タナトス

敵列にダメージを与えつつ、味方をネクロ状態にするスキルが特徴の攻撃型トルーパー。覚醒スキルで単体を蘇生することもできる。
タナトスのステータス
メギドNo. | 真-016 | 覚醒ゲージ | 5 |
---|---|---|---|
クラス | トルーパー | スタイル | カウンター |
HP | 579 - 1986 - 7120 | 攻撃力 | 124 - 415 - 1215 |
防御力 | 41 - 147 - 424 | 素早さ | 46 - 158 - 458 |
CV | 子安 光樹 | 性別 | 男性 |
特性 | 死への関心 HP50%以上の対象に1.5倍のダメージ |
||
スキル | ネクロエッジ/※ネクロエッジ【Lv2】/※ネクロエッジ【Lv3】/※ネクロエッジ【Lv4】 敵横一列に攻撃力0.6倍の2連続ダメージさらに味方編成をネクロ状態にする【味方が戦闘不能になるたびにスキルLv上昇】/※敵横一列に攻撃力0.8倍の2連続ダメージさらに味方編成をネクロ状態にする【味方が戦闘不能になるたびにスキルLv上昇】/※敵横一列に攻撃力1倍の2連続ダメージさらに味方編成をネクロ状態にする【味方が戦闘不能になるたびにスキルLv上昇】/※敵横一列に攻撃力1.2倍の2連続ダメージさらに味方編成をネクロ状態にする |
||
+スキル | ネクロエッジ+/※ネクロエッジ+【Lv2】/※ネクロエッジ+【Lv3】/※ネクロエッジ+【Lv4】 敵横一列に攻撃力0.7倍の2連続ダメージさらに味方編成をネクロ状態にする【味方が戦闘不能になるたびにスキルLv上昇】/※敵横一列に攻撃力0.9倍の2連続ダメージさらに味方編成をネクロ状態にする【味方が戦闘不能になるたびにスキルLv上昇】/※敵横一列に攻撃力1.1倍の2連続ダメージさらに味方編成をネクロ状態にする【味方が戦闘不能になるたびにスキルLv上昇】/※敵横一列に攻撃力1.3倍の2連続ダメージさらに味方編成をネクロ状態にする |
||
覚醒スキル | ソウルディーリング 戦闘不能の味方単体を、最大HPの15%で蘇生させるさらにデスギフトを付与する ※【デスギフト効果】戦闘不能時、敵全体に攻撃力1.5倍のダメージさらに、敵を煉獄の炎状態にする(永続) |
||
+覚醒スキル | ソウルディーリング+ 戦闘不能の味方単体を、最大HPの20%で蘇生させるさらにデスギフトを付与する ※【デスギフト効果】戦闘不能時、敵全体に攻撃力1.75倍のダメージさらに、敵を煉獄の炎状態にする(永続) |
||
奥義 | トーデストリープ 敵単体に攻撃力5倍のダメージさらに、味方全体にデスギフトを付与する ※【デスギフト効果】戦闘不能時、自身以外の味方にスキルフォトンを1つ追加し、2ターンの間、スキルを強化する |
||
+奥義 | トーデストリープ+ 敵単体に攻撃力5.25倍のダメージさらに、味方全体にデスギフトを付与する ※【デスギフト効果】戦闘不能時、自身以外の味方にスキルフォトンを1つ追加し、2ターンの間、スキルを強化する |
MASS EFFECT
死の考察
メンバーに付与するMASS EFFECT
枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 | |
---|---|---|---|---|---|
条件1 | カウンター | カウンター | - | カウンター | カウンター |
条件1効果 | 味方が一度でも戦闘不能になっている時攻撃力が15%上昇する | 自身が蘇生された時、受けるダメージを20%軽減する(2ターン) | 味方が一度でも戦闘不能になっている時攻撃力が15%上昇する | 自身が蘇生された時、受けるダメージを20%軽減する(2ターン) | 味方が一度でも戦闘不能になっている時攻撃力が15%上昇する |
条件2 | カウンター+トルーパー | カウンター+スナイパー | - | カウンター+スナイパー | カウンター+トルーパー |
条件2効果 | 戦闘不能時、敵全体に1倍ダメージ | HPが15%上昇する | 戦闘不能時、敵全体に1倍ダメージ | HPが15%上昇する | 戦闘不能時、敵全体に1倍ダメージ |
タナトスへのコメント
-
- NO NAME
- 2021/01/01 20:56
サバドできたけどネクロのことは忘れて1.5倍特攻持ちの奥義アタッカーとして使ったらいいのか?
