リリスの掲示板
-
- NO NAME (60.156.218.88)
- 2023/05/30 08:36
さっき引いたら来てくれたんだけど、ごめん大人のネグリジェちょっとそのフェティッシュすぎる ふふ下品なんですがふふビルドがバロックしてしまう しかも星6のボディラインやばすぎるr15だよよく林檎許したなこれていうかよく見なくても下着にしか見えんし谷間も健在だし危ない!諸々が溢れ出そうです!て感じていうかもう出てる胸元とへそがパッカーンいってるんだよね 自分の体に頓着しなさすぎるシンギュラメギドって肩と足首以外は曝け出すべきってルールある?アモさんもへそは出てるけどお胸は割としまってうおっでっか……もしかしてシンギュラリティって(3Dモデルにおいてセクシーさの表現力が)突破ってこと?絶対魔重して重用してやるからな…
-
- NO NAME (125.14.192.189)
- 2023/05/30 10:14
この文章見た瞬間「アンダーメギド」って単語が脳裏をよぎったわ
-
- NO NAME (60.156.218.88)
- 2023/05/30 12:19
そう……そこからヴィータ達はメギドのキャラや才能を含めて愛する「ハイヴィータ」、キャラをただスケベな目で見る「アンダーヴィータ」に二極化したわ
-
- NO NAME (182.164.43.90)
- 2023/05/24 22:15
OC効果量2.5倍ってことは1個で25%UPだから奥義レベル1のママでもアタ強OC奥義が
100%*2.5*1.5=375%バフってことか?
奥義レベル10なら 148%*2.5*1.5=555%バフ-
- NO NAME (106.130.51.224)
- 2023/05/25 08:45
多分強化はいるのは攻撃技だけじゃない?
-
- NO NAME (60.156.218.88)
- 2023/05/25 23:06
むしろ回復量とか弱体効果がなんか目玉みたいな言い方してなかった?
そりゃダメージも増えるだろうけど -
- NO NAME (163.58.10.103)
- 2023/05/25 23:23
これまでOCの効果量アップは攻撃補助妨害まで対象にしていたのに、仕様変更は攻撃技のみはさすがにないよな。それなら同時にアナウンスする
-
- NO NAME (49.109.4.12)
- 2023/05/26 10:46
さらにルプスを装備させれば555%×1.2倍で666%
悪魔が題材のゲームでたまたまこの数字になるとか奇跡かな?
-
- NO NAME (126.157.112.241)
- 2023/05/16 12:41
タナトス奥義のデスギフトとも噛み合いが凶悪だよね
ターン途中にスキル追加されるとそれだけで蘇生成功率が上がって、当然蘇生する相手はデスギフト発動させたメギドがおるので -
- NO NAME (126.22.57.169)
- 2023/05/07 23:33
ママのLv.80 ステータスです
参考までに -
- NO NAME (125.194.54.115)
- 2023/04/17 23:30
強すぎて逆にどう使えば良いかわからん
-
- NO NAME (14.10.71.160)
- 2023/04/17 23:02
(後列にあんまり攻撃が来ない相手なら)共襲で使ってもメチャクチャ強い。
やっぱり特性も奥義も両方強力なバフなので相乗効果で凄い火力が出る。
アタッカーが後列なら、ブエルとかでアタッカーとまとめて覚醒溜めると奥義もある程度使いやすい。
(ブエルの場合、ブエル覚醒スキル(アタック強化)→ リリス奥義とすることで更に奥義が強力に。素だと若干リリスの方が早いから何かしら霊宝が要るけど) -
- NO NAME (60.139.21.99)
- 2023/04/04 17:05
重心によりわずかに左側に寄った乳の隙間から覗く生地の裏側がエロ過ぎてサイコーですリリス様…
フェッティッシュなこだわりが良き!-
- NO NAME (220.100.10.123)
- 2023/04/10 13:54
メギドグラフィック班、時折恐ろしいくらいこだわった作り込みのときあるよな。ブリフォー姉貴の食い込みとか男の鼠径部とか。
-
- NO NAME (210.194.251.196)
- 2023/04/14 07:50
隙間から生地が見えるのリアルでいいな
あと唇がエロいですリリスママ…
-
- NO NAME (220.147.151.246)
- 2023/04/13 22:29
まさか第一特性って強化解除される?
