そういや避妊や育休で色々騒いでたけど実際問題ヴァイガルドの避妊や育休ってどうなんだろうな避妊は一切ないわけじゃなく世界中探し回ればそういう概念と道具を作ってるやつは居ると思うけど基本的にヴァイガルドって避妊をしない気がする(そもそもその考えに至らない+その考えに至って道具を作ったりしてもそれは交易路などを通さないと広まらないため難易度が高すぎる)それこそ200年程度前の農村くらいに産めや増やせやってしてそう(ヴィータ自体の死亡率が高く時には集落ごと滅ぶことや共同体維持の見方から)更に言うなら育休なんてもっての外で妊婦はともかくその相手は共同体の仕事の方が優先で、だからこそ共同体が妊婦や子供の世話を手伝うことのが多そう。それこそダムロックに1人預けられたソロモンをその後独り立ちできるまで育てるのはあの世界においては普通であり良くあることのように感じるそもそも交易にために走り回るキャラバンとか幻獣対応で遠征、出張もよくある騎士団や傭兵は生きるための糧を得るためにも嫁を置いて数ヶ月出ていく(そして割と良く死ぬ)なんてのもあるだろうしその上でガープは育休を取るかって言われるとアイツ取らなそうだよね
どんどん産まないとどんどん死ぬんだからヴィータ増えないだろ、地球より環境悪いし
育休制度が成立しずらそうなのわかる王都とかの人口多い&発達してる街ならともかくガープ夫妻の住んでるような小さな町(メギド72より人が少ないらしい)では、公共の福祉よりも住民同士の互助の方が強そうだから一家の子供ってより町の子供として皆で育てそうだよね別に父親が育児を手伝わないわけではないだろうけど、家に残って何かするより外で稼いでくるとか共同体に貢献することのほうが重要視されてそう(もちろん全て人と家庭による)ちょうどBブネのキャラストが息子産まれた時の話でそんな印象だった
現代でもコンドームでの避妊なんてアテにならないのに、仮に避妊しててもヴァイガルドじゃ「真冬に外出するとき全裸よりはシャツ着たほうがマシ」くらいじゃない?そもそも動物の腸とか使った避妊具はかなり高価だったらしいし
ヴァイガルドだと避妊も民間療法で何とかなってるイメージがあるなぁ。ある意味ファンタジー世界だし現実の非科学的な医学的裏付けのない避妊法もヴァイガルドだとちゃんと効果を出してそうなイメージ。あまり血なまぐさい想像をしたくないから効果があってくれ〜!って勝手な願い。都会の人は想像しにくいだろうけど、田舎だと赤ちゃん背負ってお店に出てるとか子供を籠で寝かせておいて農作業してるとかちょっと昔()までは普通だったみたいよ。家で乳児を寝かせて母親はちょいちょいお乳をあげに帰宅するとか。赤ちゃんを一人で家に!?って怒られそうだけど昔はそこら辺も適当だったのよ。一家総出で農業してたから。祖父母が面倒を見るケースも多かったけど。大正とか昭和のはじめなら年長の子をねえやに雇って子供の面倒を見てもらってたりね。あくまで日本の一例なのでヴァイガルドだとどうなのかは分からないけど、きっとヴァイガルドでも祖父母とか知り合いの家に預けてたりしたんじゃないのかな?あと共同体の意識が強そうだし、村によっては保育園みたいな施設もあるのかもね。子供が一人でうろついてても「遠くまで行くんじゃないよ」とか「あそこは危ないから近づくな」っていちいち声をかけられてそうだし、やんわりとした保護下にはいそうだよね。重箱の隅をつつくわけじゃないが、日本で産めよ増やせよって言われるようになったのは明治期以後の話で江戸時代の農村だと想像ほど子供の数は多くないらしいんだ(トピ主の指す200年前の農村が欧州とかだったらすまん)極端な例だと男の子と女の子のふたりっ子ばかりの村が関東にあったとか……具体的な理由はこう……想像していただくしか……うちは代々平農家だったので古老からそういう話を聞くことが多かったけど、掲示板でこの内容を書いたらショックを受ける人が多いと思う。例えば水子供養もここ最近の風習で、かつては弔えなかった、もしくは弔うという意識が薄かったようなんだ。お察し下さいとしか……
ご利用の皆様が気持ちよく書き込みできる掲示板であり続けるために、以下に該当するような投稿はお控えくださいますようご協力お願いいたします。
等
