76攻略中なのですが、ボムの弾ける順番ってどうなってるんでしょうか??リヴァイアサンの秘奥義の1ターン起爆練ボムを増やした後に練以外のボムを増やしていたら、弾ける順番は練⇨それ以外のボム?また、連鎖で爆破する場合の順番も付与を先にしているボム? それとも威力とか種類とか残りターン数が関係しますか??
検証してみました。まず一番優先されるのがボムの起爆までのターン数、リヴァイアサンの秘奥義なら同じターンに他のボムを付けても秘奥義練ボムが最初に爆発する。次に、重ボム2ターン、速ボム3ターンが付いた敵のボムが隣の速ボムで誘爆した時は、速ボムが爆発最後に重ボムだった。さらに、重ボム1ターン、速ボム3ターンが付いた敵のボムが隣の速ボムで誘爆した時は、重ボムが最初速ボムが次に爆発した。速ボムと重ボムが同じターンで爆発する予定なら恐らく速ボムが先に爆発、次に重ボムだと思う。多分?結論としては、ボムの残りターン数と種類が関係してるんじゃないかな?間違ってたらすまんです。
アイニャで速→重と速→錬なのは確認できたけど重錬や錬複数の場合は分からないただ、錬のみ複数の場合「その敵の錬の倍率+他の錬の半分のダメージ」ってなるんじゃないかとボムは計算式がちょっとややこしいから気になるなら有志Wikiのぞいてみるとよい頭に半角hつけてねttps://megido72wiki.com/index.php?%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%8A%B6%E6%85%8B#hbomb
1113だけど、アイニャでの確認は全部速起爆の場合だった1110を参照にしてくれすまん
ボムの爆発順は起爆と誘爆の二段階に分けられます。・起爆これが最初に発生します。残りターン数が0になったものが爆発します。ボムの種類は関係ありません。リヴァイアサン秘奥義の場合、錬ボムがこれに当たります。・誘爆次にこれが発生します。起爆したボムの種類によって範囲が異なります。重ボムは付与された者のみ、速ボムは隣も巻き込む、錬ボムは全体の範囲ですね。そして、複数のボムが同時に爆発した場合、爆発は「倍率の低い順」に発生するようです。有志wikiのコメント欄に検証結果が書いてあるので参考にしてみてください。ttps://megido72wiki.com/index.php?%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%8A%B6%E6%85%8Bちなみに私は76攻略にて見事にこの仕様に引っかかり、50倍近くまで練った錬ボムをバリアで無駄にしたのでお気をつけ下さい。本当に、お気を付けてください。
1110だけど、そこまで細かい仕様は知らんかった...すごいな
横からだけど丁寧な説明参考になりました!ありがとう!!倍率が低い順に爆発するのは良い仕様ですね今回の76はボスが2回バリア使ってくるから、リヴァイアサンの秘奥義練で爆破するより、リヴァイアサンのスキルで高倍率練を付与しておいて、ウェパルやヒュトギンの速で誘爆した方が有利みたいですね
76では「秘奥義→ボスにもう一度錬」としておけばボスについた錬ボムの爆破を遅らせられるので事故を防げますよ左右の取り巻きの錬の誘爆でバリアが2枚ともはがれるかどうかの検証はしていないので、念のため追加攻撃しておいた方がいいかもですが
76攻略中なのですが、ボムの弾ける順番ってどうなってるんでしょうか??
リヴァイアサンの秘奥義の1ターン起爆練ボムを増やした後に練以外のボムを増やしていたら、弾ける順番は練⇨それ以外のボム?
また、連鎖で爆破する場合の順番も付与を先にしているボム? それとも威力とか種類とか残りターン数が関係しますか??
検証してみました。まず一番優先されるのがボムの起爆までのターン数、リヴァイアサンの秘奥義なら同じターンに他のボムを付けても秘奥義練ボムが最初に爆発する。
次に、重ボム2ターン、速ボム3ターンが付いた敵のボムが隣の速ボムで誘爆した時は、速ボムが爆発最後に重ボムだった。
さらに、重ボム1ターン、速ボム3ターンが付いた敵のボムが隣の速ボムで誘爆した時は、重ボムが最初速ボムが次に爆発した。
速ボムと重ボムが同じターンで爆発する予定なら恐らく速ボムが先に爆発、次に重ボムだと思う。多分?
結論としては、ボムの残りターン数と種類が関係してるんじゃないかな?間違ってたらすまんです。
アイニャで速→重と速→錬なのは確認できたけど重錬や錬複数の場合は分からない
ただ、錬のみ複数の場合「その敵の錬の倍率+他の錬の半分のダメージ」ってなるんじゃないかと
ボムは計算式がちょっとややこしいから気になるなら有志Wikiのぞいてみるとよい
頭に半角hつけてね
ttps://megido72wiki.com/index.php?%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%8A%B6%E6%85%8B#hbomb
1113だけど、アイニャでの確認は全部速起爆の場合だった1110を参照にしてくれ
すまん
ボムの爆発順は起爆と誘爆の二段階に分けられます。
・起爆
これが最初に発生します。残りターン数が0になったものが爆発します。
ボムの種類は関係ありません。リヴァイアサン秘奥義の場合、錬ボムがこれに当たります。
・誘爆
次にこれが発生します。起爆したボムの種類によって範囲が異なります。
重ボムは付与された者のみ、速ボムは隣も巻き込む、錬ボムは全体の範囲ですね。
そして、複数のボムが同時に爆発した場合、爆発は「倍率の低い順」に発生するようです。有志wikiのコメント欄に検証結果が書いてあるので参考にしてみてください。
ttps://megido72wiki.com/index.php?%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%8A%B6%E6%85%8B
ちなみに私は76攻略にて見事にこの仕様に引っかかり、50倍近くまで練った錬ボムをバリアで無駄にしたのでお気をつけ下さい。
本当に、お気を付けてください。
1110だけど、そこまで細かい仕様は知らんかった...すごいな
横からだけど丁寧な説明参考になりました!ありがとう!!
倍率が低い順に爆発するのは良い仕様ですね
今回の76はボスが2回バリア使ってくるから、リヴァイアサンの秘奥義練で爆破するより、リヴァイアサンのスキルで高倍率練を付与しておいて、ウェパルやヒュトギンの速で誘爆した方が有利みたいですね
76では「秘奥義→ボスにもう一度錬」としておけばボスについた錬ボムの爆破を遅らせられるので事故を防げますよ
左右の取り巻きの錬の誘爆でバリアが2枚ともはがれるかどうかの検証はしていないので、念のため追加攻撃しておいた方がいいかもですが