霊宝を使ってHPを奇数とか偶数とかにすることで、Cメフィストを使った特性発動調整ができるようになったと聞きましたCメフィストのスキルは最大HPの25%のダメージなので、(例えば50%以下になると特性発動であれば)対象の最大HPが偶数になっていれば2回で特性発動で合っていますか?25%族や50%族や75%族は偶数にしたほうがいいんですよね?
厳密に言えば違う。ベリト奥義のような50%反動はHPを偶数にしておけば奥義1回で特性起動が出来るけど、Cメフィストのスキルで削るなら4で割り切れる数値にしておかないと25%ダメージの際端数が出て特性が起動しない。ちなみにCカスピエルは持ってないから検証していないがCインキュバスはレベル70で悪魔殺しの槌を持たせればHPが4の倍数になる。
いま適当に電卓叩いて計算したところ、レベル70のCカスピエルの場合若草のケーキか深緑の絞り汁どちらかを持たせれば4の倍数になるな
ありがとうございますうまく理解できてなかったんですがやっとわかりました電卓叩いて調整してみます
桁の多い数字でも下2桁が4で割れるかどうかですぐに4の倍数か判定できる(100が4の倍数なので)のでご参考に
霊宝を使ってHPを奇数とか偶数とかにすることで、
Cメフィストを使った特性発動調整ができるようになったと聞きました
Cメフィストのスキルは最大HPの25%のダメージなので、
(例えば50%以下になると特性発動であれば)
対象の最大HPが偶数になっていれば2回で特性発動で合っていますか?
25%族や50%族や75%族は偶数にしたほうがいいんですよね?
厳密に言えば違う。
ベリト奥義のような50%反動はHPを偶数にしておけば奥義1回で特性起動が出来るけど、Cメフィストのスキルで削るなら4で割り切れる数値にしておかないと25%ダメージの際端数が出て特性が起動しない。
ちなみにCカスピエルは持ってないから検証していないがCインキュバスはレベル70で悪魔殺しの槌を持たせればHPが4の倍数になる。
いま適当に電卓叩いて計算したところ、レベル70のCカスピエルの場合若草のケーキか深緑の絞り汁どちらかを持たせれば4の倍数になるな
ありがとうございます
うまく理解できてなかったんですがやっとわかりました
電卓叩いて調整してみます
桁の多い数字でも下2桁が4で割れるかどうかですぐに4の倍数か判定できる(100が4の倍数なので)のでご参考に