セーレ(ラッシュ)

※掲載している画像は★3のものになります
自身が封印状態のとき、味方全体への回復と固定追加ダメージの効果量が上昇する覚醒スキルが特徴的な支援型のファイター。
セーレ(ラッシュ)のステータス
メギドNo. | 070 | 覚醒ゲージ | 4 |
---|---|---|---|
クラス | ファイター | スタイル | ラッシュ |
HP | 643 - 2212 - 7922 | 攻撃力 | 87 - 305 - 884 |
防御力 | 63 - 224 - 646 | 素早さ | 39 - 143 - 413 |
CV | 東内 マリ子 | 性別 | 男性 |
特性 | 準備は万全! 自身封印中、ターン終了時、味方単体の状態異常を治癒する |
||
スキル | バーストエッジ 敵単体に攻撃力0.55倍の4連続ダメージ |
||
+スキル | バーストエッジ+ 敵単体に攻撃力0.6倍の4連続ダメージ |
||
覚醒スキル | とびきりドリンク 味方全体のHPを10%回復させ、さらに2ターンの間、Lv×5の固定追加ダメージを付与する【自身封印中の場合、味方全体のHP15%回復2ターン間Lv×10の固定追加ダメージ】 |
||
+覚醒スキル | とびきりドリンク+ 味方全体のHPを10%回復させ、さらに2ターンの間、Lv×10の固定追加ダメージを付与する【自身封印中の場合、味方全体のHP15%回復2ターン間Lv×15の固定追加ダメージ】 |
||
奥義 | ひらめきロケット 味方全体の状態異常を治癒するさらに3ターンの間、防御力を60%上昇させるラッシュの場合、封印状態にする |
||
+奥義 | ひらめきロケット+ 味方全体の状態異常を治癒するさらに3ターンの間、防御力を70%上昇させるラッシュの場合、封印状態にする |
HP/攻撃力/防御力/素早さについて、緑の数値は★3、Lv.30時の値、青の数値は最大成長時のものとなります。
MASS EFFECT
冒険にレッツゴー!
【HP上昇】【連続ダメージ上昇】が特徴のバランス型の効果
メンバーに付与するMASS EFFECT
枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 | |
---|---|---|---|---|---|
条件1 | ラッシュ | ラッシュ | - | ラッシュ | ラッシュ |
条件1効果 | HPが10%上昇する | HPが10%上昇する | HPが10%上昇する | HPが10%上昇する | HPが10%上昇する |
条件2 | ラッシュ+ファイター | ラッシュ+スナイパー | - | ラッシュ+スナイパー | ラッシュ+ファイター |
条件2効果 | 連続攻撃のダメージが15%上昇する | 列攻撃のダメージが20%上昇する | 封印中、受けるダメージが20%軽減する | 列攻撃のダメージが20%上昇する | 連続攻撃のダメージが15%上昇する |
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。
セーレ(ラッシュ)へのコメント
-
- NO NAME
- 2020/11/22 22:30
3つ目のしんしんけんでアビスハンターが出始めたから高防御力がワントップ運用で光るな
コンディションがいい時にオクトパロス、Rリリムの防御UPME、凍結地形で特効込みでも
ダメージ抑えられるから奥義対策さえすれば後列からちくちく殴れば安定する
配布だけで完結する戦法だからオススメ -
- NO NAME
- 2020/10/25 01:52
カブトムシ討伐のベリアル軸に入れてみたけど案外仕事してくれた
奥義で耐久補助&暗闇治癒、特性でその後も暗闇治癒
硬くて連撃してくる状態異常使いの敵もっと来い-
- NO NAME
- 2020/10/25 12:55
固定ダメージ自体が配布で組むメリットそんなに無いPTじゃね
-
- NO NAME
- 2020/10/25 13:09
ベリアルワンボトムするならカウンターセーレの方が相性いいんだよなあ
ケイヴ持てるしターン中の異常治療を何度でも行えるし
ラッシュの方は奥義使用時とターン終了時だけだぞ -
- NO NAME
- 2020/10/25 13:19
だいたいケイブ二個あればカブト虫は余裕
-
- NO NAME
- 2020/10/25 14:08
サラナキアいればそっちにスキル回したいし余ったアタックチャージで奥義使えば放置で異常回復してくれるのは強みだな
ミミックで弾込め役とか出来るし
状態異常使いの点穴適正の敵ってオスカーとかかな? -
- NO NAME
- 2020/10/26 13:57
しんしんけんでケラヴノスをベリアルでいく時使ってるわ
ルゥルゥ持たすから絶好調でもたまに感電すんのをカバーさせてる
本人もそこそこ硬いから耐えるしね
下にも出てるけどしんしんけんで対アビハン性能が高い 好調以上ブローチ4氷結とmeでアタックも1に抑えられた 奥義と覚醒スキルが面倒なアビハンに通りやすい覚醒減少を振れるのがベインガープワントップとの差別点だと思う
単純に防御力が高い上特性と奥義でれんごくにも強く必須の氷結要員も配布だから組みやすいのか
いいじゃん
ベインガープでええやんと思ったけど、オーブ込みだとすごいコスパ良いなこの構成
ガープは他でも使うけどこのPTだと他で使いたいメギドがマルコシアスくらいしかいないのもでかい
ほぼ確実に好調以上にできて他を休ませることもできるいい構成だぁ
リリムは結構使うから持ってるならRヴィネだね
後奥義対策にエンキドゥと魔導の書を入れたい
ワントップでの運用法があるとは思わなんだ。参考になる