グラシャラボラス

※掲載している画像は★3のものになります
自滅してしまうが、敵全体に大ダメージを与える奥義が特徴的な攻撃型のトルーパー。奥義を放つタイミングが非常に重要。
グラシャラボラスのステータス
メギドNo. | 025 | 覚醒ゲージ | 6 |
---|---|---|---|
クラス | トルーパー | スタイル | バースト |
HP | 590 - 2039 - 7290 | 攻撃力 | 118 - 402 - 1170 |
防御力 | 40 - 145 - 416 | 素早さ | 51 - 169 - 494 |
CV | 中國 卓郎 | 性別 | 男性 |
特性 | 器物破損 物体系のモンスターに2倍のダメージ |
||
スキル | ぶん回し 敵横一列に攻撃力1.25倍のダメージただし反動で、自身が最大HPの15%ダメージを受ける |
||
+スキル | ぶん回し+ 敵横一列に攻撃力1.5倍のダメージただし反動で、自身が最大HPの5%ダメージを受ける |
||
覚醒スキル | グレートぶん回し 敵単体に攻撃力3.25倍の防御無視ダメージ |
||
+覚醒スキル | グレートぶん回し+ 敵単体に攻撃力3.5倍の防御無視ダメージ |
||
奥義 | ピリオドの向こうへ 敵全体に攻撃力2.75倍のダメージただし反動で、自身が戦闘不能になる |
||
+奥義 | ピリオドの向こうへ+ 敵全体に攻撃力3倍のダメージただし反動で、自身が戦闘不能になる |
HP/攻撃力/防御力/素早さについて、緑の数値は★3、Lv.30時の値、青の数値は最大成長時のものとなります。
MASS EFFECT
レジェンド・俺
【物体特効】【防御貫通】が特徴の攻撃型の効果
メンバーに付与するMASS EFFECT
枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 | |
---|---|---|---|---|---|
条件1 | バースト | バースト | - | バースト | バースト |
条件1効果 | 攻撃力が5%上昇する | 単体攻撃のダメージが10%上昇する | 反動によるダメージを50%軽減する | 単体攻撃のダメージが10%上昇する | 攻撃力が5%上昇する |
条件2 | バースト+トルーパー | バースト+トルーパー | - | バースト+トルーパー | バースト+トルーパー |
条件2効果 | 物体系モンスターへのダメージが40%上昇する | 攻撃時、敵の防御力を無視する | 全体攻撃のダメージが20%上昇する | 攻撃時、敵の防御力を無視する | 物体系モンスターへのダメージが40%上昇する |
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。
グラシャラボラスへのコメント
-
- NO NAME
- 2021/01/02 11:59
召喚時の煽り「敵を巻き込んで自爆!」ってめちゃくちゃシンプルでスピーディーだな
-
- NO NAME
- 2021/01/02 16:46
なお実際自爆奥義をメインで運用する機会
初期からゲージ6溜めて自爆してまでの攻撃か…?って感じだったけど協奏や脱法全体奥義組の登場でもはや完全に取り残されちゃったよね
-
- NO NAME
- 2021/01/01 21:38
こいつ来たけど育てる意味なくて泣いた
弱すぎだろ
ジャガノは討伐終わってもう4素材撤退周回しかしてないし-
- NO NAME
- 2021/01/01 22:06
物体特攻と防御無視のMEや覚醒スキル良いぞ、メインだと84で活躍するぜ
あとデカラビアイベみたいなメカ系多い時の周回でも役に立つ -
- NO NAME
- 2021/01/01 22:43
ウァプラと一緒にデカラビアネクロすると自爆と復活がガンガンまわって楽しい
-
- NO NAME
- 2021/01/02 12:17
最近1000超えの防御力持ってる敵多いしMEの防御無視持ちは軽視出来んよ、置物である事は否めんが体力は増したい
-
- NO NAME
- 2021/01/02 13:38
リーダーの時は覚醒スキルとオーブ役でおk
マキーネイベの時、フルカスのME踏んだグラシャのスキルめちゃ便利だった。反動ダメの後にダメ吸収するからイベント交換アイテムも減らない -
- NO NAME
- 2021/01/02 16:18
最大攻撃倍率が3.5倍止まりなのが惜しい
特攻持ちだしバエルみたいに高倍率技あればもっと活かせる機会が…と思ったけどBトルーパー開幕覚醒MEってBアイムしかいないのか…物体の強敵がストーリーボスであんまいないとかもあって環境と噛み合ってないんだよなー
自分も今回のサバトで引いて、その能力の扱い辛さを見てビックリしたw
まさか、ウァレフォル以上のメギドが居たとは!Σ( ̄□ ̄;)
奥義はネクロPTで使えるかな?とも思ったけど、
そもそもネクロPTで挑む敵は攻撃力が高いので自爆しなくても…w
ストーリー見る限り熱血漢だし、
ピリオドの向こう側から、自分を犠牲に戦闘不能の仲間を連れ戻してくれたら…!
ネクロでも使えたんですけどねw