饗応って攻撃力50%を分けて付与するらしいけど、ダゴン自身がアタッカー並の攻撃力なのでほとんど攻撃力50%アップとほぼ同じ回復と普通のバフができるだけか?
分けて付与ってのが個体値で付く設計なら他の普通のバフが乗算で掛かるメリットがあるあとは単純に特殊状態だから解除されないとか
使ってみた動画からの計算によるとバフと乗算にならないみたいよ
つまり攻撃バフの乗算を行った後に饗応状態の攻撃力が加算されるイメージ?
特殊状態だから強化解除と束縛の影響を受けないバフ計算後に固定値加算なら攻撃力低下の影響も受けないかも?
なんかメギド恒例の担当者間の認識の不一致による想定外の挙動をする余地がたんまりありそうな
(対象者攻撃力+饗応)×攻バフ 例:(1000+500)×100%=3000 つよい(理想の姿)(対象者攻撃力×攻バフ)+饗応 例:(1000×100%)+500=2500 うーん、この…(残念な性能)
Bベレトがバフ集めながら突き突きする時は全体バフとの組み合わせが多いからダゴンの攻撃力が強化後の数値参照なら伸び代大きそう
ご利用の皆様が気持ちよく書き込みできる掲示板であり続けるために、以下に該当するような投稿はお控えくださいますようご協力お願いいたします。
等
※公式ポータル利用規約 第4条及び投稿ルールもあわせてご確認ください。 ※違反が確認された際には然るべき対応をさせていただきます。
饗応って攻撃力50%を分けて付与するらしいけど、ダゴン自身がアタッカー並の攻撃力なのでほとんど攻撃力50%アップとほぼ同じ
回復と普通のバフができるだけか?
分けて付与ってのが個体値で付く設計なら他の普通のバフが乗算で掛かるメリットがある
あとは単純に特殊状態だから解除されないとか
使ってみた動画からの計算によるとバフと乗算にならないみたいよ
つまり攻撃バフの乗算を行った後に饗応状態の攻撃力が加算されるイメージ?
特殊状態だから強化解除と束縛の影響を受けない
バフ計算後に固定値加算なら攻撃力低下の影響も受けないかも?
なんかメギド恒例の担当者間の認識の不一致による想定外の挙動をする余地がたんまりありそうな
(対象者攻撃力+饗応)×攻バフ 例:(1000+500)×100%=3000 つよい(理想の姿)
(対象者攻撃力×攻バフ)+饗応 例:(1000×100%)+500=2500 うーん、この…(残念な性能)
Bベレトがバフ集めながら突き突きする時は全体バフとの組み合わせが多いから
ダゴンの攻撃力が強化後の数値参照なら伸び代大きそう