-
- NO NAME
- 2021/01/01 21:28
うちはスキル1個でネクロに持ち込めるのを生かしてシナナインVH戦で海魔おかーさんの耐久補助役として活躍してもらったよ、ネクロの解除されないダメージ軽減30%と蘇生後攻防速75%上昇はかなり便利だった
アタッカーとしてガチ運用したことはないからマスティマが着た後の活かし方は正直わからん -
- NO NAME
- 2021/01/01 21:51
奥義も特効オーブとフォラスのスキルのバフだけでボムついたジャガノワンパン出来るくらいの威力出せますが
スキル1つでネクロ起動も便利ですよ、覚醒スキルも蘇生ですし
アッキピテルVHでネクロ起動兼アタッカーとして活躍してくれました
スキル、覚醒スキル、奥義どれも使いどころがあって優秀なメギドだと思います -
- NO NAME
- 2021/01/01 22:26
そういえばシナナインとかケツァルとかアッピキとか相手の取り巻きがよく死ぬボスならこっちが無理に死ななくてもソウル貯まるのか
死なずソウル消費せず貯めっぱなしでも軽減30%だけは腐らない訳か情報ありがとう -
- NO NAME
- 2021/01/01 23:18
2151です
うちは敢えて蘇生役だけ無敵でフォローして獄炎奥義撃たせて一気にソウル稼いだりしてましたね全体蘇生役がいること前提の動きになってしまいますが
ステアップも相まってベインの火力が上がって餌の処理もしやすくなりますし
怒涛の餌は許されない
-
- NO NAME
- 2021/01/01 20:47
サバトで来てくれました!
ネクロ要因が配布のCキマリスとBデカラビアしかいないのですが活用はできますか?
蘇生ができるメギドだとBユフィールとネルガルとアスモデウスとCメフィストがいます。-
- NO NAME
- 2021/01/01 21:55
ネクロは最低限、起動と蘇生が出来る面子がいるので大丈夫だと思いますよ
タナトス自身が非リーダーでネクロ起動と蘇生を行えますし -
- NO NAME
- 2021/01/02 02:18
おめでとおめでと!
ネクロで溜まるソウルは一度戦闘不能になって蘇生されたメギドに攻撃力や防御上昇の効果が与えられるものなので、スキル1発でネクロ起動ができるタナトス+蘇生ができるメギドの編成であれば楽しめると思います!
Cキマリスは特性で蘇生後攻撃力40%上昇なので、Bデカのマスエフェクトを踏ませてさらに蘇生時の攻撃力を上昇させたり、Bデカの奥義の自動蘇生+レイズギフトで蘇生時に70%~120%攻撃力上昇つけたりするとかなり強いアタッカーになる!
Bユフィ/Cキマ/Bデカ/タナトス/自由枠 みたいな感じで試してみてねみてね
Bデカの自動蘇生を蘇生役のBユフィに付けとくと安心(デカのマスエフェクト踏んでれば自動蘇生するからネクロの準備するのが楽ちん楽ちん!)
ネクロとデス/レイズギフトは強化解除の影響受けないから割と安定して楽しめるよ!
ファイトファイト~!
タナトスとかアリトンのキャラ絵、なんか苦手や…