前回ラッシュメギドに霊宝を付け外しして上昇値まとめてた者です。megido72-portal.com/forum/thread/5a24bff79eade0575000000d/post/5e2ed8eb6a331aed43000001の方が発見された、(HP*防御)/10000*(1+0.05*奥義lv)で出るメギドの耐久値(便宜上こう呼ばせてください)を霊宝で揃えてみたらほぼ同じタイミングで倒れるようになったので、今回は上記の計算方法を前提として話します。画像は探索隊長ベヒモス55階フロア5、耐久値を600前後で揃えていたものです。奥義レベルと付けていた霊宝アリトン奥義レベル4、ハブアバイト、プチボヌール、金鏡2個フリアエ奥義レベル3、金鏡2個、若草2個Cメフィスト奥義レベル4、プランダースカル2個、ハブアバイト、ハンターゴーグルカイム奥義レベル3、ハブアバイト3個、ハンターゴーグルバルバトス奥義レベル4、若草、プチボヌール3個
耐久値を揃えた中にクラス違いを混ぜて、体力ゲージが同程度になった時の画像です。上・探索隊長ベルフェゴール、55階フロア7耐久値・サタナキア655、Rレラジェ648、オロバス655、Rマルバス650、アンドラス764中・探索隊長ベルフェゴール、55階フロア4耐久値・アガレス691、Bニバス689、Bウェパル855、バールゼフォン688、プロメテウス689下・探索隊長ベルフェゴール、55階フロア4(中と下は同じ探索の二列目と三列目です)耐久値・サタナキア655、Rレラジェ648、オロバス655、Rマルバス650、ブネ725
探索隊長アマゼロト、55階フロア2耐久値Cイポス816、カウンタースナイパー600前後これはCイポスは5回目の攻撃、他4人は6回目の攻撃で落ちました。
探索隊長ベヒモス55階フロア5(一番上のアリトンと同じ探索の二列目です)耐久値ボティス994、ラウム729、ブネ730、アラストール560、Cイポス728
最後に、間違ってるかもしれませんが自分の考えを2つ書いておきます。1・防御補正がかかるほどクラス・スタイル両方一致と片方一致の差が開いていく。2・探索隊長、リーダー以外にも場に出るだけで横一列に防御補正をかけているメギドが居る(アリトン、Cメフィスト、フリアエ、Cバルバトス、Bウェパル、ラッシュアンドラス、ジニマル、Cイポス、盾役あたりがそうじゃないかと思っています)。
ご利用の皆様が気持ちよく書き込みできる掲示板であり続けるために、以下に該当するような投稿はお控えくださいますようご協力お願いいたします。
等
※公式ポータル利用規約 第4条及び投稿ルールもあわせてご確認ください。 ※違反が確認された際には然るべき対応をさせていただきます。
前回ラッシュメギドに霊宝を付け外しして上昇値まとめてた者です。
megido72-portal.com/forum/thread/5a24bff79eade0575000000d/post/5e2ed8eb6a331aed43000001の方が発見された、(HP*防御)/10000*(1+0.05*奥義lv)で出るメギドの耐久値(便宜上こう呼ばせてください)を霊宝で揃えてみたらほぼ同じタイミングで倒れるようになったので、今回は上記の計算方法を前提として話します。
画像は探索隊長ベヒモス55階フロア5、耐久値を600前後で揃えていたものです。
奥義レベルと付けていた霊宝
アリトン奥義レベル4、ハブアバイト、プチボヌール、金鏡2個
フリアエ奥義レベル3、金鏡2個、若草2個
Cメフィスト奥義レベル4、プランダースカル2個、ハブアバイト、ハンターゴーグル
カイム奥義レベル3、ハブアバイト3個、ハンターゴーグル
バルバトス奥義レベル4、若草、プチボヌール3個
耐久値を揃えた中にクラス違いを混ぜて、体力ゲージが同程度になった時の画像です。
上・探索隊長ベルフェゴール、55階フロア7
耐久値・サタナキア655、Rレラジェ648、オロバス655、Rマルバス650、アンドラス764
中・探索隊長ベルフェゴール、55階フロア4
耐久値・アガレス691、Bニバス689、Bウェパル855、バールゼフォン688、プロメテウス689
下・探索隊長ベルフェゴール、55階フロア4
(中と下は同じ探索の二列目と三列目です)
耐久値・サタナキア655、Rレラジェ648、オロバス655、Rマルバス650、ブネ725
探索隊長アマゼロト、55階フロア2
耐久値Cイポス816、カウンタースナイパー600前後
これはCイポスは5回目の攻撃、他4人は6回目の攻撃で落ちました。
探索隊長ベヒモス55階フロア5(一番上のア
リトンと同じ探索の二列目です)
耐久値ボティス994、ラウム729、ブネ730、アラストール560、Cイポス728
最後に、間違ってるかもしれませんが自分の考えを2つ書いておきます。
1・防御補正がかかるほどクラス・スタイル両方一致と片方一致の差が開いていく。
2・探索隊長、リーダー以外にも場に出るだけで横一列に防御補正をかけているメギドが居る(アリトン、Cメフィスト、フリアエ、Cバルバトス、Bウェパル、ラッシュアンドラス、ジニマル、Cイポス、盾役あたりがそうじゃないかと思っています)。