オフライン版に向けて端末新調したいんだけど、なんか中華スマホの一部でDL出来なかったみたいなの見かけたから「この端末では普通にプレイ出来たよ」情報がほしい(大人しく林檎買えって話なんだが予算というものがあってな)ちな俺はAQUOSSense9で快適にプレイしてる
捕捉だけどAQUOSは今のままオフラインに以降して、別端末で再度一から遊び直したいんだわ
MOTOROLAのmoto g64(android14)に引き継いで問題なく遊べてるメギドの歩き方板で知ったscrsndcpyでPCとミラーリングもできたよただ耐水防水が若干弱めで、国内のリペアセンターに送ると最新OSにアプデして返すって書いてあったから気を付けて使う必要がありそう
ALLDOCUBEのiPlay60Sで起動〜チュートリアルまでは動かした俺はオフラインになったら未読のメギスト読むのと推しの称号取りとたまにビューワー見るかな?くらいの予定で「なるべく低コスト大画面でメギド専用機にする」つもりで買ったので満足してるけど、高画質で普通に動いてたけど端末けっこう熱くなったので、ガッツリ遊ぶつもりならもう少しスペック良いやつにしたほうがよさそうではあるXiaomiのHyperOSがダメだった報告多いっぽいから、Androidベースの独自OSと相性の当たり外れがあるんじゃないかな?と思って素のAndroidのやつで探した
arrows we2でチュートリアルと一括ダウンロードまでいけました文字入力速度がもっさりしてるので日常使いには向かないですがメギドを遊ぶ分には遅くなることもなく今のところ問題なさそうです
arrows we2 "plus"だとメギド72のみブチブチとノイズ音が出てつらい色々設定変更してもダメだったからメギド用に新しい端末買うか…
arrows we2 plusだとノイズが出る件、arrows we2で出ないならドルビーアトモスと相性が悪いみたいシステム側からドルビー停止しても多少マシになるだけで駄目でしたタブレットのALLDOCUBE iPlay60 mini Turbo買って移しました近くで見ると画像荒いけど動作はサクサクで十分満足
ご利用の皆様が気持ちよく書き込みできる掲示板であり続けるために、以下に該当するような投稿はお控えくださいますようご協力お願いいたします。
等
※公式ポータル利用規約 第4条及び投稿ルールもあわせてご確認ください。 ※違反が確認された際には然るべき対応をさせていただきます。
オフライン版に向けて端末新調したいんだけど、なんか中華スマホの一部でDL出来なかったみたいなの見かけたから「この端末では普通にプレイ出来たよ」情報がほしい(大人しく林檎買えって話なんだが予算というものがあってな)
ちな俺はAQUOSSense9で快適にプレイしてる
捕捉だけどAQUOSは今のままオフラインに以降して、別端末で再度一から遊び直したいんだわ
MOTOROLAのmoto g64(android14)に引き継いで問題なく遊べてる
メギドの歩き方板で知ったscrsndcpyでPCとミラーリングもできたよ
ただ耐水防水が若干弱めで、国内のリペアセンターに送ると
最新OSにアプデして返すって書いてあったから気を付けて使う必要がありそう
ALLDOCUBEのiPlay60Sで起動〜チュートリアルまでは動かした
俺はオフラインになったら未読のメギスト読むのと推しの称号取りとたまにビューワー見るかな?くらいの予定で「なるべく低コスト大画面でメギド専用機にする」つもりで買ったので満足してる
けど、高画質で普通に動いてたけど端末けっこう熱くなったので、ガッツリ遊ぶつもりならもう少しスペック良いやつにしたほうがよさそうではある
XiaomiのHyperOSがダメだった報告多いっぽいから、Androidベースの独自OSと相性の当たり外れがあるんじゃないかな?と思って素のAndroidのやつで探した
arrows we2でチュートリアルと一括ダウンロードまでいけました
文字入力速度がもっさりしてるので日常使いには向かないですがメギドを遊ぶ分には遅くなることもなく今のところ問題なさそうです
arrows we2 "plus"だとメギド72のみブチブチとノイズ音が出てつらい
色々設定変更してもダメだったからメギド用に新しい端末買うか…
arrows we2 plusだとノイズが出る件、arrows we2で出ないならドルビーアトモスと相性が悪いみたい
システム側からドルビー停止しても多少マシになるだけで駄目でした
タブレットのALLDOCUBE iPlay60 mini Turbo買って移しました
近くで見ると画像荒いけど動作はサクサクで十分満足