-
- NO NAME (126.233.105.140)
- 2023/04/14 02:22
されないと思う
というかもしされたところで特性なので生きてる内はずっと発動してるから解除された次の瞬間には効果あるでしょ
-
- NO NAME (119.240.41.92)
- 2023/04/03 21:51
☆6にしました素材は9章まで要求されますゥ
-
- NO NAME (121.103.66.38)
- 2023/04/09 13:09
オサムか…?
-
- NO NAME (153.211.170.63)
- 2023/04/07 15:33
アジトの配置、リリムと一緒に並べられるようにして欲しかった
-
- NO NAME (119.173.220.22)
- 2023/04/03 14:07
初めてのシンギュラとして引いて、めちゃくちゃ強い(なんなら立ってるだけで強い)ことがわかるのに上手い活かし方がわからなくて迷ってる
とりあえず耐久に入れればいいのかな -
- NO NAME (153.181.7.5)
- 2023/04/02 11:06
召喚の時計が素敵でした。まだまだ増えるんですね。なお全然出ない。
-
- NO NAME (101.143.116.232)
- 2023/04/01 16:52
アスモ引けなかったから初めて知ったけど、シンギュラメギドって素材重いのな。
大ゲンゲンは、エビはともかくイヌの素材が全然足りんかった。
他はイカ、成り損ない、阪神、メイド、ノラモ、
ロストモーリェ(95のフィールドレア素材) あたりか。
ステージ素材はスタドリで何とかなるけど、人によってはきつそうだ。-
- NO NAME (60.156.218.88)
- 2023/04/01 21:47
な阪関
-
- NO NAME (113.147.35.185)
- 2023/04/02 08:15
新規に優しくないなと思った(小並感)
-
- NO NAME (14.10.71.160)
- 2023/04/02 00:57
星間の塔で30F・グジグランズ戦に使ってみたけど、凄く優秀。(オリエンス、フォカロルR、ロノウェC、リヴァイアサン、リリスのパーティ)
特性と奥義で強力なバフを使えるし、素早いから相手の奥義より早くカミハカリが使える。
前はリリスの枠にダンタリオンとかブエルとか使ってたんだけど、ダンタリオンは遅いからカミハカリが先手とれないし、ブエルは攻撃バフが足りないことがあるし…だったんだけど、リリスはその辺全部カバーできる。
少ない欠点は飛んでるから海魔の加護の効果を受けられないこと。
特性の条件にもなってるからHPを保つ為に自動回復する霊宝を積むと良いかなと。 -
- NO NAME (133.202.83.94)
- 2023/04/02 00:17
3Dモデルの目の描写良すぎる
-
- NO NAME (106.130.201.38)
- 2023/03/30 15:22
覚醒増加量+ってリリスが始めて持ってくる強化状態だよな?
色々試したいけどさすがに特性やマスエフェクトには反応しないかな?-
- NO NAME (14.12.148.65)
- 2023/04/01 22:45
引けたので自分で試したけど普通に特性、マスエフェクトにも反応しましたね
試したのマルバスとBシャックスだけですけどマルバスの特性は毎ターン+2に(超過ゲージ分は溜まらんけど)リーダー時シャックスのアタックは+3スキルは+2になりました
-
- NO NAME (133.202.83.94)
- 2023/04/01 18:35
引けたので今年はもう大満足です
-
- NO NAME (101.143.64.243)
- 2023/04/01 17:49
何の気無しの10連でいきなり来てくれた
さて、どうやって体力を維持させるかな… -
- NO NAME (153.205.6.104)
- 2023/04/01 16:22
勝利演出かわいい
シンギュラリティメギド初めて引いたんだけど素材バカ重くて草
性能的には強いことしか書かれてないからもちろん育成するけどとりあえず蘇生効果持ちってことでネクロ編成に放り込んだら雑に強そうだと思いました