最近のメインストーリーって群青劇感がかなり強くて(そもそもそういう設計というか設定なんだけど)作中でもモンモンは「特別だけど特別じゃない」って役割にわりと名言されたうえで収まりつつあるよね、性能において上位互換キャラも出たしメギド72の有象無象の群体感が好きな諸兄には怒られてしまうかもしれないが、そのうち主人公である必要すらあまりにも大きな戦争の前に無くなってしまいそうでちょっと不安いやほんと、そういうゲームじゃねえよと言われたらぐうの音も出ないんだけどね…
むしろ6章に比べればよっぽど今のほうが主人公してるように見えるかな6章は登場人物が多い上に、ソロモンが直接関わらない場面も多々あったから上位互換が出たっていうけど自分より強いライバルがいるなんてそれこそ主人公の証だし、戦争に巻き込まれ時代の潮流に飲まれ運命に翻弄され…ってのも主人公にはあるあるじゃない?
メギドラルは優れた者しか生き残れない世界だけどモンモンはそれ自体をあまり良いとは思ってないし、現に仲間内にもそうして切り捨てられた者もいる優れた存在じゃなくても能力って観点のみで見るなら上位互換がいたとしても、ただ生きる事生まれて来た事を祝福するんだって流れというか目標になるんじゃないかなって思ってる命はそういう事で比べるもんじゃねー!みたいなあと個人的には優れたものを目指したらその分責任とか自由とかすり減るもんだし、全部終わったらモンモンが普通の存在に少し戻れる(そうしやすく)んじゃないかってむしろ若干嬉しく感じてるかな
あとアレ、これ種族単位で見ても個人単位で見ても関係ある話だと思うメギドとヴィータ比べたらそりゃメギドの方が強いし、けどエルダーとかカトルスと比べたらメギドのが弱小それでもみんなただ生き残りたくて、必死にそれぞれの立場でやってる優れたヤツだけが残るに値するって価値観に、主観的にも客観的にも乗る事は果たしてどうなのか?的な
特別は存在しない個人も種族も世界もそういうものっていうショッギョムッジョ感はメギドの根底にある気はするなあ逆に全てが特別ともいえるかもしれん。哲学とか生命倫理の話になるけんども
冷たくも温かくもなく全ての事象はただショッギョムッジョ、どう思うかは各個体の主観から発生しただけその中で何を見出しどう生きるかって話が好きだから、個人的にははちゃめちゃに嬉しい
その中で「誰もが、 誰かを想う」がメギドの中の1テーマな気がする
(流れを読まずに群青劇にツッコミたい)王なんて立場、流れに関わるための役職みたいなもんだと思うけどな
正直上位互換である事が既にあの子を蝕むものになってる気がしないでもないあの子はモンモンと違って名前多分無いだろうし、実際あの役割=自分の全て・自分にはそれしかないと思ってそうな節があって既に辛いと、私は思ってるから、そういう意味でも自分の人生を生きて自身の理想の為精一杯動いてるモンモンの方が圧倒的に揺るがない「主人公」だと感じてる
わいもメギドの人為的なものも自然的なものも無秩序に起きてて、種族、有能無能、社会的な地位善悪に関係なく機転が利かなかった者が舞台から去っていく世界観が好きよ。得体のしれない危機がいちいち待ってくれない感じがヒリヒリするぜ。
メギドラルは基本世紀末だけど、世界社会により大きな影響をもたらすことが善や栄誉って感覚もあるからねマモンも状況を変える「きっかけ」の重要性を言ってたしサタンは「抗う者」を評価するしそういう特異点としての主人公力はバツグンなんよ
ソロモン王とは軍団を私的に所有し領地を私的に所有しメギドラルの行政に対して自派を代表して意見表明する権利を私的に所有し何よりもメギドを従える権能を私的に所有する者だが、結局ヴァイガルドやメギドラルの社会の中ではまあまあ大きめの歯車のひとつに過ぎないというかそういうままならない状況も多々描写されているから、次にモンモン達がどんな一手を打って物語へ働きかけていくのか楽しみになるんだよな
木主だけどいろいろレスありがとうどの枝も内心の自分の意見や考察と完全一致してるのが面白いなって思いながら読んでましただからやっぱ不安とか言葉に出来ないもやもやに関しては、その考察を超えたところにある「もう単純に自分好みの展開じゃな~い」っていう我がままでしかねーな、って改めて自覚出来ました
感覚感性はその人のもんだから別にそれ自体我儘とは思わないけどこの木で出た書き込みには概ね同感って事なら、もしかしたらそこ以外の理由で合わなかった所あるのかもねそれが現状モンモンが主人公でいられなくなりそうで不安、みたいな風に感じ取ってるだけでまぁまだ先は長いしその中で好き嫌いしていけばいんじゃないかなぁ、どうしても無理なら読むのストップしても良いんだし
ご利用の皆様が気持ちよく書き込みできる掲示板であり続けるために、以下に該当するような投稿はお控えくださいますようご協力お願いいたします。
等
※公式ポータル利用規約 第4条及び投稿ルールもあわせてご確認ください。 ※違反が確認された際には然るべき対応をさせていただきます。
最近のメインストーリーって群青劇感がかなり強くて(そもそもそういう設計というか設定なんだけど)作中でもモンモンは「特別だけど特別じゃない」って役割にわりと名言されたうえで収まりつつあるよね、性能において上位互換キャラも出たし
メギド72の有象無象の群体感が好きな諸兄には怒られてしまうかもしれないが、そのうち主人公である必要すらあまりにも大きな戦争の前に無くなってしまいそうでちょっと不安
いやほんと、そういうゲームじゃねえよと言われたらぐうの音も出ないんだけどね…
むしろ6章に比べればよっぽど今のほうが主人公してるように見えるかな
6章は登場人物が多い上に、ソロモンが直接関わらない場面も多々あったから
上位互換が出たっていうけど自分より強いライバルがいるなんてそれこそ主人公の証だし、戦争に巻き込まれ時代の潮流に飲まれ運命に翻弄され…ってのも主人公にはあるあるじゃない?