※公式ポータル利用規約 第4条及び投稿ルールもあわせてご確認ください。 ※違反が確認された際には然るべき対応をさせていただきます。
そういや避妊や育休で色々騒いでたけど実際問題ヴァイガルドの避妊や育休ってどうなんだろうな
避妊は一切ないわけじゃなく世界中探し回ればそういう概念と道具を作ってるやつは居ると思うけど基本的にヴァイガルドって避妊をしない気がする(そもそもその考えに至らない+その考えに至って道具を作ったりしてもそれは交易路などを通さないと広まらないため難易度が高すぎる)
それこそ200年程度前の農村くらいに産めや増やせやってしてそう(ヴィータ自体の死亡率が高く時には集落ごと滅ぶことや共同体維持の見方から)
更に言うなら育休なんてもっての外で妊婦はともかくその相手は共同体の仕事の方が優先で、だからこそ共同体が妊婦や子供の世話を手伝うことのが多そう。それこそダムロックに1人預けられたソロモンをその後独り立ちできるまで育てるのはあの世界においては普通であり良くあることのように感じる
そもそも交易にために走り回るキャラバンとか幻獣対応で遠征、出張もよくある騎士団や傭兵は生きるための糧を得るためにも嫁を置いて数ヶ月出ていく(そして割と良く死ぬ)なんてのもあるだろうし
その上でガープは育休を取るかって言われるとアイツ取らなそうだよね
どんどん産まないとどんどん死ぬんだからヴィータ増えないだろ、地球より環境悪いし
育休制度が成立しずらそうなのわかる
王都とかの人口多い&発達してる街ならともかくガープ夫妻の住んでるような小さな町(メギド72より人が少ないらしい)では、公共の福祉よりも住民同士の互助の方が強そうだから一家の子供ってより町の子供として皆で育てそうだよね
別に父親が育児を手伝わないわけではないだろうけど、家に残って何かするより外で稼いでくるとか共同体に貢献することのほうが重要視されてそう(もちろん全て人と家庭による)
ちょうどBブネのキャラストが息子産まれた時の話でそんな印象だった
現代でもコンドームでの避妊なんてアテにならないのに、仮に避妊しててもヴァイガルドじゃ「真冬に外出するとき全裸よりはシャツ着たほうがマシ」くらいじゃない?
そもそも動物の腸とか使った避妊具はかなり高価だったらしいし
ヴァイガルドだと避妊も民間療法で何とかなってるイメージがあるなぁ。ある意味ファンタジー世界だし現実の非科学的な医学的裏付けのない避妊法もヴァイガルドだとちゃんと効果を出してそうなイメージ。あまり血なまぐさい想像をしたくないから効果があってくれ〜!って勝手な願い。
都会の人は想像しにくいだろうけど、田舎だと赤ちゃん背負ってお店に出てるとか子供を籠で寝かせておいて農作業してるとかちょっと昔()までは普通だったみたいよ。家で乳児を寝かせて母親はちょいちょいお乳をあげに帰宅するとか。赤ちゃんを一人で家に!?って怒られそうだけど昔はそこら辺も適当だったのよ。一家総出で農業してたから。祖父母が面倒を見るケースも多かったけど。大正とか昭和のはじめなら年長の子をねえやに雇って子供の面倒を見てもらってたりね。
あくまで日本の一例なのでヴァイガルドだとどうなのかは分からないけど、きっとヴァイガルドでも祖父母とか知り合いの家に預けてたりしたんじゃないのかな?あと共同体の意識が強そうだし、村によっては保育園みたいな施設もあるのかもね。子供が一人でうろついてても「遠くまで行くんじゃないよ」とか「あそこは危ないから近づくな」っていちいち声をかけられてそうだし、やんわりとした保護下にはいそうだよね。
重箱の隅をつつくわけじゃないが、日本で産めよ増やせよって言われるようになったのは明治期以後の話で江戸時代の農村だと想像ほど子供の数は多くないらしいんだ(トピ主の指す200年前の農村が欧州とかだったらすまん)
極端な例だと男の子と女の子のふたりっ子ばかりの村が関東にあったとか……具体的な理由はこう……想像していただくしか……
うちは代々平農家だったので古老からそういう話を聞くことが多かったけど、掲示板でこの内容を書いたらショックを受ける人が多いと思う。
例えば水子供養もここ最近の風習で、かつては弔えなかった、もしくは弔うという意識が薄かったようなんだ。お察し下さいとしか……