/※パワースナイプ【Lv3】/※パワースナイプ【Lv4】 敵単体に攻撃力2.5倍のダメージさらに50%の確率で、敵を即死させる【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】/※敵単体に攻撃力3.5倍のダメージさらに50%の確率で、敵を即死させる【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】/※敵単体に攻撃力4.5倍のダメージさらに50%の確率で、敵を即死させる【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】/※敵単体に攻撃力5.5倍のダメージさらに50%の確率で、敵を即死させる |
||
+奥義 | パワースナイプ+/※パワースナイプ+【Lv2】/※パワースナイプ+【Lv3】/※パワースナイプ+【Lv4】 敵単体に攻撃力2.75倍のダメージさらに55%の確率で、敵を即死させる【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】/※敵単体に攻撃力3.75倍のダメージさらに55%の確率で、敵を即死させる【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】/※敵単体に攻撃力4.75倍のダメージさらに55%の確率で、敵を即死させる【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】/※敵単体に攻撃力5.75倍のダメージさらに55%の確率で、敵を即死させる |
HP/攻撃力/防御力/素早さについて、緑の数値は★3、Lv.30時の値、青の数値は最大成長時のものとなります。
MASS EFFECT
カメレオンと友達
【獣特効】【ダメージ軽減】が特徴のバランス型の効果
メンバーに付与するMASS EFFECT
枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 | |
---|---|---|---|---|---|
条件1 | カウンター | カウンター | - | カウンター | カウンター |
条件1効果 | 受けるダメージを10%軽減する | 受けるダメージを10%軽減する | 受けるダメージを10%軽減する | 受けるダメージを10%軽減する | 受けるダメージを10%軽減する |
条件2 | カウンター+スナイパー | カウンター+スナイパー | - | カウンター+スナイパー | カウンター+スナイパー |
条件2効果 | 単体攻撃のダメージが15%上昇する | 獣系モンスターへのダメージが40%上昇する | 単体攻撃のダメージが15%上昇する | 獣系モンスターへのダメージが40%上昇する | 単体攻撃のダメージが15%上昇する |
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。
レラジェへのコメント
-
- NO NAME
- 2021/03/08 06:58
霊宝盛りまくったら攻撃力1662までなるのか…
CフルカスMEでのバーサーク防御無視怒闘が楽しいわけだ
後列バーサーク怒闘役とか増やしてくれんかなー-
- NO NAME
- 2021/03/08 07:44
元々の素ステでカウンター内トップ、スナイパー内3位だからね
霊宝で技の取り回しも良くなったし、火力に関してはホント凄い
ただ、低HP&並以下防御の脆さも割と響いてくる…… -
- NO NAME
- 2021/03/08 07:48
昔は技が低倍率+奥義は紙耐久の癖に被弾でレベルアップだったから非常に使いにくかった
今はスキルの回数で奥義あがるようになったから耐久補佐さえしてを活かして高い攻撃力あげればまあまあ使えるようになった。アタック追加も手数が増えるからボルテージ稼ぎに便利だし
-
- NO NAME
- 2021/01/29 01:43
CフルカスのMEに乗せてバーサークバレット撃ちまくるのつよそう
奥義にバレット乗らないのが惜しい
パラメータ優秀なのに奥義に即死なんて使えない要素入れられてかわいそう
即死なかったら何倍奥義になると思うと。。。
獣特攻が刺さるステージが多いから良い!とか言うから中盤以降でどんだけ刺さるか考えただけだから特別意味はないよ
4章までで考えても6/36、そのうち3つは1章
機械的に考えればまぁ多い方と言えるけど、ステージ内訳、構成的に刺さる場所多いって言えるか?と思うんだけどね
あとはまあ怒涛のスナイパーアタッカーとして最有力候補になるね(そもそもカウンターの攻撃型のスナイパーが少ないのはさておき)
シナナインみたいなコンスタントに高火力を撃ちたいステージなら採用の余地はあるかな
だいぶ後の方に引いてあまり使わないから、獣特攻ついているとか忘れる。
個人的には獣と言えばオリエンスになってる。
奥義にバレット乗らないのが不遇だなぁ
スキル連打キャラなら奥義が強くなるんじゃなくスキルが強くなって欲しかった
実はバレットとはそこまで相性よくないという
っぱ恵まれた攻撃力を更に伸ばすバーサークよ。フォトン追加でボルテージももりもりよ
フルカスやイポスなら奥義でスキル渡してくれるし
問題としては奥義2とか3とかで決着がつきがち