メギドラルは優れた者しか生き残れない世界
だけどモンモンはそれ自体をあまり良いとは思ってないし、現に仲間内にもそうして切り捨てられた者もいる
優れた存在じゃなくても能力って観点のみで見るなら上位互換がいたとしても、ただ生きる事生まれて来た事を祝福するんだって流れというか目標になるんじゃないかなって思ってる
命はそういう事で比べるもんじゃねー!みたいな
あと個人的には優れたものを目指したらその分責任とか自由とかすり減るもんだし、全部終わったらモンモンが普通の存在に少し戻れる(そうしやすく)んじゃないかってむしろ若干嬉しく感じてるかな
あとアレ、これ種族単位で見ても個人単位で見ても関係ある話だと思う
メギドとヴィータ比べたらそりゃメギドの方が強いし、けどエルダーとかカトルスと比べたらメギドのが弱小
それでもみんなただ生き残りたくて、必死にそれぞれの立場でやってる
優れたヤツだけが残るに値するって価値観に、主観的にも客観的にも乗る事は果たしてどうなのか?的な
特別は存在しない
個人も種族も世界もそういうものっていうショッギョムッジョ感はメギドの根底にある気はするなあ
逆に全てが特別ともいえるかもしれん。哲学とか生命倫理の話になるけんども
冷たくも温かくもなく全ての事象はただショッギョムッジョ、どう思うかは各個体の主観から発生しただけ
その中で何を見出しどう生きるかって話が好きだから、個人的にははちゃめちゃに嬉しい
その中で「誰もが、 誰かを想う」がメギドの中の1テーマな気がする
(流れを読まずに群青劇にツッコミたい)
王なんて立場、流れに関わるための役職みたいなもんだと思うけどな
正直上位互換である事が既にあの子を蝕むものになってる気がしないでもない
あの子はモンモンと違って名前多分無いだろうし、実際あの役割=自分の全て・自分にはそれしかないと思ってそうな節があって既に辛い
と、私は思ってるから、そういう意味でも自分の人生を生きて自身の理想の為精一杯動いてるモンモンの方が圧倒的に揺るがない「主人公」だと感じてる
わいもメギドの人為的なものも自然的なものも無秩序に起きてて、種族、有能無能、社会的な地位善悪に関係なく機転が利かなかった者が舞台から去っていく世界観が好きよ。得体のしれない危機がいちいち待ってくれない感じがヒリヒリするぜ。
メギドラルは基本世紀末だけど、世界社会により大きな影響をもたらすことが善や栄誉って感覚もあるからね
マモンも状況を変える「きっかけ」の重要性を言ってたしサタンは「抗う者」を評価するしそういう特異点としての主人公力はバツグンなんよ
ソロモン王とは軍団を私的に所有し領地を私的に所有しメギドラルの行政に対して自派を代表して意見表明する権利を私的に所有し
何よりもメギドを従える権能を私的に所有する者だが、結局ヴァイガルドやメギドラルの社会の中ではまあまあ大きめの歯車のひとつに過ぎないというか
そういうままならない状況も多々描写されているから、次にモンモン達がどんな一手を打って物語へ働きかけていくのか楽しみになるんだよな
木主だけどいろいろレスありがとう
どの枝も内心の自分の意見や考察と完全一致してるのが面白いなって思いながら読んでました
だからやっぱ不安とか言葉に出来ないもやもやに関しては、その考察を超えたところにある「もう単純に自分好みの展開じゃな~い」っていう我がままでしかねーな、って改めて自覚出来ました
感覚感性はその人のもんだから別にそれ自体我儘とは思わないけど
この木で出た書き込みには概ね同感って事なら、もしかしたらそこ以外の理由で合わなかった所あるのかもね
それが現状モンモンが主人公でいられなくなりそうで不安、みたいな風に感じ取ってるだけで
まぁまだ先は長いしその中で好き嫌いしていけばいんじゃないかなぁ、どうしても無理なら読むのストップしても良いんだし