実装途中でストーリーに変更があったのではないか?説があるのでいつか初期構想やプロットとかこっそり教えてほしい
実際、5章と6章の間には「今後のシナリオを少し修正する」と明言の上で半年くらいの間隔あったなその時点における変更ってどんなものだったのかは今でも少し気になるあと初回ヒュトギン配布の際、本来の予定ではもっと早くに実装するはずだったみたいな話も確かあった記憶
連載作品なら普通は初期構想から変わっていくものだしねシナリオ中心の世界観設定資料集は本気で出してほしいライターだよりどうなったんだろう?
長期連載でもプロット時点で起承転結がっしり完結させてるのを描き起こしてるぽいっのと、割とその辺自由にやってそうなのとがあるからあんまり初期構想から変わる方に主流って程のイメージは無いやメギドはウェパルメギストの時点で今まさに取り沙汰されてるソロモン王作成と上位存在からヴィータへの干渉が書かれてるしその辺の蛆が居着いてハルマがヴィータ管理してどうのみたいな大筋は決まってて、逆に各キャラの細かいエピソードとかは割と自由みたいな印象がある
ブネRメギストでも、ガブリエルがメギド体はイマジネーションってバッチリ言っててるんだよねこの直前にブネが幻覚見せられながら自分の深層心理と対話してるのも、今に直結するなぁと思ってるあと個人的にはウヴァルRの喋らないけどやたら賢くヴィータと仲良い幻獣+幻獣に精神を近づけたメギドの話やってた白百合も最初からずっと土台としてあった部分だと思う
初期の予定よりはだいぶ長い話になった感はあるよね初期と比べると文章量のインフレも凄いし
特に3章までってかなりの駆け足進行だったし、物語自体はそのままに描き方を一気に緻密にした(ら長くなった)を予想あくまで真相はシナリオに関わった人のみぞ知るだけど、でもなんとなく4章からは今の基礎を感じる
3章までは無難な感じにしてギア上げるのは4章からって最初から決めてたんじゃなかったっけうろ覚えだけどシナリオ作り始めた時、凝ったシナリオを読みたい人もいれば、あんまり凝ってると読みずらくて挫折してゲーム自体をやめてしまう人や、バトルゲームだからシナリオはあっさりめで良いと思う人もいるから判断難しいよねって悩んでて、とりま3章まで凝り過ぎないで無難に読める感じにしておいて雰囲気知ってもらって、そのくらいまで行けば後は読み続ける人は読むし、読まない人はもう何やっても読まないから~とかなんとか
最初はシナリオって概ね読まれないもんだからあっさりにと決めてたのは覚えてたけど、4章からギア上げの方はすっかり忘れてた…なるほどなぁ
アガリアレプトB、カスピエルB、フリアエCのキャラストなど見ると初期構想のメギドラルが垣間見えて面白いよなあと3章までのメインスト&キャラスト見ると大罪同盟体制と8魔星体制が入れ替わったのはごく最近の話だったんだろうなとか、幻獣という言葉は普通にヴィータも使ってる言葉だったんだろうなとか読み返すと色々思う設定が変わったのかなって思うことはあってもストーリーの芯はずっと変わらないところが好きだし、アクロバティックに整合性とり付けてくると楽しくなっちゃう
加筆前のキマリスイベントのオーブの扱いとかも面白いよね
自分は新規ではないけど古株ってほどでもないのだけどあまりあとから改変して欲しくないと言うかヨハンイベも読みたい、何でそんなに変えちゃうんだ
ご利用の皆様が気持ちよく書き込みできる掲示板であり続けるために、以下に該当するような投稿はお控えくださいますようご協力お願いいたします。
等
※公式ポータル利用規約 第4条及び投稿ルールもあわせてご確認ください。 ※違反が確認された際には然るべき対応をさせていただきます。
実装途中でストーリーに変更があったのではないか?説があるのでいつか初期構想やプロットとかこっそり教えてほしい
実際、5章と6章の間には「今後のシナリオを少し修正する」と明言の上で半年くらいの間隔あったな
その時点における変更ってどんなものだったのかは今でも少し気になる
あと初回ヒュトギン配布の際、本来の予定ではもっと早くに実装するはずだったみたいな話も確かあった記憶
連載作品なら普通は初期構想から変わっていくものだしね
シナリオ中心の世界観設定資料集は本気で出してほしい
ライターだよりどうなったんだろう?
長期連載でもプロット時点で起承転結がっしり完結させてるのを描き起こしてるぽいっのと、割とその辺自由にやってそうなのとがあるからあんまり初期構想から変わる方に主流って程のイメージは無いや
メギドはウェパルメギストの時点で今まさに取り沙汰されてるソロモン王作成と上位存在からヴィータへの干渉が書かれてるしその辺の蛆が居着いてハルマがヴィータ管理してどうのみたいな大筋は決まってて、逆に各キャラの細かいエピソードとかは割と自由
みたいな印象がある
ブネRメギストでも、ガブリエルがメギド体はイマジネーションってバッチリ言っててるんだよね
この直前にブネが幻覚見せられながら自分の深層心理と対話してるのも、今に直結するなぁと思ってる
あと個人的にはウヴァルRの喋らないけどやたら賢くヴィータと仲良い幻獣+幻獣に精神を近づけたメギドの話やってた白百合も最初からずっと土台としてあった部分だと思う
初期の予定よりはだいぶ長い話になった感はあるよね
初期と比べると文章量のインフレも凄いし
特に3章までってかなりの駆け足進行だったし、物語自体はそのままに描き方を一気に緻密にした(ら長くなった)を予想
あくまで真相はシナリオに関わった人のみぞ知るだけど、でもなんとなく4章からは今の基礎を感じる
3章までは無難な感じにしてギア上げるのは4章からって最初から決めてたんじゃなかったっけ
うろ覚えだけどシナリオ作り始めた時、凝ったシナリオを読みたい人もいれば、あんまり凝ってると読みずらくて挫折してゲーム自体をやめてしまう人や、バトルゲームだからシナリオはあっさりめで良いと思う人もいるから判断難しいよねって悩んでて、とりま3章まで凝り過ぎないで無難に読める感じにしておいて雰囲気知ってもらって、そのくらいまで行けば後は読み続ける人は読むし、読まない人はもう何やっても読まないから~とかなんとか
最初はシナリオって概ね読まれないもんだからあっさりにと決めてたのは覚えてたけど、4章からギア上げの方はすっかり忘れてた…
なるほどなぁ
アガリアレプトB、カスピエルB、フリアエCのキャラストなど見ると初期構想のメギドラルが垣間見えて面白いよな
あと3章までのメインスト&キャラスト見ると大罪同盟体制と8魔星体制が入れ替わったのはごく最近の話だったんだろうなとか、幻獣という言葉は普通にヴィータも使ってる言葉だったんだろうなとか読み返すと色々思う
設定が変わったのかなって思うことはあってもストーリーの芯はずっと変わらないところが好きだし、アクロバティックに整合性とり付けてくると楽しくなっちゃう
加筆前のキマリスイベントのオーブの扱いとかも面白いよね
自分は新規ではないけど古株ってほどでもないのだけどあまりあとから改変して欲しくないと言うか
ヨハンイベも読みたい、何でそんなに変えちゃうんだ