本召喚について、詳しくはゲーム内お知らせ、および召喚画面「詳細(必読)」をご覧ください。
期間中、新たに追加されたオーブとメギド、そしてピックアップされたメギドやテルミナスメギドは他のオーブとメギドよりも提供割合がアップ!
※メギド、オーブ名をタップするとブラウザーが開いて情報ポータルの情報が表示されます。
※新メギド、新オーブは情報が掲載されるまで時間がかかることがあります。
【新リジェネレイト体メギド】
開催期間:
2023/2/27(月)メンテナンス終了後~2023/3/7(火)14:59敗北と雪辱と
メギドの提供割合が超アップする期間限定の魔宴(サバト)召喚!期間中、新たに追加されたオーブとメギド、そしてピックアップされたメギドやテルミナスメギドは他のオーブとメギドよりも提供割合がアップ!
※メギド、オーブ名をタップするとブラウザーが開いて情報ポータルの情報が表示されます。
※新メギド、新オーブは情報が掲載されるまで時間がかかることがあります。
【新リジェネレイト体メギド】
・アマゼロト(バースト、トルーパー)
●特性:盛者圧伏
自身より攻撃力が低い対象へのダメージが50%上昇する
※特性は★2へ超進化した際に習得します。
●スキル:氷槍跳天霜降チ
敵単体に攻撃力1倍のダメージ2ターンの間、氷結の地形効果で0.5倍の継続
ダメージを与え、攻撃力を低下させる【自身
が戦旗を付与している場合、効果が変化】
【戦旗付与時】
敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ
2ターンの間、氷結の地形効果で0.75倍の
継続ダメージを与え、攻撃力を低下させる
●覚醒スキル:泰然威圧
味方編成の左陣に戦旗を付与する【自身が戦旗を付与している場合、
効果が変化】
【戦旗付与時】
2ターンの間、自身の
攻撃力、防御力、素早さを40%上昇させ、
さらにスキルを強化する
【戦旗効果】
【発揮条件:トルーパー】
攻撃力が10%上昇し、自身が敵を撃破する
たびにさらに攻撃力が上昇する(1体につき
+45%、最大190%/戦旗付与後からカウント)
※覚醒スキルは★3へ超進化した際に習得します。
●奥義:砕氷赫赫馬駆
敵単体に攻撃力4倍のダメージさらに対象の位置に氷結・凍土地形が
存在する場合、ダメージが1.5倍になる
※奥義の情報は全て奥義Lv1の時のものです。
■「戦旗」とは
バトル中、味方編成の第3ME(マスエフェクト)に付与できる、特殊な効果です。
戦旗の付与先には、「左陣」と「右陣」の2種類が存在し、 戦旗ごとにどちらかが指定されています。
戦旗の詳細についてはヘルプの[戦旗]をご確認ください。
【ピックアップテルミナスメギド】
・ゲイボルグ(ラッシュ、トルーパー)
【新オーブ】
・クォーツナイト(SSR、バースト、獣&物体)
●特性
氷結・凍土地形がある敵から、装備者が受けるダメージを16%軽減する
●技:フロスティングシュート
敵全体に攻撃力1.5倍のダメージ2ターンの間、氷結の地形効果で0.5倍の
継続ダメージを与え、攻撃力を低下させる
※オーブの情報は全てLv1の時のものです。
~テルミナスメギドとは~
ヴァイガルドのヴィータたちの間で伝説的な存在となっているメギド達の呼び名です。
※本召喚の「呼応召喚」には、[提供割合]に含まれる全てのテルミナスメギドが含まれます。
この機会をお見逃しなく!
関連記事
-
お知らせ 2023/12/04 15:00【召喚】72ヶ月記念感謝召喚
-
お知らせ 2023/12/04 15:00【召喚】恋しき楽園にさよならを
-
お知らせ 2023/11/30 15:00【盟約召喚】開催スケジュール <2023/11/30(木)更新>
-
お知らせ 2023/11/30 15:00【召喚】背筋のばしてかわいくワン・ツー!
-
お知らせ 2023/11/27 15:00【復刻召喚】一緒に騒いで頼れる悪友
-
お知らせ 2023/11/24 15:00【召喚】集まれ!アウトロー?なテルミナス男子
-
お知らせ 2023/11/13 15:00【復刻召喚】信じる気持ちをリズムに乗せて
-
お知らせ 2023/11/08 15:00【召喚】秋の夜長の語り草
-
お知らせ 2023/11/06 15:00【召喚】闘争思考!攻撃特化で全てを解決!